日本中、お盆ですが、
ボクは、寝ています。

いつもと、
かわりません。

「残暑」と、
いうのでしょうが、
そんなときには、
寝るのが、いちばん。

おやすみなさい。

ボクの夢のなかには、
きまって、空がでてきます。

いつもの位置。
食堂のまるいテーブルのイスのうえ。

ここでも、熟睡。

せなかをまるめて、寝ます。
「猫背」といいます。

目があいていますが、
これでも熟睡です。

カメラが近寄っても、
おきないでしょう?

空の夢をみているからです。

床のうえでも、寝ます。
冷たくて、きもちいい。

手は「うらめしや~」

足は、あります。

ジュク・スイ。

夢にでてきたのは、
ヨコハマのミナトの空。

お盆の夢は、
空のうえ。

お盆の夢は、
ひろがります。
富士山の雲のうえにも。

でも、あんまり、
写真ばかりとられると、
気になりますよ。

ボクのお盆は、
夢をみながら、
寝ることです。

寝ると、心が、
やすらぐ。
夢は、空のうえに、
ひろがる。
お盆らしいくらし方だと、
ボクは、おもうんです。
<『ジジの気分』(未刊)より>





















