結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2022年10月31日(月曜日)

ウォルマートの「Black Friday」と小平奈緒の「技術と言葉」

Everybody! Good Monday!
[2022vol㊹]

2022年第44週。
今日が10月最後の日。
明日から11月。

そして今日はハロウィン本番。

韓国・ソウルのイテウォンの雑踏事故は痛ましい。
それでも日本の東京・渋谷や大阪・ミナミには、
仮装した若者たちが続々と集まった。

行動制限のないハロウィンは3年ぶり。
それを楽しみたいという気分はわかる。

朝の通勤のとき。
保育園か幼稚園か、
子どもたちがハロウィンの仮装をして、
列を組んで道を歩いていた。

ほほえましい光景だ。

そんなことが日本中で行われた。

ハロウィンはいまや、
クリスマスに次ぐ欧米流のイベントになった。

ハロウィンが終わると、
アメリカではサンクスギビングデーに向けて、
全国的にプロモーションが展開される。

日本でもブラックフライデー販促は、
前倒しで企画されている。

商人舎流通スーパーニュース。

イトーヨーカ堂news|
ブラックフライデー11/15開始・品目前年比1.5倍

11月15日(火)から11月27 日(日)の13日間、
イトーヨーカドー126店舗で。

イオンからはまだ発表されていない。
昨2021年は11月19日(金)から28日(日)まで、
全国の約500店で展開された。
bf_mv ionburakkuhuraide
今年は何を、どう仕掛けるか。

ウォルマートnews|
11/7からBlack Friday Deals for Daysセール開催

米国のウォルマートは今年も、
ブラックフライデーの前哨戦を、
11月7日から毎週月曜日に行う。
「Black Friday Deals for Days」
(ブラックフライデー・ディール・フォー・デイズ)

イベントのスケジュールが参考になるだろう。
[第1弾]
ECは11月7日19:00~11月13日。
(有料のウォルマート+会員は、
11月7日12:00から優先的にアクセスできる)
店頭は11月7日~11月9日。

[第2弾]
ECは11月14日19:00~11月20日。
(ウォルマート+会員は11月14日12:00~)
店頭は11月14日~11月16日。

[第3弾が本番]
ECは11月21日19:00~11月27日。
(ウォルマート+会員は11月21日12:00~)
店頭は11月21日~11月25日。

[第4弾]
ECのみで11月28日の、
サイバーマンデー・セール。

ハロウィンが終わったら、
11月はブラックフライデーを目指す。

日本にはそのまえに、
11月23日の勤労感謝の日がある。

ブラックフライデーの感謝祭と結びつけて、
「感謝セール」の連弾とするのがいいだろう。

それが終わったら、
クリスマスから年末商戦へ。

商人にとって慌ただしい2カ月間である。

朝日新聞「折々のことば」
第2543回。

考えを言葉にする
という空間を
みんなで共有することで、
言葉に深みが生まれ、
思考も育まれました
(小平奈緒)

全日本距離別選手権8連覇で、
有終の美を飾ったスーパースケーター。
51DI9M-6KXL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

もったいないとも感じるが、
実力ナンバー1で現役を去る。

その潔さ。

「シーズンオフには
監督が開く”技術討論会”で、
コーチや仲間と
技術を言葉に落とし込む作業に取り組んだ」

技術を言葉に落とし込む。

「プロセスを人と共有することで
思考が別の軌道に入り、
視野が広がってゆく」

これは「実践と理論」の関係そのものだ。

技術という実践を、
言葉という理論に、
落とし込む。

プロセスを、
コーチや仲間とぶつけ合う。

これは[発散的思考]と[集中的思考]の、
組み合わせである。

前者の[発散的思考]は、
限られた資料や手がかりから、
いろいろな新しい考えを作り出す働き。
創造性の開発において重視されるものだ。

野中郁次郎言うところの[ワイガヤ]である。

後者の[集中的思考]は、
多くの資料や発散的思考を評価して、
論理的に筋道を立て、
一定の結論を導き出す働きである。

小平奈緒チームは、
これをやっていた。

それによって技術が高まり続けた。

ブラックフライデーにも、
そのあとの年末商戦にも、
技術を言葉に落とし込むことは、
必須である。

「仮説と検証」も結局のところ、
商売の技術を言葉に落とし込むことだ。

編著者の鷲田清一さんは、
小平奈緒を評する。
「芯が勁(つよ)くて頭は柔らかい人」

知識商人につながる人物像である。

これはぜひ、やってほしいことだ。

では、みなさん、
今週も、プロセスを共有しよう。

Good Monday!

