昨日の夕方、帰国しました。
ハワイ・ホノルル空港。

解団式と記念写真。

ドキドキ・ワクワク・ニコニコ。
成果は大きかった。
このメンバーが、伝道師となって、
会社にドキドキ・ワクワク・ニコニコを、
広めていく。
お客様が、ドキドキ・ワクワク・ニコニコ。
働く人たちが、ドキドキ・ワクワク・ニコニコ。
職場が変わっていく。
店が変わっていく。
会社が変わっていく。
それを期待する。
それを信じている。
ホノルルの上空に飛び上がると、
ちぎれ雲。

そして7時間半後、
犬吠崎が見えてきた。

さらに東京湾と千葉県の海岸。

到着しました。
おつかれさま。
その前日の宿泊ホテル。
シェラトン・プリンセス・カイウラニ。

夕方、プールサイドで、一休み。
真上を見上げると、
空が美しい。

椰子の木陰。

ご婦人が歩いていく。

ハワイの陽射しはまぶしい。

ご婦人が戻っていく。

こんなにノンビリしたのは、
いつ以来だろうか。

夜が明けて、帰国の日。

ワイキキの波は高い。

シェラトン・プリンセス・カイウラニ。

帰国間際のプールサイド。

今日もハワイの空は美しい。

わずかな時間にも、ノンビリ。

浜辺に出る。

ワイキキ・ビーチ。

これこそ、ハワイです。

水は透き通っている。

一人、影写真。

関西スーパーのお二人に出会った。

左が髙嶋紀子さん、
右は猪之俣妙子さん。
シャッターは出原健二さん。
みんな、名残惜しい。

最後の最後の波遊び。

あ~あ、終った。

楽しかった。
そしてふたたび、全員で、「シャカ」。
アロハ~。

そしてマハロ~。
帰国して、今日は、
朝から東海道新幹線。
私の隣から、柴田昇さん、
中村公彦さん、山本公洋さん。

柴田さんは取締役店舗部部長、
中村さんは緑町店店長、
山本さんは執行役員福山地区店舗統括。
ご案内、ありがとう。
そしてエブリイ取引先交流会。
食事の前の挨拶は、
「ドキドキ・ワクワクの由来」。 
エブリイの業績には、
目を見張らされるものがあった。
お店も交流会も、実に面白かった。
ドキドキ・ワクワク、
イキイキ・ニコニコ。
それが商売の極意だ。
(つづきます)
〈結城義晴〉



























