【#103】 野菜かき揚げ エビ入りかき揚げ
暑さも味方につけよ。
素麺が大人気のこの暑さで
おかずになる天ぷらを付けるのが大流行。
野菜かき揚げはいつものかき揚げ。
エビ入りかき揚げは小さな乾燥小エビを
野菜かき揚げに入れて、エビの香り。
売れる秘策を大公開!
揚げたかき揚げに
刷毛でゴマ油をさっとひと刷け。
ゴマの香りの風味が生きて
まさに夏のご馳走おかず
ちくわ天、かに風味天などを野菜天に加えて
天ぷら売場を売り込むチャンス!
<By 林廣美>
暑さも味方につけよ。
素麺が大人気のこの暑さで
おかずになる天ぷらを付けるのが大流行。
野菜かき揚げはいつものかき揚げ。
エビ入りかき揚げは小さな乾燥小エビを
野菜かき揚げに入れて、エビの香り。
売れる秘策を大公開!
揚げたかき揚げに
刷毛でゴマ油をさっとひと刷け。
ゴマの香りの風味が生きて
まさに夏のご馳走おかず
ちくわ天、かに風味天などを野菜天に加えて
天ぷら売場を売り込むチャンス!
<By 林廣美>
いろいろある人気駅弁の中で
コンスタントに人気なのが
おにぎり弁当だそうだ。
そこでちょっぴり旅行気分も含めて、
おにぎり2個入りのおにぎり弁当。
おにぎりを作るもよし、仕入れおにぎりを使うもよし。
おかずには定番 鶏の唐揚、ミートボール、
玉子焼、かりかりタクアン。
エビフライ、イカ下足唐揚などなど
子供の喜びそうなものを選ぶべし。
ただし 鶏の唐揚ははずしてはならぬ。
トレーに詰めて298円で売りたい
少しぜいたくにして 358~398円。
ふんわりおにぎりなら 特によろしい。
<By 林廣美>
最適な売込商品
安くて 旨くて ちょっぴりぜいたくで
しかも手がかからない。
そのまま食べられる
ぜいたくいなり寿司。
手抜きで作るなら
仕入れのイナリをひっくり返して
シャリの上にタレをひとたらし。
その上に握り寿司用の
ウナギのスライスネタを一枚のせる。
そのウナギの上にタレをたらす。
おいしい手づくりなら
シャリにゴマとガリの刻んだものをまぜ、
いなりの皮に詰めて、
上記のようにウナギをのせる。
タレを忘れずに。
ちょっぴりぜいたくなお盆のご馳走。
<By 林廣美>