〈結城義晴〉

2022年10月30日(日曜日)

バファローズ日本一と二所ノ関部屋の「Innovation」

ハロウィン・イブ。

日曜日がハロウィン前日で、
本番ハロウィンは月曜日。

盛り上がりは異常なほど。

韓国・ソウルの繁華街・ 梨泰院(イテウォン)では、
ハロウィン前々日に大事故が起きた。

狭い街に10万人が押し寄せていた。

群衆は将棋倒しとなって、
死者154人、負傷者132人。

コロナパンデミックのストレスが、
世界中に溜まっている。

一方、
第73回プロ野球日本選手権シリーズ。
その年のプロ野球日本一を決める試合。

オリックスバファローズが優勝した。
IMG_66512
東京ヤクルトスワローズに、
対戦成績4勝2敗1引き分け。

最終戦もシーソーゲームで、
5対4の1点差の試合だった。

その最終ゲームの最後の一球。nihonsiri-zu1
三振でゲームセット。

子どものころなど、
日本シリーズが始まると、
ワクワクして眠れなかった記憶がある。

しかし最近は関心が薄れていた。

とくにどこのファンということもなく、
応援するチームがなかった。

けれど、なぜか今年は違った。

わからない。

バファローズの日本一は、
前身の阪急ブレーブス時代を含めて5回目。

オリックスと名前が変わってからは、
1996年以来26年ぶりのことだった。

その26年前は、
プロ5年目のイチローがいた。
監督は仰木彬(あきら)だった。

2000年オフにイチローが、
大リーグに去ってから、
オリックスは停滞し始めた。

そして2020年に中嶋聡監督就任。

中嶋聡(53歳)は、
1987年に阪急ブレーブスに入団。
スター選手ではなかったが、
強肩、強打、俊足の捕手だった。

その後、西武ライオンズ、
横浜ベイスターズ、
北海道日本ハムファイターズと転々。

現役選手としての一軍実働年数は29年で、
工藤公康と並んで日本プロ野球最長記録。

その後、ファイターズのGM特別補佐に就任。
サンディエゴパドレスに派遣され、
コーチとして傘下球団を巡回して勉強した。

2019年、オリックスの二軍監督に就任、
2020年途中から一軍監督。

すぐに昨2021年と今年22年に、
パリーグを制覇した。

さらに今回、日本シリーズを制した。

現在のバッファローズには、
コーチが23人いる。
多い。

投手は「育成」という実質的な3軍を含めて、
44人も抱えていて、
競争が激しい。

日本シリーズの檜舞台でも、
若い投手陣がどんどん使われ、輝いた。

21歳の宮城大弥(背番号13)、
23歳の宇田川優希(96)、
24歳の山﨑颯一郎(63)。

野手では、
20歳の紅林(くればやし)弘太郎(31)、
21歳の太田椋(24)。

彼ら若手を中嶋監督が、
積極的に起用した。

若手たちは先輩に学んだ。
投手はエースの山本由伸(よしのぶ)を見習った。
その投手四冠の山本も24歳だ。

野手では吉田正尚(まさたか)が手本となった。

若い人財が躍動し、
リーダーが存在した。

イチローのDNAを継承していた。

そして大黒柱の山本由伸を欠いても、
スワローズに勝ち切った。

私はそんなバファローズに、
組織や人財の質を感じたのだと思う。
IMG_66542

もちろんスワローズも、
高津臣吾監督のマネジメントは秀逸だった。

22歳の村上宗隆は三冠王を獲った。
山田哲人はリーダーシップを発揮した。

だからこのシリーズは、
面白かったのだと思う。

ビジネスも商売も、
チェーンストアも、
若い組織、若い人財が必要だ。

10月27日の日経新聞。
「二所ノ関寛さん
大学院の学び生かし角界に新風」

元横綱稀勢の里。
1986年茨城県牛久市生まれ。
2002年に入門し、
2017年に第72代横綱に昇進。
51NptCuS48L._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

