7月2週/関東甲信以北の梅雨明けが不透明に 7月3週/週前半は雨が降ったりやんだり
●7月2週(7/7~7/13)の天候予測とMDポイント
関東甲信以北の梅雨明けが不透明に
<概況>
引き続き、梅雨前線は日本列島付近から姿を消しているが、日本付近への太平洋高気圧の張り出しが弱い。日本の南には熱帯低気圧や台風が発生し、北上しやすい状態が続く。
<天候解説>
今週中は全般に大きな天気の崩れはないものの、週半ば以降、南からの湿った空気の影響で一層変わりやすい天気となる。早ければ週末以降、西日本を中心に熱帯低気圧の影響を受け、雨の降りやすい天気となる可能性がある。
気温は全般に平年より高いが、週後半は日差しがやや減る分、猛暑は多少おさまる。
なお、すっきり晴天が続かない状況となるため、関東甲信などの梅雨明け時期が非常に不透明となった。
<ウェザーMDのポイント>
週後半以降、全般に一層変わりやすい天気となるため、天気、気温の状況が不透明になってしまった。気温の高い状態は続くが、少なくとも猛暑は一段落する見通しで、スタミナ系メニューなどは幾分落ち着いた動きとなる。なお、週末から翌週の熱帯低気圧の動き方次第では各地で警報級の大雨となるおそれがある。
防災用品に関しても意識して売り込みを強化していきたい。
●7月3週(7/14~7/20)の天候予測とMDポイント
週前半は雨が降ったりやんだり
<概況>
日本のすぐ南海上が、熱帯低気圧(あるいは台風?)でにぎやかとなる。その状況がいつまで続くか、現時点ではまだ不透明。
<天候解説>
週前半は、九州から東北にかけての広い範囲で熱帯低気圧(あるいは台風)の影響を受けて雨が降ったりやんだりの変わりやすい天気となる。
週後半、西日本では晴天が戻る可能性が高いが、東日本~北日本では変わりやすい天気が続く可能性の方が高い。
気温は平年より高めだが、日差しが少ない分、極端な猛暑にはならない。週後半、西日本では猛烈な暑さとなる可能性がある。
<ウェザーMDのポイント>
引き続き、熱帯低気圧、台風の動きに注目を。気温だけでなく湿度もかなり高くなり、ベトベトした陽気を感じそう。その不快さを吹き飛ばすべく、スッキリ爽やかさが得られるアイテムが好まれる。衣食住それぞれの部門でその消費者ニーズに対応できる商品の売り込み強化を。
関東甲信以北の梅雨明けも、まだ不透明な状態が続く。
<By 常盤勝美>