商人舎

May.1週、週末天気は崩れる・2週、気温は平年よりやや高め| 2週間天気予報 ではじめる週間売場管理

2週間天気予報 ではじめる週間売場管理

May.1週、週末天気は崩れる・2週、気温は平年よりやや高め

2017年05月01日(月曜日)
カテゴリー:
  • 2017年5月の2週間天気予報
  
10:00 AM

【5月1週(5/1~5/7)の天候予測とMDポイント】

週末天気は崩れる

DSC01415

1日(月)は上空を寒気が通過する影響で
全国で通り雨があるが、
基本的に後半にかけて晴天が続く。

週末は気圧の谷の通過により
全国的に天気は崩れる。
北日本や日本海側の地方では
しっかりとした雨。
少し荒れた天気となる可能性があるが、
東日本の天気の崩れは比較的小さい。

気温は日中の強い日射しを受けて、
最高気温は平年より高めの日が多い。
最低気温は寒気の影響で
平年より低めの日もあるが、
基本的には平年並み。

大型連休後半の5連休。
その前半は大きな天気の崩れはなく
行楽日和、お出かけ日和となる。
アウトドア系食材、BBQ食材、
焼き肉など積極展開を。

ただ都心部店舗では
行楽に出かける家庭が増えることによる
客数の伸び悩みに注意。

週末は天気の大きな崩れにならない限り、
翌週の食材の買い出し需要などで
まずまずの客足が期待できる見込み。

 

【5月2週(5/8~5/14)の天候予測とMDポイント】

気温は平年よりやや高め

この期間も週に1回程度のサイクルで
天気は崩れる。
現時点での予想では、
天気の崩れるタイミングは後半の見通し。

気温は引き続き平年よりやや高め。
上空寒気が去るため、
朝晩のひんやりした陽気もおさまる。

近年は5月の気温が高めの年が多いため、
衣替えの移行期間が早まっている。
年々前倒しとなっているので
衣料品を中心に夏物商品を
強気で展開したい。

食料品に関しては、
アウトドア関連商品に加え、

涼味系を中心に品揃えを強化。

sweets_icecandy

<By 常盤勝美>

« Apr.5週、北日本を除き低温傾向解消・May.1週、北冷西暑の気温分布 | May.2週、高温傾向続く・3週、気温は平年よりやや高め »
商人舎サイトマップ お問い合わせ
今月の標語
  • 若返れ!
常盤勝美プロフィール

(株)True Data 流通気象コンサルタント

1972(昭和47)年、神奈川県生まれ。
1997年、筑波大学大学院地球科学研究科修士取得。
大手気象会社に就職し、流通気象、金融気象等の営業を担当。

2001年、株式会社ケアー・ネットワーク(2003年8月に社名を株式会社ライフビジネスウェザーに変更)に入社し、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、外食チェーン、アパレル、食品メーカ等の各種流通企業への営業、コンサルティングを行う。