19年に引退すると、
2021年3月に早稲田大学大学院に入った。
スポーツ科学研究科を修了して、
昨21年12月、年寄二所ノ関を襲名。
今年22年5月に自前の部屋を開設。

その茨城県稲敷郡阿見町の二所ノ関部屋には、
土俵が2つある。

これまでの相撲部屋では、
土俵は一つだった。
稽古をするといっても、
弟子たちは順番を待ち、
見ている時間のほうが長かった。

二面の土俵は、
稽古時間が二倍になる。

合理的だ。

さらに相撲部屋では通常、
朝稽古前に何も食べない。

しかし大学院時代に、
空腹状態で練習をするスポーツは、
相撲くらい、と知った。
今、二所ノ関部屋では、
うどんなど消化の良いものを食べてから、
稽古を始める。

サプリメントによる栄養補給も、
専門家の指導のもとで取り入れた。

筋力トレーニングにも注目し、
土俵わきに専用ルームを設けた。

ビデオカメラを活用して、
動作解析もする。

弟子のケガを防ぐためだ。

これだけの設備を整えるには、
都内では土地も確保できない。
そこで茨城の阿見町に部屋をつくった。

さらに企業による支援体制も固める。
地元茨城の企業だけでなく、
全国的に有名な企業にも後援してもらう。

一言で言えば、
「相撲部屋を経営する」

これは大学院で学んだことだ。

野球チームをマネジメントする。
相撲部屋を経営する。

そのために新しい組織が必要だ。
若い人財も求められる。

スポーツの世界にも、
イノベーションが起こっている。

そのイノベーションが、
勝利を引き寄せ、
それがまた少しずつ、
人々を惹きつけているのだと思う。

組織とイノベーション。
そのための学習と経験。

仕事も商売も同じだ。
うれしいことだ。

〈結城義晴〉

2022年10月29日(土曜日)

「欠点なき店よりも特徴ある店を」倉本長治

私の机の周辺にある書物の数々。

それらをパラパラをめくりながら、
一日のある時間帯を過ごす。

これは至福のときだ。

福澤諭吉、
松尾芭蕉。

ランボー、
アラン。

そして倉本長治「商訓五十抄」
IMG_66392

発行人は結城義晴。
IMG_66412

「欠点なき店よりも特徴ある店を」
IMG_66422

人間にも完全な人格者というのは無い。

お互いに諸々の欠点を
背負って生きているのだが、
商店においても同様である。
その欠点を恥じることはない。
むしろ恥ずべきは何等(なんら)、
これといって特徴のない姿である。

商店がお客を惹き付ける魅力は、
ことごとくこの、
特徴のいかんによるのであって、
ソレがどんな特徴でもよいから、
他店と断然違うという
独自の性格を打ち樹(た)てよ。

値段ではヒケをとらぬとか、
常に眼新しい品が揃っているとか、
店そのもののムードが、
他店と異なるとかいう風なものでよい。

その特徴が店の欠点である場合にさえ、
小売店というものは、
ソレを繫昌の要素とすることが、
出来るからである――。
45367199_1795093417279625_2413885123452731392_o
これはポジショニングを言い当てている。

人間の欠点、
その集団や組織の欠点。

店の欠点。
売場の欠点。

商品の欠点。
サービスの欠点。

それらさえも、
自らの特徴として、
繁昌の要素とすることができる。

商売は人間そのものだ。
そして商売は素晴らしい。

私の「ポジショニング戦略」も、
この長治先生のごとく、
平易に語られねばならない。

反省しつつ、感謝。

〈結城義晴〉

2022年10月28日(金曜日)

