南海トラフ[巨大地震注意]に対して冷静に恐れる。
「南海トラフ地震臨時情報」
[巨大地震注意]が発表された。
8日午後4時42分ごろ、
宮崎県沖の日向灘を震源とする地震があった。
宮崎県日南市南郷町で最大震度6弱。
震源は宮崎県の東南東30キロ付近、
震源の深さは30キロ、
マグニチュードは7.1。
気象庁は初の「南海トラフ地震臨時情報」を発信。
テレビでは各局とも緊急放送を繰り返した。
今後1週間は巨大地震に注意するように、
気象庁は呼び掛けている。
対象エリアは沖縄県から茨城県までの、
1都2府26県707市町村。
宮崎沖のマグニチュード7.1の地震は、
「南海トラフ地震」の想定震源域で発生した。
東海から九州の太平洋沖にかけて広がるエリアだ。
そこで「専門家による評価検討会」が招集された。
三つの段階によって、
三つの発表がなされる。
第1が「巨大地震[警戒]」
第2が「巨大地震[注意]」
第3が調査終了。
今回は第2の[注意]となった。
[注意]は1週間の間、
日頃の備えを再確認し、
必要に応じて自主避難する。
小売業やサービス業は、
防災マニュアルを確認して、
万一の場合に備えたい。
関西の店舗では、
南海トラフ[巨大地震注意]が発信されると、
ソフトドリンクや防災アイテムが、
売場から品切れするほど売れた。
宮崎市や宮崎県串間市、都城市では、
震度5強が観測された。
愛媛県宇和海沿岸や高知県、
大分県豊後水道沿岸などに
津波注意報が発表された。
宮崎県では50センチの津波が観測された。
トラフ(trough)は、
細長い海底盆地のこと。
深度が6000mより浅いもの。
深さ6000mを超える場合は、
海溝(trench)という。
南海トラフは、
四国の南の海底の水深4000m級のトラフのこと。
東は駿河トラフと呼ばれる駿河湾付近から、
西は九州からパラオ沖まで。
この南海トラフ沿いの地震は、
1944年の昭和東南海地震が、
マグニチュード8.2。
2年後の昭和南海地震が同8.4だった。
もっとさかのぼると、
1854年の安政東海地震はマグニチュード8.6。
約32時間後に安政南海地震が同8.7で発生。
専門家たちはこれを恐れている。
私たちも、
「冷静に恐れる」
原山優子東北大学名誉教授が、
コロナ禍の初期に発言した。
「それには信頼できる情報が欠かせない」
南海トラフ地震も同じだ。
地震列島に住む私たち。
人間の力の及ぶところではない。
人事を尽くして天命を待つ。
心からお見舞い申し上げる。
さて今日も横浜商人舎オフィス。
裏の遊歩道の緑が濃い。
ランチはルーズ・カフェ。
オーガニック・キッチン。
山本恭広編集長と写真。
シャーデーの「love deluxe」
sadeはイギリスのバンド。
8月に入ったと思ったら、
風邪をひいて38度の熱が出た。
月刊誌の責了のタイミングだったので、
1日半で熱を下げて復帰した。
我ながらまだまだ体力はある。
なんて、偉そうなことを思っていた。
そうしたら今日のランチのあとで、
また熱が出た。
頭もガンガンする。
熱中症なのかもしれない。
そこで夕方、早退して、
眠り続けた。
まるで現今の日本の株式相場のようだ。
暴落のあと反転。
そしてまた乱高下。
気管支炎なのか、
咳がぶり返した。
そんな時でも、
パリオリンピックでは、
日本選手団が活躍して、
私たちを力づけてくれる。
それは救いだ。
ありがとう。
私は養生します。
〈結城義晴〉
2 件のコメント
地震も病もリスク管理ですね。我が家も再チェックします。
吉本さん、我が家もストックのチェックが必要です