【#609】ピリ辛きゅうり
ピリ辛きゅうり
夏の定番メニュー
カリッと冷たい歯ざわり
ピリッと辛い爽やかな味
中華きゅうり
四川きゅうり
韓国きゅうり
などなど色々ありますが
最近は和風ピリ辛が
人気のようです
きゅうりは小さな棒状に
切り分けて薄めの塩で
一晩漬け込みます
よく水気を絞って
ピリ辛調味液で合えます
白ごまをたっぷり振って
合えてからトレーに
詰め合わせます
<By 林廣美&山中典子>
ピリ辛きゅうり
夏の定番メニュー
カリッと冷たい歯ざわり
ピリッと辛い爽やかな味
中華きゅうり
四川きゅうり
韓国きゅうり
などなど色々ありますが
最近は和風ピリ辛が
人気のようです
きゅうりは小さな棒状に
切り分けて薄めの塩で
一晩漬け込みます
よく水気を絞って
ピリ辛調味液で合えます
白ごまをたっぷり振って
合えてからトレーに
詰め合わせます
<By 林廣美&山中典子>
夏のご馳走 シュリンプカクテル
海老はいつでもご馳走です
手頃な値段で食べたいですね
そんな気持ちで
鮮魚売場を見ていたら
殻付きボイル小海老が
安く特売中でした
かなり前から殻付き小海老が
安く出回っていました
そこでピンと閃きました
この安い殻付き小海老を
仕入れて殻を剥いて
シュリンプカクテルにせよ と
惣菜で殻を剥いて
カクテルソースを付けて
玉ねぎやキャベツの
甘酢ドレッシングのサラダ
合わせ盛りすれば
安くてボリュームのある夏のご馳走商品ができます
見た目も綺麗です
<By 林廣美&山中典子>
旬の人参サラダ
前にも出しましたが
今回はよりおいしくしました
子供にもおいしく
食べられるように
つくり方を進化させました
人参は刺身のつま用の
スライスされたものを
つくるか仕入れて使います
今までと違うのはここから
この人参をさっと茹でます
熱湯で茹でても
スチコンで蒸しても
構いませんが半煮えの状態
火は通っているけれど
歯ごたえは残っている
そんな状態で茹で上げます
熱いうちに甘めの
フレンチドレッシングで
合えるようにして
良く冷やしてトレー
に盛り付けます
人参臭くなくとても
おいしいので人気です
この商品はじわじわと
人気が出ると
言われています
別名 天使の髪のサラダ と
ヨーロッパでは言うそうです
天使の髪は金髪なのです
白ワインにピッタリです
<By 林廣美&山中典子>