「灯火親しむべし」と「ゴルフと店回り」の健康

1日中、横浜商人舎オフィス。

原稿を執筆しつつ、
手直して、2本入稿した。

そして夕方、東京・銀座へ。

その銀座四丁目交差点。
正面は銀座和光。
1894年、この地に、
初代服部時計塔が建てられた。IMG_66181

ダブルデッカーのバスが走り抜ける。IMG_66192
その和光の対面のビル。
GINZA PLACE。

地上階には日産のショールームがある。
NISSAN CROSSING。IMG_66212

その11階が「本店山科」
㈱eatopiaの経営。
IMG_66222

和光を見下ろしつつ、
焼肉、鉄板焼き、ステーキを楽しむ。
1973cd04db5c3753f6773908b97d0aad

鉄板山科コース。
IMG_66182

その個室を用意してもらって、
シャンパンから白赤ワインまで飲みつつ、
シェフが目の前でつくってくれるコースを楽しんだ。

もちろんじっくり話し合った。

右からeatopia社長の山科博昭さん、
㈱スーパーバリュー社長の岸本圭司さん、
㈱ロピア・ホールディングスの黒澤誠さん。
黒澤さんは物流企画部長。IMG_66242
楽しい晩だった。

お二人に本を贈った。

岸本さんには「店ドラ」を。
「店長のためのやさしいドラッカー講座」

「心は燃やせ、頭は冷やせ」と添え書きをした。

黒澤さんには「コロナは時間を早める」を。
「朝に希望、昼に努力、夕に感謝」と書いた。

毎晩、酒を飲むが、
酔うことはほとんどない。

しかし今夜は久しぶりに酔った。
酔いつつも、会社の経営について考えた。

そして今度の単行本に加えるべき、
一つの章のアイデアが閃いた。

ありがとう。

10月27日から11月9日までの2週間は、
「読書週間」だ。

読んでいただければ、幸いだ。

毎日新聞「余禄」

「古くは父を”かぞ”、
母を”いろは”と言った」

江戸時代の手習い書の説明。
「父が数を教え、母がいろはを教えるから」

「江戸の庶民は教育熱心で読書家が多かった」

唐の韓愈(かんゆ)の詩の一節。
「灯火稍(ようや)く親しむべく」

「天候が良く、夜も長い秋の読書を、
子に勧める詩である」

夏目漱石も『三四郎』で、
「灯火親しむべし」と韓愈を引用した。

コラム。
「スマホやタブレットを使えば、
灯火のいらない時代である。
出版不況といわれてきたが、
コロナ禍以降、本の売上げが上向いている」

私もkindleで読むことがある。

韓愈。
「人の能(よ)く人たるは、
腹に詩書あるによる」

「詩書」は、
中国古典の「詩経」と「書経」のこと。

人は人として良くあるために、
古典を読み、理解して、
腹に入れておくことだ。

私もまだまだ足りない。
自覚している。

これからも書を読み続けたい。
そして「古典」に連なるものを書いてみたい。

そんな読書週間だ。

昨日の日経新聞夕刊の記事。
「ゴルファー、平均5年長生き」

R&Aはゴルフ界の総本山のこと。
ロイヤル&エンシェント・クラブ。
拠点はゴルフの聖地「セントアンドルーズ」。
全英オープンを主催するし、
ゴルフ規則を監修する。
81HXOVroBrL._AC_SL1167_

