【#220】 牛肉他人丼
親子丼は親と子
鶏肉の親と子供の卵
これぞ親子
では牛肉と卵は
やっぱり他人だね
牛肉ですき焼きを作って
卵でとじる
シャブシャブ用の薄い牛肉で作れば
おいしく仕上がる
煮すぎぬよう
堅くなるので要注意
卵でとじるのが面倒なら
すき焼の上に目玉焼きでもいいかも
<By 林廣美&山中典子>
親子丼は親と子
鶏肉の親と子供の卵
これぞ親子
では牛肉と卵は
やっぱり他人だね
牛肉ですき焼きを作って
卵でとじる
シャブシャブ用の薄い牛肉で作れば
おいしく仕上がる
煮すぎぬよう
堅くなるので要注意
卵でとじるのが面倒なら
すき焼の上に目玉焼きでもいいかも
<By 林廣美&山中典子>
寒くなると
なぜか焼き芋が売れる
甘いホクホクがおいしい
甘い焼き芋は
甘い生芋を探せ!
生のサツマイモを噛って
甘いものを選べば
間違いなし
あとはオーブン(スチコン)を
200℃にして
1時間10分~20分焼く
甘い焼き芋は人気メニュー
まず甘いサツマイモを
探せば大成功
世の中には
焼き芋用のサツマイモというものが
あるのです
<By 林廣美&山中典子>
※焼き芋用のサツマイモに
興味のある方は下記に連絡ください
私の会社です
㈱日本フードサービス
TEL:03-3355-3231
林廣美
さんま さんま
さんま苦いか失敗か
ちょっと遅いけど理由があります
生のさんまは焼きづらい
皮が破れたりして見た目悪し
そこで
『塩さんま』を惣菜では使う
甘塩の塩さんまなら
皮は破れずにきれいに焼ける
スチコン、オーブンで焼く
フライパンでも油をひかずに
弱火で焼けば焦げ目OK
あせらずゆっくり焼き上げる
でも
焼き過ぎてパサパサにしないこと
<By 林廣美&山中典子>