【#218】 さんまの塩焼き
さんま さんま
さんま苦いか失敗か
ちょっと遅いけど理由があります
生のさんまは焼きづらい
皮が破れたりして見た目悪し
そこで
『塩さんま』を惣菜では使う
甘塩の塩さんまなら
皮は破れずにきれいに焼ける
スチコン、オーブンで焼く
フライパンでも油をひかずに
弱火で焼けば焦げ目OK
あせらずゆっくり焼き上げる
でも
焼き過ぎてパサパサにしないこと
<By 林廣美&山中典子>
さんま さんま
さんま苦いか失敗か
ちょっと遅いけど理由があります
生のさんまは焼きづらい
皮が破れたりして見た目悪し
そこで
『塩さんま』を惣菜では使う
甘塩の塩さんまなら
皮は破れずにきれいに焼ける
スチコン、オーブンで焼く
フライパンでも油をひかずに
弱火で焼けば焦げ目OK
あせらずゆっくり焼き上げる
でも
焼き過ぎてパサパサにしないこと
<By 林廣美&山中典子>
イカは片栗粉をからめて、
サッと揚げる
揚げ過ぎに注意!
固くなります
にんにく芽、しめじ、赤パプリカは
サッと素揚げし
イカと合わせ中華炒めのタレを加えて
全体に馴染ませる
水溶き片栗粉でとろみをつけて
できあがり
イカのかわりに鶏肉や豚肉でも
おいしくできます
<By 林廣美&山中典子>
さっくり衣のつまみ天
決め手はごぼうのせん切り
後の野菜は好きなものでよし
ニンジン、春菊、玉葱、しめじ
好きな材料に小エビを入れて
隠し味にガラスープも加えて
天ぷら衣にさっくり混ぜて
つまんで揚げる
ごぼうがおいしいかたまりとなって
ひと口大に揚がります
エビを多めに入れた方が売れる
干しエビでもOKです
<By 林廣美&山中典子>