ゴルフは現在、140超の国・地域で、
6700万人がプレーする。

さらなる普及を促進するために、
リポートがまとめられた。

タイトルは「ゴルフと健康」

調査が行われた。
スウェーデンゴルフ連盟加盟の30万人。
その結果。
「ゴルファーの平均寿命は
性別や年代、経済的背景を問わず、
ゴルフをしない人より5年長い」

「心臓疾患や脳卒中、糖尿病などの
リスクを下げるほか、
ラウンドがもたらす社会的交流により、
軽度から中程度のうつ病など
精神面へのプラス効果も確認された」

年配者へのプラス効果もある。
「運動強度が中程度のゴルフは
テニスなどに比べてケガのリスクが低く、
腰周りの筋肉強化や
骨密度の維持も期待できる」

「認知力や論理的記憶力の向上をもたらす」
これは日本の調査。

世界保健機関(WHO)は、
「1週間に150分の身体活動」を推奨する。

これは週に1ラウンドするだけでクリアできる。

ゴルフはいい。

ただし乗用カートを使わず、
歩くのが圧倒的にいい。

私にとって、
このブログに記しておきたい、
ありがたいことだ。

ずいぶん前に岡田卓也さんから聞いた話。
イオンの名誉会長相談役。

岡田さんがアメリカの会合に出た。
知人から言葉をかけられた。
「あそこに車椅子の紳士がいるでしょう。
その隣に立っている紳士がいるでしょう。
二人とも同じくらいの高齢者だが、
車椅子の紳士はゴルフをしなかった。
立っている紳士はゴルフをした。
だから私もゴルフをする」

岡田さんは97歳の今も、
シャキッとしている。

私は岡田さんを見習うようになった。

読書と原稿書き。
歩きのゴルフ。

店を歩くことも、
ゴルフと同じように健康にいい。

アメリカ視察研修で、
1日に8店から10店ほど巡ると、
1ラウンドゴルフをするのと同じだ。

ウォルマートスーパーセンターの店長は、
7000坪の店舗を、
1日に2万歩、歩き回る。

万歩計を示して教えてくれた。

ゴルフをしない人は、
店を巡ろう。

自分の仕事が健康と直結する。

小売業の経営や運営をすることは、
その面でもいい仕事だ。

店長や店員だけでなく、
幹部もバイヤーも、
店を巡ろう。

この秋は、読書も忘れずに。
「灯火親しむべし」

〈結城義晴〉

2022年10月27日(木曜日)

