【#105】 パリパリ鶏皮の唐揚せんべい
鶏皮(冷凍生)は
さっと茹がいてからひと口大に切る
これが楽々鶏皮切り
唐揚粉(業務用)と片栗粉を半々に
合わせて鶏皮にしっかり付ける
粉を付けたら10分間置いて
それから油でカラリと揚げる
鶏皮に粉を付けるとき
粉をまぶして掌でしっかり押える
粉が付けば付くほど
歩留り良好 味もサクサク
値入れもバッチリ
土、日におつまみ商品で大特売!!
<By 林廣美>
鶏皮(冷凍生)は
さっと茹がいてからひと口大に切る
これが楽々鶏皮切り
唐揚粉(業務用)と片栗粉を半々に
合わせて鶏皮にしっかり付ける
粉を付けたら10分間置いて
それから油でカラリと揚げる
鶏皮に粉を付けるとき
粉をまぶして掌でしっかり押える
粉が付けば付くほど
歩留り良好 味もサクサク
値入れもバッチリ
土、日におつまみ商品で大特売!!
<By 林廣美>
暑さもなかなかひかず
食欲もいまいち
ビールにぴったり居酒屋メニュー
安い竹輪の穴にチーズを詰めて
天ぷら衣に青のりとダシの素(粉末)を
加えて天ぷらに揚げる。
斜め半分に切って盛りつける。
食べる時に付けるのは
塩(小袋)を添付。
その他、レモン塩、ゆずの塩、抹茶塩など
選んで味の変化を。
チーズはピザ用のチーズでもOK。
いま天ぷらのバラ売りがよく売れて大人気。
素麺のおかずなのです。
暑いからこそ売れるのです。
<By 林廣美>
暑さも味方につけよ。
素麺が大人気のこの暑さで
おかずになる天ぷらを付けるのが大流行。
野菜かき揚げはいつものかき揚げ。
エビ入りかき揚げは小さな乾燥小エビを
野菜かき揚げに入れて、エビの香り。
売れる秘策を大公開!
揚げたかき揚げに
刷毛でゴマ油をさっとひと刷け。
ゴマの香りの風味が生きて
まさに夏のご馳走おかず
ちくわ天、かに風味天などを野菜天に加えて
天ぷら売場を売り込むチャンス!
<By 林廣美>