結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2009年04月25日(土曜日)

「お客という名の友人をつくる」

草なぎ剛の公然わいせつの現行犯逮捕事件。
「SMAP」のメンバーだけに大げさになった感もあるが、
一般人も、現行犯逮捕される経験は多くはない。

マスメディアは、妙に同情的であったり、
あるいは、やたらに道徳的であったり。

34歳の社会人。

自分でしたことは、自分で責任をとり、自分で処理する。
普通人はこんなことで記者会見はしないが、
親がかりのような記者会見で、
ちょっと子供っぽく演出したのは、
本人のために良くなかったと思う。
残念。

大人は、自分のことは、自分で解決するものだ。

さて、「結城義晴の研究テーマ」。  
立教大学に提出し、WEB上に掲載されるもの。

商業・サービス業のマネジメントとマーケティングを、
イノベーションとホスピタリティの両サイドから究明している。
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科でカバーする分野は、
フード&ベバレッジ・マーケティングとサービス・マーケティング。  

日本の国内総生産統計では、
2005年度に製造業の構成比をサービス業が追い抜いて、
第一の産業となった。  

その意味で、すべての企業活動は「サービス業化」の潮流の中にある。
「サービス業化」の経営戦略とは何か、
そのイノベーションはいかに展開されるか。
それが直近の研究課題。  

専門は小売業・流通業の経営戦略で、
日米欧の企業群の「近代化と現代化」のプロセス解明を、
長期的な研究テーマとしている。  

ご理解とご協力を、お願いしたい。

最後の「近代化から現代化へ」が、商人舎をつくった目的でもある。
コーネル大学リテール・マネジメント・プログラム・オブ・ジャパンを、
創設した意味でもある。

しかしそこで忘れてはならないこと。
故岡田徹さんの詩。

生涯の願い    

私の生涯の願いは
タッタ一人でよい
この店は
私にとっては
だいじな店です

いって下さる
お客という名の
友人をつくること

(『岡田徹詩集』(商業界刊)  

岡田徹は昭和20年代から30年代にかけて活躍した商業指導家。
物事を突き詰め、
それを簡素に描き出す天才。

しかしこの戦後の昭和期の岡田徹の言葉は、
商業現代化の「芯」になる部分でもある。

お客という名の友人をつくる。
そんな週末を過ごしたい。

<結城義晴>  


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.