旧ロゴ「hands」/新ロゴ「hand」の違和感と「寂れること」

プロ野球日本シリーズ。

今年はなぜかペナントレースを、
観戦することがなかった。

テレビでも球場でも。

大谷翔平の所為かもしれない。
大リーグが面白い。

しかしこの日本一決定の7戦は、
どういうわけか心惹かれるものがある。

セントラルリーグの、
東京ヤクルトスワローズ。
パシフィックリーグの、
オリックスバファローズ。

スワローズの村上宗隆三塁手。
56本塁打、三冠王。

バファローズの山本由伸投手。
四冠。
最多勝利、最優秀防御率、
最多奪三振、最高勝率。
そして沢村栄治賞受賞。

日本一の打者と投手。
彼らがけん引して、
それぞれのリーグで優勝した。

その対決。

見ないわけにはいかない。

ここまで4戦が行われて、
スワローズが2勝1敗1引き分け。
バファローズは1勝2敗1引き分け。

その第5戦。

1回から点が入って、
シーソーゲーム。

追いつ追われつ、
抜きつ抜かれつ。
9回の最終回表(おもて)を終わって、
4対3でスワローズがリードしていた。

そして9回裏。
バファローズが四球と送りバント、
そしてピッチャーの冒頭で1点入れた。

追いついた。

そこで四番打者の吉田正尚(まさたか)。
yosida0

マウンドにはスコット・マクガフ。
スワローズのリリーフエース。
yosida

吉田への2球目は、
フォークボールが高めに浮いた。

吉田は狙いすまして一振。
yosida2

打球はライトスタンド上段まで飛んだ。
yosida3

サヨナラ2ランホームラン。
劇的な逆転でゲームセット。

これで対戦成績は2対2となった。

実に面白い。

次は土日曜の第6戦、7戦。
それまで私は原稿執筆に邁進する。

さて昨日のブログで紹介したのが、
新生ハンズの新ロゴデザインhands_logo-650x633

旧デザインは東急ハンズ。 7d8000352c87866b15e13625d4285c463217ff3284cbdfd136bb18c6b4ec5997

私は「違和感がある」とブログに書いた。

そしてFacebookで紹介した。

すると釼(つるぎ)英雄さんから、
鋭い投稿が寄せられた。
剱さんは福岡在住のジャーナリスト。

商業界「ファッション販売」の、
常連執筆者。

「私もハンズのロゴデザインは、
DIYが片手でできないことを
デザイナーが理解せずに制作したような
印象を受けます」

本当に鋭い。

「ハンズにカインズのPBが増えると、
ハンズがホームセンターに移行する感じがして」

「それを暗示するようなデザイン、
タイプフェイスに映ります」

「かつての東急ハンズフリークとしては、
時代の終焉を感じます。
まあ、ビジネス的には
仕方ないのでしょうが」

同感だ。

私も返信した。
「新しいデザインは”ハンド”(hand)ですね。
”ハンズ”(hands)ではない」

それが違和感の正体だ。

剱さん、ありがとうございました。

「ほぼ日」の糸井重里さん。
巻頭エッセイは「今日のダーリン」

「寂れる(さびれる)」を考える。
p_itoi-448x484
「にぎやかだった所が、
衰えてさびしくなることだ。
それは、”古くなる”とはちがう」

「とても昔の寺社などが、
それなりに朽ちて色を失っても、
それが、人の手を入れらてれていれば、
古くても”寂れている”とは言われないだろう」

「”のれん”や”看板”も
似たようなことが言える」

東急ハンズのロゴが、
寂れたわけではない。
資本関係が変わっただけだ。

「かたちのあるモノとしては、
古くもなるしボロにもなる。
しかし、それが清潔に洗い続けられていたり、
しっかりと磨かれていたら、
それは輝きを放っている」

米国のホールフーズの店など、
古くなって「ツヤ」が出てくることがある。

「洗ったり、磨かれたり、繕われたりして、
人の手がかけられていることに、
たいへんなコストはかからないように思う。
日々のちょっとした手間や心遣いが続くかどうか、
たぶん、それだけのことがちがうのだ」

店や売場、看板も、
手間や心遣いを続けていたい。

「どうせ、もう古くなっているからと思って、
それについて考えることもしなくなると、
寂れる」

「衰えているなりに、力を失っているなりに、
洗ったり磨いたりを続けていると、輝く」

古い街や古い店に対する態度だ。

「日本中、たくさんの地方都市には、
そんな例がたくさんあるのだろうなと思う」

「同じような衰退のなかにいても、
あきらめられて無視された無残な看板と、
耐えて生きてきた古い看板があるように思う」

だからハンズの古いロゴも、
使いようがあったかもしれない。

ここで糸井さんは、
人間に視点を移す。

「なんだか、
人もそういうものなのかもしれないと、
ちょっときびしいことも、
考えないでもない」

「じぶんに見捨てられて
“どうにでもなれ”というじぶんと、
いちおうでも洗ったり
磨かれ続けているじぶんとは、
実は、けっこう紙一重であるように思う」

自分を洗ったり、磨き続ける。

「手を入れるとか、手をかける、
目に入れる、目をかける。
これって、お金のあるなし、
時間のあるなしとは、
ほとんど関係ないんじゃないだろうか」

店舗改装も同じだ。

「それを、するとしないとでは、
とんでもなくちがう」

「人が、じぶんに手をかけるって、
どういうことだろう」

「想像できる答えもあるんだけど、
それぞれの人が、
じぶんで考えたほうが
よさそうな気がするね」

自分で、自分らしく考える。

「意外と、
歯を磨くとかお風呂に入るとかも、
大事かもよー」

朝に希望、
昼に努力、
夕に感謝、も。

〈結城義晴〉

2022年10月26日(水曜日)

OK港南台店とセブンパークアリオの「カインズ」と「ハンズ」のロゴ

秋は新店開業や既存店改装の季節だ。

商人舎流通スーパーニュース。
オーケーnews|
オーケー港南台店(横浜:442坪)11/24新規オープン
ok_konandai_1
11月24日(木)、
オーケー港南台店が開業する。
横浜市港南区の新店で、
売場面積は442坪、
オーケーにすれば小型店。

