【#228】 カレイのあんかけ
魚の切り身をおいしくするコツ
解凍したら、
ダシしょうゆを3倍に薄めて
魚を漬け込む
ビニール袋に魚を入れて
薄めたしょうゆを、
魚の30%ほど入れて空気を抜いて縛る
一晩置く
味の浸みた魚に小麦粉をよく付けて
カラリと揚げる
これに甘辛のタレをかけて出来あがり
カレイよし、サバよし、太刀魚でも
おいしくできる
刻んだ生姜をトッピングすれば
見た目も味もグレードアップ
<By 林廣美&山中典子>
魚の切り身をおいしくするコツ
解凍したら、
ダシしょうゆを3倍に薄めて
魚を漬け込む
ビニール袋に魚を入れて
薄めたしょうゆを、
魚の30%ほど入れて空気を抜いて縛る
一晩置く
味の浸みた魚に小麦粉をよく付けて
カラリと揚げる
これに甘辛のタレをかけて出来あがり
カレイよし、サバよし、太刀魚でも
おいしくできる
刻んだ生姜をトッピングすれば
見た目も味もグレードアップ
<By 林廣美&山中典子>
安くて、旨くて、大きい
これがデフレを吹き飛ばす
ご存知の豆腐に
天ぷら衣(少し濃め)を豆腐に付けて
カラリと揚げておく
野菜はすべてせん切りに
サツマイモ、ニンジン、ゴボウ、などなど
これを油で素揚げして
麺つゆをのばしたダシに
(水溶き片栗粉で)トロミを付けて
揚げた豆腐にかける
薄切りレンコンも油で揚げて
トッピング
ネギを刻んで上にのせよう
<By 林廣美&山中典子>
日本人は“ふわふわ”が好き
だから鶏ひき肉で
ふわふわ団子を作って売り込め
鶏ひき肉をボールに入れて
山イモをすりおろして
挽肉の30%ほど入れてよく混ぜ
さらに卵、長葱みじん、片栗粉を加える
おいしい煮汁(麺つゆベース)を煮たてて
スプーンで混ぜた鶏肉を丸めて入れて
団子を煮る
しめじ、小松菜、もみじ麩を入れて
見た目も鮮やかな
お料理屋さん風
丸型のパックに入れて
冬を売ってください
<By 林廣美&山中典子>