【#382】恵方巻特別バージョン【2】
特別企画
節分の日は
主婦にとってはラッキーな日です
家族分丸かぶりの巻き寿司を買って
インスタントの味噌汁
ペットボトルのお茶
「3分待てよ!」の小ラーメンがあれば
家族はニッコリ 夕ご飯
昔は葉の付いた柊の枝に
鰯の頭だけを突き刺して
家の入り口に飾ったもの
鬼は鰯の生臭さに退散する
今はそれもなく鰯を食べる
惣菜売り場に鰯の煮魚 焼き魚、唐揚げが必須商品に
品揃えを忘れずに
何を入れて巻いたら
どんな巻き寿司が出来るのか
写真を見て研究をして下さい
恵方巻の中身を大公開!!!
先週に引き続き第二弾をご紹介します!
■極海鮮恵方太巻 980円/360g
■大玉子恵方笑福巻 880円/327g
■かにツナ玉子 480円/247g
■まぐろたたき 480円/241g
■海老かつタルタル 480円/249g
■関西風恵方巻 480円/274g
■七福神巻 398円/306g
■開運 海鮮巻<1本> 698円/359g
玉子、いか、まぐろ、海老、サーモン、ししゃもっこ、胡瓜、大葉
■海鮮まぐろ巻 980円/341g
■中巻寿司(和風) 3本入 898円/692g
■【2/3】節分極太巻 1886円/836g
めばちまぐろ・びんちょうまぐろ・ネギトロ・北海道産いくら・北海道産帆立・
数の子・活〆穴子・すしえび・甘えび・サーモン・厚焼き玉子・きゅうり
■節分極太巻 1979円/852g
きはだまぐろ・びんちょうまぐろ・ネギトロ・北海道産いくら・北海道産帆立・
数の子・活〆穴子・すしえび・甘えび・サーモン・厚焼き玉子・きゅうり
■活〆真穴子巻 1029円/393g
■まぐろ巻(本鮪大トロ入) 1259円/368g
本鮪大トロ、本鮪中トロ、キハダマグロ、ビンチョウマグロ、大葉、胡瓜
各398円巻き寿司 ねぎまぐろ巻/鉄火巻/サラダ巻/海老フライ巻 トンカツ巻/サーモンマヨネーズ巻/海老サラダ巻 |
■ねぎまぐろ巻207g ■鉄火巻224g
マグロタタキ・ネギ(ワサビ抜もアリ) マグロ・胡瓜(ワサビ抜もアリ)
■サラダ巻238g
■海老フライ巻224g ■トンカツ巻2569g
海老フライ・玉子スプレッド・リーフ・胡瓜 トンカツ・玉子スプレッド・リーフ
■サーモンマヨネーズ巻227g ■海老サラダ巻232g
2週に渡って、恵方巻を特集しました。
ぜひぜひ参考にしてください。「福は内!」
<By 林廣美&山中典子>
【#381】恵方巻特別バージョン【1】
特別企画
今年は売れますか?と聞かれる節分の恵方巻き
でも心配はいりません
どうも日本は不景気気味で
売れているのは惣菜と弁当
こんな時は運試しが必要です
とにかく食べれば運がやってくる
こんな嬉しい福の神の食事です
その上に主婦にとっては
「恵方巻きを買い、お茶を用意すれば夜の食卓は終わり」なんて
夢のような日ですから
ところで・・・
巻き寿司の中身はどうなっているのですか?
そこで2週に渡って、恵方巻の中身を大公開!!!
なるほどフムフムです
予約恵方巻 |
■予約限定 節分太巻 3本セット 1980円/1085g
①
*サーモン、いくら、サーモンたたき、えび、きゅうり/337g
②
*ずわいがに、玉子焼、マヨネーズ/380g
■予約限定 海鮮巻 1580円/564g
*車海老、まぐろたたき、生まぐろ、サーモン、ずわいがに、ホタテ、
いくら、するめいか、玉子焼、きゅうり、大葉
■節分恵方巻 398円/268g
■節分海鮮巻 698円/364g
*煮込み穴子、干瓢煮、椎茸煮、人参煮、ごぼう煮、おぼろ、玉子焼、きゅうり
■節分和風巻 698円/362g
*煮込み穴子、干瓢煮、椎茸煮、人参煮、ごぼう煮、おぼろ、玉子焼、きゅうり
■こだわり穴子太巻 698円/400g
■サラダ巻 698円/349g
*カニ風味蒲鉾、ツナサラダ、玉子焼、きゅうり、グリーンリーフ
■エビマヨ 598円/362g
■節分中巻セット 980円/410g
■ビーフサラダ恵方巻(1本) 880円/322g
*ローストスチームビーフ、ボイルキャベツ、ボイル玉葱黒胡椒和え、
トマトとマスタードの特製ソース、パプリカ、紫玉葱、レタス、
マヨネーズ、ピクルス
■七種の海鮮恵方巻(1本) 1000円/338g
*帆立、鮪、鮪たたき、サーモン、いか、数の子、トビッコ、胡瓜、大葉
■海老とアボカドソースのサラダ恵方巻(1本)950円/411g
*えび、カニカマ、薄焼玉子、サーモン、アボガドペースト、
玉葱酢漬け、胡瓜、トビッコ、タルタルソース、レタス、大葉
■ご馳走海鮮恵方巻 880円/294g
*オーロラサーモン、ぶり、帆立、いか、鮪、鮪たたき、穴子、えび、子持ち昆布、
トビッコ、厚焼玉子、胡瓜、大葉
ぜひ参考にしてください!
来週も続きます!!
<By 林廣美&山中典子>