他の情報はない。

それでも一番近い競合店は、
ロピア港南台店。

過激な競争が展開されるだろう。

ただし一番影響を受けるのは、
この2社の2店ではない。

周辺の競合店群である。

こういった競争が、
首都圏、関西圏、さらに中京圏で、
展開されていくことになる。

今日はカインズの新店がオープンした。
山本恭広編集長が取材した。
IMG_6611

カインズnews|
SC2階に初出店10/26(セブンパークアリオ柏店)

千葉県柏市のショッピングセンターへの出店。
そのSCはセブンパークアリオ柏。
IMG_6614

その名の通りセブン&アイ・ホールディングスの、
セブン&アイ・クリエイトリンクが運営する。

2016年4月25日オープンで、
「アリオ」としては18店舗目。
「セブンパーク」としては第1号店。

核店舗は1階から3階までの、
3層のイトーヨーカドーだった。

しかし今回、その2階を空けて、
1060坪の売場にカインズを誘致した。

昨日、視察したイトーヨーカドー幕張店も、
2階を空けてテナントゾーンにして、
イトーヨーカドーは1階に集約した。

同じ考え方だが、
イトーヨーカ堂は総売場面積を減じている。

3階にはTOHOシネマズがある。
もちろんシネマコンプレックス。

カインズは初の商業施設内2階への出店。
そこで新フォーマットに挑戦した。

店内は温かみを感じさせる木目調のデザイン。
入口の先頭スペースはグリーンコーナー。

奥に進むにしたがって、
「外で食べるシーン」を想定して、
家庭用品×アウトドア、
レジャー×キッチンのアイテム群が並ぶ。
IMG_6613
当然、今後の売場修正もなされるだろうが、
カインズの力が発揮されたフォーマットだ。

カインズとしては標準店のハーフサイズである。
そうなると必然的にPBが増える。
6割がカインズ独自商品となっている。

そしてこれは限りなく、
ニトリやイケアに近づく。
アパレルで言えばユニクロに近づくし、
スーパーマーケットで言えば、
トレーダー・ジョーである。

そして独自商品が評価されれば、
圧倒的な強さが生まれる。

そしてこのフォーマットは、
都市部にも進出できる。

カインズは3月31日に、
東急ハンズを傘下に収めた。
そして10月1日に、
商号を「株式会社ハンズ」に変更した。

ハンズの商品とカインズのPBとで構成すれば、
都心型はさらにスムーズに、
完成の域に到達する。

イトーヨーカ堂はカインズに、
塩を送ってしまったかもしれない。

もう一つ、今日の商人舎ニュース。
ハンズnews|
新ロゴは「手の復権」がモチーフ、10/26から順次使用

ハンズが新たなロゴを決定した。

それが、これ。
hands_logo-650x633

旧来のロゴはこれ。
7d8000352c87866b15e13625d4285c463217ff3284cbdfd136bb18c6b4ec5997
みなさんの感想はいかがだろう。

「”手の復権”の想いを大切に、
過去を継承しながら次の未来へ。」

私はちょっと違和感を感じた。

デザインは佐藤オオキ氏、44歳。
nendoのチーフデザイナーで、
東京2020オリンピックの聖火台が有名。

ハンズに関しては、
「手」をモチーフに、
一筆書きの漢字の「手」を使った。

カラーは従来の「ハンズグリーン」を踏襲。

渋谷店はこうなる。
hands_sign-768x1152

買物袋はこうなる。
hands_package-601x650
紙袋はいいかもしれないが、
ファサードのロゴとしては、
私はあまり好きではない。

年を取って、
時代の感覚とズレが生じたのか。

そうだったら、御免なさい。

〈結城義晴〉

2022年10月25日(火曜日)

