2週間ほどまえのことです。
ボクは、見ていました。

ユウキヨシハルのおとうさん、
おおきなふくろにいっぱい、
買い物してきました。

「スポーツ・オーソリティ」から。
ムフフ、と、
うれしそう。
ボクは、見てしまいました。

てぶくろ。
これは、雨がっぱ。

「レイン・ウェア」
そしてボクは、
見つけてしまったのです。

くつ。

ふつうのくつとは、
ちがっている。
おおきくて、
しっかりしている。
リュックサック。

これもおおきくて、
でも、かるい。
ボウシとシャツとパンツ。

三点セット。
そして、これはなんというか、
ステッキ。

つえ。
これをぜんぶ、身につけて、
リュックサックにつめこんで、
おとうさんは、
でかけてゆきました。
タカオ山へ。

トーキョーのオクのほうの山。

山のぼりのレンシューです。
でも、ボクがねらっていたのは、
のこされた、おおきなフクロのほう。

なかにはいってみました。
おとうさんは、元気いっぱい。

ジュンビ・バンタン。

ふりむいて、
あるきはじめました。
ずんずん、のぼっていく。

お宮のトリイをこえて。

アジサイの花が、
さきみだれているところをこえて。

森のなかの、
つり橋をわたって。

ヤマユリの花をみて。

ボクは、フクロのなかで、
いい気分。

こんにちは。
おとうさんは、
みはらしのいいところまで、
きた。

頂上です。

マンゾクそうなユウキヨシハルさん。
ボクも、マンゾクです。

おとうさんは、
8月の6日と7日に、
フジ山にのぼります。
その準備をしているのです。
フジ山でも、
マンゾクして、
ぶじにかえってきてくれると、
いいのですが。
レンシューしてるから、
ダイジョーブでしょう。
<『ジジの気分』(未刊)より>





















