【#145】 甘たれトン(豚)カラリン
豚の小間切れ肉なら原料安。
ボールに入れて
焼肉のタレを肉に少し入れて(10%)
水も同じだけ入れて
手でよくもみ込む
小麦粉半分 かたくり粉半分
適量加えて混ぜ合わせ
しばらく置いて
油で揚げる
カリッと揚げたら取り出して
ボールに入れて業務用の甘辛タレを
加えて混ぜる
トレーに盛り付け
白ゴマのトッピング
酢豚のタレでもいいでしょう
<By 林廣美>
豚の小間切れ肉なら原料安。
ボールに入れて
焼肉のタレを肉に少し入れて(10%)
水も同じだけ入れて
手でよくもみ込む
小麦粉半分 かたくり粉半分
適量加えて混ぜ合わせ
しばらく置いて
油で揚げる
カリッと揚げたら取り出して
ボールに入れて業務用の甘辛タレを
加えて混ぜる
トレーに盛り付け
白ゴマのトッピング
酢豚のタレでもいいでしょう
<By 林廣美>
初夏はなぜか鯖の寿司
たまには寿司の豪華版
シャリは1本分で400g
鯖は酢じめの業務用
ラップをまきすの上に広げて敷き
シャリは丸めて横棒状にのばし
ラップの上に置きましょう
その上に酢じめの鯖をのせて
ラップで巻いて
大きな飴をねじるように
両端ねじってギュッと挿し
そのまま置いて30分
ラップの上からスパッと輪切り
ラップをはずしてトレーに盛る
誰でも作れる鯖の姿寿司!
<By 林廣美>
いつもの小エビの唐揚用(殻付き)
冷凍空豆(むいたもの)
天ぷら粉と唐揚粉を混ぜ合わせ
水を加えてトロリと溶いて
小エビと空豆を加えて揚げる
丸めて揚げてよし
つまんで揚げてよし
バラバラで揚げてよし
塩の小袋
梅塩
抹茶塩
好みの小袋を付けて売る
ビールのつまみ
ハイボールのつまみなら
小エビの代りに
ソーセージの乱切りも良し
いろいろ工夫されたし!
<By 林廣美>