結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2011年11月17日(木曜日)

コーネル・ジャパン「実行の第3期生」最後の補講「作業システム編」と笑顔・エガオの懇親

「悲しいだろう みんな同じさ
同じ夜を むかえてる」

吉田拓郎作詞作曲の「どうしてこんなに悲しいんだろう」。
1971年の曲。

大学時代によく、口づさんだ。

「どうしてだろう このむなしさは
誰かに逢えば しずまるかい」

二番がいい。

「人の心は 暖かいのサ
明日はもう一度 ふれたいな」

秋が深まってくると、
こんな気分になる。

もうひとつ。
これはサトウハチロー作詞。
作曲は加藤和彦。

そう、フォーク・クルセダーズ。
「悲しくてやりきれない」
1968年のリリース。

「胸にしみる 空のかがやき
今日も遠くながめ 涙をながす
悲しくて 悲しくて
とてもやりきれない
このやるせない モヤモヤを
だれかに 告げようか」

ふたつの歌をみると、
「悲しみ」は「誰か」に、
癒してもらわねばならないらしい。

今朝の日経新聞の「twitter pickup」から。

糸井重里さんの11月11日の「ほぼ日」。
「この3月に、ほとんどの人たちが、
『この痛みは、みんなで分けよう』と思ったはずです。
その覚悟が薄められていかないようにと、ぼくは、
しつこく東日本大震災のことを言っていきます」

俵万智さんの11月10日のつぶやき。
「毎月十日前後になると、
息子が『地震から何日たった?』と聞いてくる。
偶然かなと思っていたけれど、
今夜も寝る前に同じことを言った。
明日で八か月」

「悲しみ」は「誰か」に、
癒してもらわねばならない。

「悲しみ」は、みんなで、
分け合いたい。

明日は、しつこく、
「東日本大震災の教訓と課題」。
パネルディスカッションで語り合います。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル

「【新】校本宮澤賢治全集第十三巻(上)覚書・手帳」から、
「雨ニモマケズ」。

そして、結城義晴。

元気を出そうよ。
それがあなたの仕事です。
元気を売ろうよ。
それがあなたの役目です。

お客さまに笑顔がもどる。
街に活気が蘇える。
あなたの商品のおかげです。
あなたのサービスのたまものです。

たとえ店頭から、            、
商品が消え失せようとも。
たとえ倉庫が、
空になろうとも。

あなたは店を開けようよ。
あなたは売場に立ち続けようよ。
店で元気を出そう。
売場で元気を売ろう。

たとえ地震に
襲われようとも。
たとえ津波に
見舞われようとも。

元気をだそう。
元気を売ろう。
それがあなたの仕事です。

それがあなたの役目です。

おなじみの「元気を売ろう」。

さて昨日、今日と、
コーネル大学RMPジャパンの第三期生最終補講
RMPは、「リテール・マネジメント・プログラム」。

東京・府中駅前、
コンチネンタルホテルでの1泊2日の合宿。
20111117204804.jpg
レイバースケジューリングの講義と、
サミット㈱での現場研修

コーネル・ジャパンならではの名物授業。

3月の大震災で講座が延期となったため、
昨年の10月にスタートした第3期は、
13カ月にわたって行われたことになる。

すでに、アメリカへの研修修了ツアーも終わっている。
だから、最終補講の講義と研修は、
心から打ち解けて、皆が学び、同時に楽しんだ。
20111117204818.jpg

さて、その初日の昨日は、まず、
副学長の私のあいさつから。
この授業で何を学び、サミットで何を視察するのか。
20111117204827.jpg

コーネル・ジャパンは毎年、社長が誕生している。
第1期生からは、㈱ジョイスの小苅米秀樹社長、
第2期生からは、㈱ベルプラスの澤田司社長、
㈱成城石井の原昭彦社長。
そして第3期からも、今回、新社長が誕生した。
㈱タカヤナギの高柳智史さん
皆が大きな拍手で祝福した。
20111117204837.jpg

私は自分のことのようにうれしく、
そして誇りに思う。
20111117204849.jpg

第一講座は荒井伸也首席講師の
「ストアマネジメントシステム」

20111117204919.jpg

荒井先生は講義が佳境に入ったころ、
なにやらホワイトボードにイラストを描き始めた。
20111117204945.jpg

ゴルフのスイングをたとえにして、
店舗のマネジメントシステムを語り始めた。
20111117205001.jpg

これが解説イラスト。

グリップが店長。
クラブヘッドが売場、
ボディは本部、
右足は財務、左足は理念。
そして頭はトップ・マネジメントやコンセプト。
20111117205018.jpg
「人生で一番打ち込んだ」と自ら語るゴルフ・フリークの荒井先生は、
進化しつつ、また新たな境地を開いた(!?)

