【#108】 イカのたっぷり里イモ旨煮
「売上げが
悪い時には
イカとエビ」
この合言葉は売り上げアップの
キーワード!
イカの唐揚、イカリングのフライ
イカ焼き、紫イカの下足天 など
エビフライ、エビ天、小エビ唐揚
などなど イカとエビの特売を。
なぜか日本人の大好きおかず
イカと里イモ(冷凍)を
麺つゆ又はダシ入りしょうゆ、
水、砂糖を加えて
さっとひと煮立ちしたら弱火でコトコト。
煮過ぎは禁物。
イカが縮んで硬くなる。
<By 林廣美>
「売上げが
悪い時には
イカとエビ」
この合言葉は売り上げアップの
キーワード!
イカの唐揚、イカリングのフライ
イカ焼き、紫イカの下足天 など
エビフライ、エビ天、小エビ唐揚
などなど イカとエビの特売を。
なぜか日本人の大好きおかず
イカと里イモ(冷凍)を
麺つゆ又はダシ入りしょうゆ、
水、砂糖を加えて
さっとひと煮立ちしたら弱火でコトコト。
煮過ぎは禁物。
イカが縮んで硬くなる。
<By 林廣美>
サバ切身はビニール袋に入れ
麺つゆ1に水2の汁をヒタヒタに入れて
袋の口を縛って一晩、冷蔵庫
次の日に汁ごと鍋に入れて
ショウガのスライスも加えて火にかける
弱火で煮込んで沸騰したら
4~5分煮込んで火を止める
そのまま冷ましてでき上がり
身はふわり、味はサバにしみ込んで
魚好きにはたまらない
長時間煮ると堅くなってパサパサに
なるので注意
国産サバでもふんわりサバに
今夜のおかずに売り込もう
<By 林廣美>
ホタテ貝は蒸されているので
揚げ過ぎは禁止
堅くなって売れなくなるので要注意
天ぷら衣と唐揚粉を半々づつと
青海苔も加えて水で溶く
ホタテ貝を加えて180℃の油で
カラリと揚げる
衣は薄めにして40秒
揚げ過ぎは貝のヒモが堅くなり
食べても歯にあたって
売れなくなるよ
<By 林廣美>