【#206】 海老と青のりのつまみ天
昔から
売上げがへこんだ時には
海老(エビ)を売れ!なのだ。
おいしく作って特売せよ。
プリプリのむき海老に
青のりをたっぷり加えた天ぷら衣
塩を加えて塩味に
天ぷら粉に10%ほどの
大豆きな粉を加えて衣を作る
これが不思議!
サクサクの衣に大変身!
時間が経っても衣がへたりにくい
ビールのつまみにピッタリだ。
<By 林廣美&山中典子>
昔から
売上げがへこんだ時には
海老(エビ)を売れ!なのだ。
おいしく作って特売せよ。
プリプリのむき海老に
青のりをたっぷり加えた天ぷら衣
塩を加えて塩味に
天ぷら粉に10%ほどの
大豆きな粉を加えて衣を作る
これが不思議!
サクサクの衣に大変身!
時間が経っても衣がへたりにくい
ビールのつまみにピッタリだ。
<By 林廣美&山中典子>
冷凍品は手軽だが
たまには手づくりで人気をとろう!
ナスはタテに切って
ハンバーグのタネをはさみ
パン粉を付けてカラリと揚げる
ナスが安い時に作れば
しっかり稼げる
1個100円で売れれば
人気メニューです
揚げる時に衣が剥がれないよう
楊枝を刺して揚げるといいね
<By 林廣美&山中典子>
「一度、召し上がってみませんか?」
こんなPOPを付けて売り込むと
意外に売れる!
不思議のり巻はおいしい。
韓国ではスタミナが付くからと
朝食に食べるとか。
海苔に白ごはん(シャリではない)をのばして
きゅうり、にんじん、玉子焼き、たくあんなどの具をのせて
くるりと巻く。
海苔にゴマ油を塗って
白ゴマを多くふって付ける
そのまま食べても
醤油を付けても良し
ヘルシーな減塩海苔巻、
毎日食べても飽きません。
<By 林廣美&山中典子>