2018年、株式会社True Dataに入社。

最新著書は『だからアイスは25℃を超えるとよく売れる基礎から学ぶ「ウェザーMD」』(2018年、商業界刊)。

カレンダー
2017年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
指定月の記事を読む
カテゴリー
  • 2016年 (50)
    • 2016年4月の2週間天気予報 (5)
    • 2016年3月の2週間天気予報 (6)
    • 2016年2月の2週間天気予報 (5)
    • 2016年1月の2週間天気予報 (6)
    • 2016年5月の2週間天気予報 (5)
    • 2016年6月の2週間天気予報 (6)
    • 2016年7月の2週間天気予報 (6)
    • 2016年8月の2週間天気予報 (4)
    • 2016年9月の2週間天気予報 (4)
    • 2016年10月の2週間天気予報 (4)
    • 2016年11月の2週間天気予報 (5)
    • 2016年12月の2週間天気予報 (6)
  • 2017年 (53)
    • 2017年1月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年2月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年3月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年4月の2週間天気予報 (7)
    • 2017年5月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年6月の2週間天気予報 (5)
    • 2017年7月の2週間天気予報 (5)
    • 2017年8月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年9月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年10月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年11月の2週間天気予報 (6)
    • 2017年12月の2週間天気予報 (6)
  • 2018年 (52)
    • 2018年1月の2週間天気予報 (5)
    • 2018年2月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年3月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年4月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年5月の2週間天気予報 (5)
    • 2018年6月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年7月の2週間天気予報 (5)
    • 2018年8月の2週間天気予報 (5)
    • 2018年9月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年10月の2週間天気予報 (4)
    • 2018年11月の2週間天気予報 (5)
    • 2018年12月の2週間天気予報 (4)
  • 2019年 (53)
    • 2019年1月の2週間天気予報 (5)
    • 2019年2月の2週間天気予報 (4)
    • 2019年3月の2週間天気予報 (4)
    • 2019年4月の2週間天気予報 (6)
    • 2019年5月の2週間天気予報 (5)
    • 2019年6月の2週間天気予報 (5)
    • 2019年7月の2週間天気予報 (6)
    • 2019年8月の2週間天気予報 (5)
    • 2019年9月の2週間天気予報 (4)
    • 2019年10月の2週間天気予報 (5)
    • 2019年11月の2週間天気予報 (4)
    • 2019年12月の2週間天気予報 (4)
  • 2020年 (52)
    • 2020年1月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年2月の2週間天気予報 (4)
    • 2020年3月の2週間天気予報 (4)
    • 2020年4月の2週間天気予報 (4)
    • 2020年5月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年6月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年7月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年8月の2週間天気予報 (4)
    • 2020年9月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年10月の2週間天気予報 (5)
    • 2020年11月の2週間天気予報 (4)
    • 2020年12月の2週間天気予報 (6)
  • 2021年 (3)
    • 2021年1月の2週間天気予報 (3)
  • 2015年 (51)
  • 2014年 (52)
  • 2013年 (54)
  • 2012年 (52)
  • 2011年 (53)
  • 2010年 (11)
  • お天気コラム (3)
  • 流通天気予報 (14)
  • 2017年 (53)
  • 2018年 (52)
  • 2019年 (53)
  • 2020年 (52)
  • 2021年 (3)
最新記事
  • 2021年01月11日(月曜日)
    Jan3週/天候の変わり目 4週/引き続き気温高め
  • 2021年01月04日(月曜日)
    Jan2週/週後半に再び強い寒気 3週/寒さは幾分和らぐ方向
  • 2020年12月28日(月曜日)
    Dec5週・Jan1週/年越し寒波襲来 Jan2週/寒気の流れ込みは続く
  • 2020年12月21日(月曜日)
    Dec4週/穏やかなクリスマス 5週・Jan1週/年越し寒波襲来
  • 2020年12月14日(月曜日)
    Dec3週/強い冬型、第一級の寒波襲来 4週/寒気の流れ込み続く
最新コメント
  • 2014年06月20日(金曜日)
    クルワイやす :Jun.3週/週後半にかけて梅雨の中休み 4...にコメントしました
  • 2014年06月17日(火曜日)
    常盤 勝美 :Jun.3週/週後半にかけて梅雨の中休み 4...にコメントしました
  • 2014年06月17日(火曜日)
    クルワイやす :Jun.3週/週後半にかけて梅雨の中休み 4...にコメントしました
  • 2014年06月10日(火曜日)
    クルワイやす :Jun.1週/梅雨入りウィーク 2週/気温平...にコメントしました
  • 2014年06月09日(月曜日)
    常盤 勝美 :Jun.1週/梅雨入りウィーク 2週/気温平...にコメントしました

USA視察研修会Specialコース

定番視察研修会報告

参加者の声は天の声!

  • ホームに戻る
  • トップに戻る
  • 友達・上司・部下に知らせる

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2008-2014 Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.