第2・第3講座の講師はタクト企画代表・髙野保男先生
テーマは「作業システムの概要」
髙野さんはサミットのレイバースケジューリングのベースを築き、
独立後は全国のスーパーマーケット企業の指導を行っている。
いまやレイバースケジューリングの第一人者。
20111117205042.jpg

充実した講義内容はもちろんだが、
指導先の実際の作業映像に、皆、熱心に見入った。
20111117205104.jpg

18時に講義は、終了。

その後、全員で、隣駅の分倍河原駅前にある、
サミットミナト分倍河原店の事前視察に向かう。
20111117205124.jpg

ミナト分倍河原店の夕方の売り場状態を視察する。
20111117205140.jpg

それぞれの視点で店舗を19時半まで見学。
20111117205202.jpg

すっかり、腹が空き、のども乾いた。
ミナト分倍河原店を後に、
ホテルの前の居酒屋で懇親。
20111117205225.jpg

明日は最終講義。
なごり惜しい。
そんな気持ちを心の底に、
みんな盛り上がった。
大いに語り、笑い、楽しんだ。

そんな第3期生のとっておきの笑顔を一挙に紹介しよう。
20111117205240.jpg

「カンパ~イ!」

左から㈱万代の黒田久徳さん、
㈱タカキベーカリーの松本剛さん、
コーネル杯優勝の國分㈱千木良治さん、
㈱カスミの髙橋茂幸さん、
㈱国太楼の尾関篤さん。
20111117205256.jpg

荒井先生と恭子夫人。
20111117205311.jpg

第3期生からいつの間にか名付けられた愛称「顧問」。
㈱キョーエイの森雅之常務。
20111117205328.jpg

高柳新社長と
みんなのアイドル「まっちゃん」はいい気分。
20111117205416.jpg

左から㈱マミーマートの青木繁さん、
㈱ユニバースの三浦建彦さん、
㈱マルエツの釜萢直人さん。
いい笑顔だ。
20111117205540.jpg

小売業も卸売業もメーカーも、
みな同級生。
㈱関西スーパーマーケットの岡秀夫さん(左)と
㈱伊藤軒の羽倉修一さん。
20111117205527.jpg

なぜか日本人はVサインが好き。
三井物産㈱小林将人さんと
㈱シジシ―ジャパンの辻信之さん。
20111117205552.jpg

よく飲んだ。
㈱ジョイスの阿部修さん(左から2人目)と
その隣で目を閉じ、陶酔気分の㈱よこまちの横町正俊さん。
20111117205452.jpg

右から㈱紀ノ国屋の阿部智則さん、
㈱マルエツの本間正治さん、
やっぱり目を閉じている横町さん。
20111117234305.jpg

満面の笑顔の事務局・太田美和子さんと㈱阪食の廣田亘さん。
20111117205437.jpg

こちらは首絞め。これも楽し。
㈱ユニバースの長崎善人さんと
苦しそうな㈱ランドロームジャパンの村越淳司さん。
20111117205402.jpg

まっちゃんを介抱する黒田さんと釜萢さん。
20111117234252.jpg

居酒屋は50人が入り、貸切状態。
奥まった席の輪の中心には、㈱ラルズの松尾直人さん(右から2人目)。
20111117205652.jpg

松尾さんと太田さん。 1と2で3? 3期生!
20111117234326.jpg

席を変えて、あちこちで交流。
私の隣から㈱万代の山口成樹さん、
㈱いかりスーパーマーケットの行光恒夫さん、松尾圭祐さん、
尾関さん。
20111117205713.jpg

行光さんと松尾さんも1と2と3期生!!
20111117234315.jpg

3期生紅一点の髙木明子さんは、
まったくもってマドンナ的存在。
20111117205612.jpg

なんだか、夜が更けるにつれ、
ふれあい度が増しているようだ。
昭和産業㈱藤原勇一さんの横には、
事務局の中間徳子さん。
20111117205629.jpg

2期生で㈱義津屋の伊藤彰浩社長を横でにらんでいるのは、
おでことほっぺたにシールを張り付けた三井物産㈱小竹経一さん。
20111117205506.jpg
私もしこたま飲んだ。
うれしい酔いだった。

最後に、荒井先生への寄せ書き贈呈。
一人一人が感謝をこめてメッセージを書き記した。

プレゼンテーターは福嶋繫さん。
第3期生の仕切り屋。
20111117205741.jpg

本当に、いい一日だった。

「悲しみ」は「誰か」に、
癒してもらわねばならない。

「悲しみ」は、みんなで、
分け合いたい。

「喜び」も、みんなで、
分かち合いたい。


すべての人々に感謝しつつ。

<結城義晴>


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.