結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2025年07月11日(金曜日)

セブン&アイ第1四半期決算の「努力は夢中に勝てへん」

月刊商人舎7月号の表紙。
202507_hyoushi2

平原に赤い扉。
キリンがそれを潜り抜けると、
象に変わる。

野暮な説明だけれど、
これを「居抜き」出店と見立てた。

いかがでしょうか。

商人舎の表紙はいつも、
一捻りしたイラストを使います。

6月号の特集は、
「’25ニッポン小売業番付」
そのイラスト。
202506_hyoushi-768x987
これも面白い。
気に入っている。

編集部とデザイナーが、
楽しみつつイラストを探しまくり、
デザインに工夫を凝らしてつくります。

表紙も楽しんでください。

今日は1日、横浜オフィス。

毎月書いている「セルコレポート」が届いた。
連載「艱難は商人を鍛える」
第39回。
IMG_7385 (002)

午後に入って来客。
㈱寺岡精工リテイル事業部の皆さん。
私の左が取締役事業部長の齋藤文克さん、
営業グループ部長の甲斐圭一郎さん、
右が開発グループ部長の佐々木和哉さん。
IMG_7371 (002)
いくつかの質問に答えて、
いくつかのアドバイスをした。

それから夕方、スクワット。
IMG_7379 (002)

今日はノーマルスクワット50回。
IMG_7377 (002)

50回目はちょっとしんどいが、
普通にできるようになった。
IMG_7382 (002)

さて第1四半期決算が次々に発表されている。

商人舎流通SuperNews。
セブン&アイnews|
第1Q営業収益2兆7738億円1.6%増・純利益129%増

昨日の夕方に記者会見が開かれた。
私はオフィスでオンラインで見た。

画面には決算説明資料が移される。
しかし語り手の映像はない。
IMG_4270 (002)

セブン&アイはずっと顔を出さない。

スティーブン・デイカス社長に変わったから、
これも変わると思ったが、
そうでもないらしい。

2026年2月期第1四半期の営業収益は、
2兆7738億円、前年増減率1.6%増。

営業利益650億7600万円、9.7%増。
営業段階では増収増益。

しかし経常利益は533億円で3.1%減。
四半期純利益は490億円、129.2%増。

有価証券の評価益の減少で経常減益。
だがイトーヨーカ堂の店舗売却益によって、
純利益が大幅増加。

固定資産売却益は372億円。
あれだけの店舗を開発した、
時間と知恵と経費を想像すると、
悲しい372億円だ。

結果として営業利益率2.3%、
経常利益率1.9%。

厳しく言えばセブン&アイは現在、
並み以下の収益性の企業である。

国内コンビニエンスストア事業は、
営業収益2235億円、0.7%減。
営業利益545億円、11.0%減。

チェーン全店売上高は1兆3461億円で1.4%増。

海外コンビニエンスストア事業は、
営業収益2兆0936億円、3.2%増。
営業利益86億8700万円、94.2%増。

スーパーストア事業の営業収益は、
3395億円、5.5%減。
営業利益84億9600万円、294.8%増。

イトーヨーカ堂は営業利益53億7500万円、
前年同期は6億6200万円の営業損失。

ヨークベニマルは営業利益34億9200万円、
20.3%の減少。

seven260201-2

まだ過渡期のセブン&アイ。

営業収益は米国セブン-イレブン、
営業利益は国内セブン-イレブン。
その国内コンビニが減収減益。

全体を俯瞰するとまだまだ厳しい。

全社一丸となって、
頑張ってほしい。

それが見えないところが辛い。

朝日新聞「折々のことば」
第3441回。

好之者不如楽之者
〈孔子〉

「これを好む者は
これを楽しむ者に如(し)かず」

「好むというのは楽しむのには及ばない」

ある対象に執着する人は、
それと一体になれる人に、
所詮(しょせん)(かな)わない。
『論語』(金谷治訳注)雍也(ようや)第六から。

編著者の鷲田誠一さん。
なじみの理髪店主がふと呟(つぶや)いた。
「努力は夢中に勝てへんて、よう言いますね」

夢中でいると何と競うこともない、
だから無敵だ。

セブン-イレブンも、
イトーヨーカ堂もヨークベニマルも、
かつてはみんな仕事に夢中だった。

いまは、利益を上げることに努力している。

かつての自分たちに、
今の自分たちがかなわない。

夢中でいると、
競う必要がない。

努力は夢中に勝てへん、のだ。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
前略お店さま

チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2025年7月
« 6月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.