結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2009年01月30日(金曜日)

丸井今井の民事再生とパチンコ・チェーンストアの蛻変

北海道の地方百貨店・丸井今井が、
民事再生法適用を申請。  

ナンバー1のマーチャンダイジング力を持つ伊勢丹が、
2005年から支援するも、その効果は表れず。
負債総額500億円。

朝日新聞は「寒さ募る地方百貨店」
日経新聞は「地方百貨店、苦境深刻に」

かつて私が駆け出しのころ、
『ストアーズレポート』誌編集長だった椎名誠さんが、
愛をこめて、批判した。
「痴呆百貨店」と。  

その『ストアーズレポート』、
このたび創刊50周年を迎えた。
風間晃編集長、おめでとうございます。
心から祝福し、激励のエールを贈ります。

一方、そごうと西武百貨店も、この夏、合併する。
中間持ち株会社ミレニアムリテイリングの子会社になっている。
そしてミレニアムリテイリングは、セブン&アイ・ホールディングスの傘下にある。

作家・安土敏さんは、もう20数年前から、看破していた。
「総合スーパーは大衆百貨店である」  
スーパーマーケットではないし、ディスカウントストアでもない。

アメリカのシアーズやJCペニーは、
デパートメントストアと同列に考えられている。
イギリスのマークス&スペンサーも、
大衆的なデパートメントストアと認識されている。

だからイトーヨーカ堂とそごう、西武百貨店は、
長い目で見れば、やがて同じグループに位置づけられて、
再生されていくに違いない。

総合スーパーにも百貨店にも、
イノベーションが求められている。

蛻変の時期が、もう、とうに来ていた。

蛻変とは、蝉が、殻を破って、姿を変えること。

百貨店は、その社会的機能を、根本から見直さねばならない。
総合スーパーも、同様だ。

29日には、商業販売統計速報が発表された。
12月の売上高前年同月比は、商業全体で11.3%の激減。  
商業は、産業分類上、小売業と卸売業を統合したもの。
12月の営業成績では、卸売業がマイナス13.9%。
小売業は、マイナス2.7%。

商業全体に、イノベーションが迫られていることは確かだが、
特に卸売業に、蛻変が迫られている。

さて、夕方から、東京駅近くの八重洲富士屋ホテル。
パチンコチェーンストア協会新年賀詞交換会・懇親会。  

2年ほど前から「1円パチンコ」という新業態が開発された。
通常、1玉は4円だが、それを4分の1の1円にするという営業方式。
単純計算すると、売上高は4分の1になる。
粗利益高は6分の1になってしまう。

ところが客層は激変・拡大され、収益構造も様変わりする。
客数激増、「稼働」と呼ばれる機械効率が飛躍し、
赤字店が、次々に黒字化していった。

これはまさに、ニューフォーマットの開発。
商売の乗り物の転換であった。

そのおかげで、この協会加盟企業は増収増益が続出。
転換過程にある企業も、減収ながら、客数激増・増益を果たした。

まず、代表幹事の㈱ダイナム社長・佐藤公平さんのご挨拶。
増収増益に至ったイノベーションのご報告、
そして雇用創出や法人税での貢献など、
協会加盟企業の活躍ぶりを強調。
力強い挨拶だった。

ダイナム・グループからは、UIゼンセン同盟に、
パートタイマーを含めて1万5000人に及ぶ組合員が組織されている。
連合にも、大きく貢献していることになる。

来賓挨拶は、自民党から初代防衛大臣の衆議院議員・久間章生さん。

民主党からは元内閣総理大臣の羽田孜さん。
hata

乾杯の音頭は、元自治大臣で参議院議員に返り咲いた民主党の石井一さん。
kanpai

同協会経営アドバイザーで業界の重鎮・ダイナム会長の佐藤洋治さん。

パチンコホールの新しいフォーマットが、
消費者・生活者視点の大衆娯楽となっていることを、
熱く熱く、語った。

そして同じく協会経営アドバイザー結城義晴。

2005年に日本のGDPの中で、
サービス業が製造業を抜いて、いちばん大きな存在になった。
もう今や、サービス業の時代。
その社会貢献度と社会的地位には、いつの時代にも、
アンバランスなものがあった。
士農工商の商業にも、
外食産業にもサービス業にも。
この認識を、正しくしなければならない。
私の主張は、変わらない。

協会代表幹事を2度も務めたもう一人の重鎮、
㈱ニラク社長・谷口晶貴さんが、謝辞。

私は、最後までたった一人残った代議士・原田義昭さんと、
ツーショット。
原田さんは私の郷里・福岡の衆議院議員。
第5区選出で、厳密にはわが一族の選挙区ではないけれど。

そして、中締めはこの人、準会員代表㈱大商会長の国澤良幸さん。

百貨店にも、パチンコホールにも、
蛻変が求められている。

出版業にもマスコミにも。

日本の産業界全体に。

蝉が蛻変するが、蛇も蛻変する。

蛇は、その殻を脱ぐとき、涙を流すという話を聞いた。
嘘のような話。

この話自体は嘘でもよいが、
「涙を流して自らの殻を破る蛇」。  

きっとうれし涙であるに違いない。

うれし涙を流して、「蛻変」する時が、迫っている。

<結城義晴>  

[追伸]
追伸ですみません。
「林廣美の金曜日のこの一品」
これです。ホウレンソウ白和え
今週末には、春を先取りしよう。


2 件のコメント

  •  こんにちは(*^_^*)
     先生のホームページでPCSAの賀詞交換会の内容を知れるって、何だか変ですね。盛り上がったようで何よりです。
     今年、当社は勝負の年になりそうです。その勝負の舞台の末席に居られることに感謝しつつ、勝負には絶対に勝つように、微力ながら頑張ります。
     アドバイスなど、よろしくお願い申し上げます。

  • ultraman1959さま、いつも感謝します。
    正念場の年ですね。
    さまざまな出来事に、前向きに立ち向かっていきましょう。
    かならず、成就します。
    私は、それを信じています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.