【#66】 冬至に向けて~カボチャの旨煮~
以前、カボチャに砂糖をまぶして
ポリ袋に入れてスチコンで15分蒸した
カボチャは甘くて大人気だった。
よく売れた。
今度は上白糖に黒砂糖を少し混ぜて
南国の風味をプラス。
甘さをひきたてる塩はひとつまみ。
ポリ袋はレジの所にあるサッカー台の上に
丸まってる半透明の袋ですぞ。
冬至は12月22日、
それまでにカボチャの旨煮をガンガン売り込め!
<by 林廣美>
以前、カボチャに砂糖をまぶして
ポリ袋に入れてスチコンで15分蒸した
カボチャは甘くて大人気だった。
よく売れた。
今度は上白糖に黒砂糖を少し混ぜて
南国の風味をプラス。
甘さをひきたてる塩はひとつまみ。
ポリ袋はレジの所にあるサッカー台の上に
丸まってる半透明の袋ですぞ。
冬至は12月22日、
それまでにカボチャの旨煮をガンガン売り込め!
<by 林廣美>
焼きおにぎりはデッカク作って150円。
大きめで安くておいしいメーカーの
シューマイを仕入れて使う。
これをスチコンのスチームで
温めてトレーに盛り、
その上にカニカマをほぐしてのせ、
上から透明な中華あんをかけるだけ。
あんは八宝菜のあんのようなものでOK!
ボリュームを付けて、
1パック298円で売り込みたい。
上にちょっとカニカマを
乗せるだけで豪華に見える、
簡単テクニックを使うべし!!
<By 林廣美>