イオンリテールの「AIワーク」インタビューとIY幕張店の訪問

今日は海浜幕張へ。IMG_65992

イオンタワー。IMG_6552 (002)222

インタビューのお相手は、
天池志光(あまいけゆきひこ)さん。
イオンリテール㈱システム企画本部ストアオペレーション部部長。IMG_6589 (002)2

イオンスタイル天王町がオープンした日。
天池さんに会った。IMG_60942
そのときには現場で、
MaIボードの説明をしてくれた。

その新しい仕組みについて、
じっくりと話を聞きたかった。

そして1時間半にわたって、
「AIワーク」を中心に、
画期的なシステム開発の話をしてくれた。

意気投合した。

月刊商人舎11月号で、
たっぷりと紹介しよう。

天池さんとは2016年に、
一緒にアメリカに行った。

イオンリテール米国視察研修。
私がコーディネートした。

天池さんは染谷剛史さんと親しい。
その染谷さんのことなども話した。

染谷さんは商人舎の執筆者であり、
ときに協業して仕事をしている。

染谷さんは2017年3月1日に、
ナレッジ・マーチャントワークス㈱を創業した。
社名に「知識商人」を入れてくれた。

現在は㈱HataLuck and Person。
店舗マネジメントツール「はたLuck®」を開発し、
それは15万人の人たちに使われている。

チェーンストアや小売業において、
私たちは現場のマネジメントを改革し、
根本的に生産性を高める。

そして、いまだ残る士農工商の序列を覆す。

そんなことでも意思一致した。IMG_6601 (002)2

イオンタワーを辞してから、
イトーヨーカドー幕張店に行った。IMG_66012

1998年10月開業の総合スーパー。

2000年11月8日に、
カルフール幕張店がオープンした。
日本第1号店だった。

その一番の近隣にあったのが、
イトーヨーカドー幕張店だった。

同店は見事にカルフールに勝利した。
勝利するだけでなく全国のイトーヨーカ堂の、
モデル店となった。

その後、カルフールは撤退し、
現在はイオン海浜幕張店となっている。

一方、イトーヨーカドー幕張店は、
7月6日にリニューアルオープンした。

イトーヨーカ堂news|
幕張店7/6大改装オープン/衣食住をワンフロア展開

直営売場を1階に集めて、
2階はテナントフロアとした。
ダイソー、デコホーム、ABCマートが入り、
グループからアカチャンホンポとロフトが入居した。
IMG_66052

1階は「ライフスタイルストア」と名づけられ、
衣・食・住・薬の売場をワンフロアで展開。IMG_66072

2フロアを1フロアに縮小した店。
それならば他にアイデアはないかと思った。

たとえばウォルマートやターゲットのように、
チェックスタンドを一つにして、
ワンフロアで衣食住薬を自由に買わせる。

イトーヨーカ堂がそれをやったら、
むしろ面白かった。

20年前のカルフール型の、
低価格狙いのハイパーマーケットではない。

それは多分、
コールズのような店づくりとなる。
コールズは米国のジュニアデパートで、
集中レジ方式を採用する。

それに食品を加えて、
すべてを集中レジにする。

おもしろそうだ。
岡目八目の思いつきだが。

さて商人舎流通スーパーニュース。
ウォルマートnews|
ルームウェア・インナーの新PB「Joyspun」発売

ウォルマートが新しいPBを販売開始した。
「Joyspun(ジョイスパン)」。
ルームウェアやインナー類のアイテムだ。
20221025_walmart

Secret Treasuresの後継ブランドだ。

Secret Treasuresは1999年から発売を開始し、
現在、年間10億ドル(1ドル150円で1500億円)を売る。

2021年度は米国内顧客の5人に1人が購入した。

それを大リニューアルした。

この宣伝写真がいい。
20221025_walmart1
「ジョイスパン」は、
さまざまな体型や肌の色、人種を対象とする。
だからこの大胆な写真を使って宣伝する。

社内のデザイナーたちによって、
品質、着心地、スタイルが考え出され、
買いやすい価格帯を貫く。

イオンリテールにも、
イトーヨーカ堂にも、
この大胆さは必須だ。

頑張ってほしい。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.