【#235】 紅ズワイガニのピラフ
まず一句。
売上げに 困った時は エビとカニ
ピンチの時に売る商品
カニは冷凍の紅ズワイなら
比較的安く仕入れられるはず
それでも手が届かなければ
カニ風味かまぼこを
たっぷり盛ればいいだろう
下のピラフは作りやすい
いつものピラフで良し
野菜は細かく刻み
オリーブ油で炒め
コンソメの粉を使おう
コーンを混ぜてもいいし
春だからグリーンピースも良し
とにかくカニが目立つように
美人に仕立てるが良し
<By 林廣美&山中典子>
まず一句。
売上げに 困った時は エビとカニ
ピンチの時に売る商品
カニは冷凍の紅ズワイなら
比較的安く仕入れられるはず
それでも手が届かなければ
カニ風味かまぼこを
たっぷり盛ればいいだろう
下のピラフは作りやすい
いつものピラフで良し
野菜は細かく刻み
オリーブ油で炒め
コンソメの粉を使おう
コーンを混ぜてもいいし
春だからグリーンピースも良し
とにかくカニが目立つように
美人に仕立てるが良し
<By 林廣美&山中典子>
春分の日
暑さ寒さも彼岸まで
春の気分を精進風で
迎えましょう
小さなかき揚げを一番下に
その上に自慢の野菜天
細たけのこ天
でも人気はエビ天
1尾ではなく2尾以上盛り付けて!
上にワラビのトッピング
代わりにコゴミも良し
ふきのとうも良し
おいしい天つゆか
天ぷら用の塩の小袋を添えて。
<By 林廣美&山中典子>
「な~んだ つまらない」
などと言うなかれ!
一口食べたら、おや?
と思わせるテクニックがあるのだ!
使うのは
茹でて冷凍されているアスパラガス
解凍前のアスパラに
砂糖をまぶして一晩冷蔵庫へ
翌朝、解凍されたら器に盛って、
かつおぶしとダシ入り醤油の小袋を添える
寿司用の醤油の小袋でもよい
野菜を冷凍すると不思議と
甘味が消えてしまうもの
砂糖をまぶすのは
それを補うためのもの
インゲンのゴマ和えの冷凍インゲンも
こうするとおいしくなって
人気メニューになるのだ
<By 林廣美&山中典子>