【#30】 鶏肉たっぷりタケノコご飯
メーカーのタケノコご飯の素に、
鶏ひき肉をたっぷり加えて、
ご飯を炊き上げろ。
旨さ数倍。
タケノコご飯に
鶏照焼きおかずの弁当。
タケノコたっぷり、
肉もたっぷり。
これで298円。
<By 林廣美>
メーカーのタケノコご飯の素に、
鶏ひき肉をたっぷり加えて、
ご飯を炊き上げろ。
旨さ数倍。
タケノコご飯に
鶏照焼きおかずの弁当。
タケノコたっぷり、
肉もたっぷり。
これで298円。
<By 林廣美>
誰もが好きなエビチリソース。
手づくりすれば価格も安い。
中華飯店顔負けの本格手づくりエビチリソース。
エビは冷凍むきエビを使用。
卵白に片栗粉を1/3量程混ぜて、
水を少々加えてよく溶いて、
エビを入れて衣を良く付け油でさっと揚げる。
大きなむきエビでも1分間。
小さければ30秒。
エビチリソースにからめて、
あっという間に、出来上がり。
大きなエビを使えば、今夜のごちそうメニューになる。
パパも子供たちも、大満足。
※ソースは中華レシピを参考にすればよい。
By林 廣美
街の居酒屋、人気メニュー。
串がないので食べ易い。
スチコン使って大量販売。
スチコン無くてもフライパン。
焦げ目を付けてネギ焼いて、
トレーに盛ったら楊枝付き。
[調理上の注意点]
唐揚用のカット鶏肉に下味を一晩漬けて、
スチコン200℃で表面に焦げ目を付ける。
時間はおよそ10分~12分。
焦げ目をつけるコツは、
焼いている途中に、
鶏肉の表面にみりんを塗ること。
みりんの効果で、よく焦げる。
試してみてほしい。
(By 林 廣美)