商人舎

エコバッグ研究会

エコバッグ研究会

Whole Foodsのエコバッグ[#174]

2013年12月26日(木曜日)
カテゴリー:
  • ホールフーズ
  
10:00 AM

今年最後にご紹介するのは
またまたWhole Foodsのエコバッグ。
リサイクル素材です。

cake1.jpg
●リサイクル素材   #7

サイズ:縦35×横29×幅27cm     中国製
素材:廃棄物リサイクル素材80%

ベーカリー、スイーツ用のエコバッグ。
底面がほぼ四角なので、
ホールサイズのケーキも持ち運べる。

昨日食べたクリスマスケーキも
大切な人のバースディケーキも
安心して運べるバッグ。
きっと大活躍してくれます!

cake31.jpg

サイド部分。
クッキー、ケーキ、タルト…
cake21.jpg

反対側にはパン、パイ、焼き菓子の文字。
cake41.jpg

このバッグを持って出かける日は
その後に楽しいことがきっと待ってるはず。
笑顔も一緒に運べる魔法のバッグですよ!

さて、今年のエコバッグ研究会は今日で終わりです。

来年は引き続きWhole Foodsのエコバッグ。
「ご当地エコバッグ」のご紹介から始めます。

どうぞお楽しみに!
そして良いお年をお迎えください。

コメント (0)

Whole Foodsのエコバッグ[#173]

2013年12月24日(火曜日)
カテゴリー:
  • ホールフーズ
  
10:00 AM

★Merry  Christmas!!!★

クリスマスイブの今日ご紹介するのは
なぜかこちらのニンジン模様のエコバック。

リサイクル素材 第3弾です。

organic.jpg
サイズ:縦40×横35×幅19cm     中国製
素材:廃棄物リサイクル素材80%

オーガニック野菜をアピールするエコバッグ。
遠目にみれば、ニンジンが植わっているだけだが、
よくみると、地面の部分に文字が。

organic2.jpg

オーガニックの定義や
オーガニックの特徴など、さまざまな情報が。

まぁ見にくいので、
じっくり読む人は いないと思いますが…

organic3.jpg

サイド部分でもオーガニックの条件をリストアップ。

★クリスマスとニンジン★

あまり関係ないように思えますが、イギリスではクリスマスイブに
ツリーのそばの机の上に水とニンジンを置くそうです。
なぜかって?
トナカイがこの水を飲み、ニンジンをかじってひと休みするから。
朝目覚めた子供たちは、コップの水が減り、かじられたニンジン
を見て、今年もサンタクロースがやってきたことを知ります!
子供たちのとびっきりの笑顔を見たくて、夜中に水を飲み、
ニンジンをかじって準備する親。
ちょっといい話ですよね。
さあ!今日はどんなクリスマスイブの夜になるのでしょうか?

ハッピークリスマスがみなさんに届きますように♥

コメント (0)

Whole Foodsのエコバッグ[#172]

2013年12月19日(木曜日)
カテゴリー:
  • ホールフーズ
  
10:00 AM

リサイクル素材のエコバッグ 第二弾!
すごくかわいいデザインです。

おもて
veggies.jpg

ブルー地にグリンピースの絵柄
グリンピースがコロコロと弾けそう!
クルクルっとした蔓もバランスよく描かれています。

うら
veggies2.jpg

イエローに茄子のデザイン。
太った茄子がかわいいです。

サイズ:縦40×横35×幅19cm     中国製
素材:廃棄物リサイクル素材80%

I ♥ VEGGIES  野菜大好き。

野菜に自信があって、
野菜好きのお客さんがたくさんいることを
分かっているからこそのデザイン!

コメント (0)
<次のページ
前のページ>

商人舎サイトマップ お問い合わせ
今月の標語
  • 卵が先でしょ。
世界のエコバッグカタログ
カレンダー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
指定月の記事を読む
カテゴリー
  • アメリカのエコバッグ "Shopping Bag" (113)
    • A&P (5)
    • HEB (6)
    • ウェグマンズ (4)
    • ウォルマート (3)
    • スチューレオナード (2)
    • ゼイバーズ (3)
    • ターゲット (2)
    • トレーダージョー (19)
    • ナゲットマーケット (2)
    • ホールフーズ (25)
    • レイリーズ (3)
  • イギリスのエコバッグ "Bag for Life" (10)
    • セインズベリー (3)
    • テスコ (7)
  • オーストラリアのエコバッグ"Green Bags" (2)
    • ウールワース (1)
  • ヨーロッパのエコバッグ (11)
  • 日本のエコバッグ (9)
最新記事
  • 2019年03月19日(火曜日)
    スターバックスのエコバック〔#220〕
  • 2018年09月21日(金曜日)
    スターバックスのエコバック〔#219〕
  • 2018年06月21日(木曜日)
    Amazon Go のエコバック〔#218〕
  • 2017年03月16日(木曜日)
    TRADER JOE’S のエコバック〔#217〕
  • 2016年12月22日(木曜日)
    Publixのエコバック〔#215〕〔#216〕
最新コメント
  • 2014年01月14日(火曜日)
    スタッフ :オリジナルデザインにこだわった2点。[...にコメントしました
  • 2014年01月12日(日曜日)
    りかかい :オリジナルデザインにこだわった2点。[...にコメントしました
  • 2013年11月29日(金曜日)
    スタッフ :Trader Joe’sの紙袋 [#165]にコメントしました
  • 2013年11月29日(金曜日)
    レジ袋 :Trader Joe’sの紙袋 [#165]にコメントしました
  • 2010年06月28日(月曜日)
    主婦アヤコ :「むすんでひらいて」のエコバッグ [#12...にコメントしました

USA視察研修会Specialコース

定番視察研修会報告

参加者の声は天の声!

  • ホームに戻る
  • トップに戻る
  • 友達・上司・部下に知らせる

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2008-2014 Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.