結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2023年07月04日(火曜日)

2023FSSFのon-line「運営委員会」とそごう・西武労組の「スト権」

今日は正午に日本食糧新聞社へ。

フードストアソリューションズフェアの、
運営委員会。
FSSF!

今野正義会長兼CEOと二人。IMG_5912 (002)3

いつものメンバーの杉田尚社長は、
大阪支社からオンラインで参加。
千野和利離創協理事長もオンライン参加。
離島振興地方創生協会。

運営委員の皆さんも、
オンラインでリモート参加。IMG_5154 (002)3
ありがとうございます。

運営委員の副主催企業が22社に増えた。
FSSF
新たに九州地方から㈱エレナと㈱ハローデイ、
中国地方から㈱ハローズ、㈱天満屋ストア、
そして近畿地方から㈱平和堂が参加してくれた。

日本スーパーマーケット協会が、
新しい体制になった。

そこで強調されたのが、
競争と協調。

店頭では競争しても、
物流や環境、人手対策などは強調する。

地方創生や地方産品の発掘、
生産者の育成なども、
協調領域に入ってくる

ご参加、ほんとうにありがとうございます。

運営委員会にはトップ、幹部が参加してくれる。

㈱万代社長の阿部秀行さんとは、
このところ頻繁にお会いしているが、
今日も参加してくれた。

コノミヤ社長の芋縄隆史さんは、
今年はパネラーで登壇してくれる。
運営委員会もありがとうございました。

エレナ社長の中村憲治さんも、
社長天満屋ストアの野口重明さんも、
初参加ながら出席してくれた。
感謝したい。

さらにフジ・リテイリング社長の山口普(ひろし)さん、
エイチ・ツー・オー食品グループ社長の林克弘さん、
トーホーストア社長の橋本博文さん。
ありがとうございました。

ライフコーポレーションからは、
今回から専務の森下留寿さんが出てくれた。

丸久も専務の宇多村美彦さん。
関西スーパーマーケットは、
昨年パネラーを務めてくれた常務の柄谷康夫さん。
キョーエイも専務の中尾康政さん。

それ以外の企業からも、
幹部が参加してくれて、
9月の本番に向けて力強い限り。

事務局からフェア全体の説明があり、
私が今年度のセミナー企画の解説をした。

正式に発表され、チラシが出来上がったら、
このブログでも紹介しよう。

良い講座が揃いました。
ご協力、心から感謝します。

最後に、
副社長の木下猛統(たけのり)さんも加わって写真。IMG_5915 (002)3

運営委員会が終わると、
横浜商人舎オフィスに戻って、
月刊商人舎7月号の原稿執筆と入稿。

今月は特集の前に、
新しい企画を入れた。

楽しみにしてください。

さて、日経新聞、朝日新聞など、
ほとんどが記事にした。
「そごう・西武労組スト検討」

セブン&アイ・ホールディングスが、
傘下のそごう・西武の売却を進めている。

そごう・西武の従業員側からすると、
これまでの過程でセブン&アイの経営側と、
対話の機会が設けられていなかった。
雇用維持への不安が拭えてはいなかった。

そこでそごう・西武労働組合が、
ストライキの検討に入った。
寺岡泰博中央執行委員長。
sogouseiburouzo2

ただし今回はまず投票によって、
スト権を確立する必要がある。
それには組合員の過半数の賛成がいる。

日本国憲法第28条。
「勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の
団体行動をする権利は、これを保障する」

労働者が団結して組合を結成する団結権と、
ストなどを行う団体行動権が保障されている。

さらにこれらの権利を具体的に定める法律として、
労働組合法と労働関係調整法がある。

つまり労働者がストを行う権利は保障されている。

しかし多くの労働組合は、
労働組合規約などの内部規約で決めている。
「ストライキの実行には
組合員の過半数(あるいは3分の2)以上の
賛成を必要とする」などなど。

これを「スト権の確立」という。

そごう・西武は過半数以上の賛成で、
スト権が確立される。
sogouseiburouso

今後、労組幹部は全国の10店舗を巡って、
スト権の確立について説明する。

そのうえで7月9日~22日に実際の投票をして、
25日に結果が公表される。

スト権が確立されれば、
組合側は会社側との交渉の武器にする。

期間や対象店舗、範囲などの詳細は、
その都度、執行部が議論して決める。

そごう・西武の従業員は全国10店舗で約5000人。
そのうち約8割が組合員である。

組織率は高い。

ただしスト権を確立しても、
それを実行すれば顧客に迷惑をかける。
取引先にも影響が出る。

店のロイヤルティは棄損される。
それをあえてやるのか。

ハードルは高い。

このそごう・西武労働組合は、
UAゼンセンの東京都支部流通部会に属している。

この流通部会の加盟労組が凄い。

ライフ労働組合/赤札堂労働組合/専門店ユニオン連合会/松屋グループ労働組合連合会/ぱぱすユニオン/東急百貨店グループ労働組合/エコスユニオン/三越伊勢丹グループ労働組合/イオンマーケット労働組合/イオンリテールワーカーズユニオン/いなげや労働組合/魚力労働組合/オザムユニオン/オリンピック労働組合/京王ストア労働組合/コモディイイダ労働組合/サミット・レイバー・ユニオン/サンドラッグユニオン/サンベルクユニオン/三和労働組合/スーパーアルプス労働組合/SEIYUグループ労働組合連合会/セブン&アイグループ労働組合連合会/ダイエーユニオン/東武ストア労働組合/長崎屋労働組合/関東労組花正労働組合/まいばすけっと労働組合/桝屋労働組合/マルイグループユニオン/マルエツ労働組合/オールオートバックスセブンユニオン/コジマ労働組合/ソフマップ労働組合/トリ労働組合/はせがわ労働組合/ビッグカメラ労働組合/ヤマダ電機労働組合/ローソンユニオン/小田急商業労働組合連合会/J.フロントリテイリンググループ労働組合連合会/全髙島屋労働組合連合会/そごう・西武労働組合/東武流通労働組合連合会/京王百貨店労働組合/三越伊勢丹グループ労働組合など

小売業態の違いを問わず、
これだけの労働組合が加盟している。

凄い。

他の流通部会の労組はどう見ているのだろうか。
応援や支援をするのだろうか。

彼らは労働組合員であると同時に、
企業人であり、また商人である。

それらの三つの立場に、
どう折り合いをつけるのか。
どう考えるのか。

それでも日本国憲法は、
団結権と団体行動権を、
正当に保障している。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.