結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2022年09月08日(木曜日)

FSSF2022セミナーの「明日のために今日を決めよ」

二十四節気の白露。
大気が冷えてきて、
露ができ始めるころ。

秋です。

自民党の旧統一教会との関係。
ずぶずぶだということがわかった。

一方で円安はとどまらない。
こちらは待ったなしだ。

この政府はどうも、
最重点事項に集中できない。
そんな巡り合わせにある。

それを断ち切らねばならない。

私は今日もインテックス大阪。
日本最大級の国際展示場と謳う。

展示会、見本市、販売催事、国際会議、試験、
セミナー、パーティ、コンサートなど、
さまざまなイベントが催される。

その4号・5号館で行われているのが、
フードストアソリューションズフェア2022。

商人舎はそのセミナー企画に協力している。

今日はその2日目。
IMG_5518
セミナー会場は5号館の一角。

2日目のセミナー第1プログラムは、
パネルディスカッション。

パネラーはお二人。
㈱万代の芝純常務、
㈱関西スーパーマーケットの柄谷康夫常務。
お二人とも営業本部長。

結城義晴がコーディネートする。

テーマは、
「ポストコロナのマーチャンダイジングはこう変わる!」

朝、9時半過ぎから最後の打ち合わせ。IMG_5520

10時半、セミナー開始。
120席が8月1日の受付初日に満席となり、
急遽、150名に枠を拡大。
しかし、それもすぐに満杯となった。

そこで、当日キャンセル待ちの列ができた。
列に並んだ10名あまりの人は入場できたが、
残念ながらお断りした人も多数いた。IMG_5523

そして10時半、
パネルディスカッション開始。IMG_5526

ソーシャルディスタンスのために、
1席ずつ空けて座ってもらう。
IMG_5528

初めにお二人に、
会社と自身のことを語ってもらう。IMG_5529

それから結城義晴からの4つの質問。IMG_5564

第1は現在の商品値上げについての対応。
第2は、コロナ禍の顧客や消費の変化。
第3は、ポストコロナに向けた取り組み。
そして、第4は商品開発・調達について。IMG_5543

お二人とも、実に丁寧に答えてくれた。IMG_5558

会場に来ている人は、
卸やメーカーのトップや幹部、
あるいは営業、商品開発の担当者が多い。
もちろんスーパーマーケットの実務家たちも。IMG_5559

芝さんも、柄谷さんも、
営業をあずかるトップ。
お二人の語る営業戦略、商品戦略は、
ベンダーの人たちにとっては、
これからの取引の考え方の勉強になる。

スーパーマーケットの人たちにとっては、
そのものずばりで営業政策の参考になる。IMG_5561

お二人が話すことをメモしながら、
全員が集中して、真剣に聞いてくれた。IMG_5562

パネルディスカッションは、
10時半から12時までの90分間。IMG_5571

あっという間に過ぎていった。IMG_5567

私の最後の言葉。
「未来を築くために初めになすべきことは、
明日何をなすべきかを決めることではなく、
明日をつくるために今日、
何をなすべきかを決めることである」IMG_5574

最後は盛大な拍手をいただいた。IMG_5582
ご清聴、感謝したい。

パネルディスカッションは大成功。IMG_5589
芝さん、柄谷さん、
ありがとうございました。

会場には、
サミットリテイリングセンターのお二人、
代表の新谷千里さんと、
新谷紗也佳さん。
サービス部門兼マーケティング担当。
IMG_5584

セミナーの第2プログラム講師は、
尾﨑英雄さん。
㈱フジ・リテイリング会長。

テーマは、
「フジのリージョナルチェーン構想」IMG_5594

ほぼ1年前の昨年9月1日、
㈱フジとマックスバリュ西日本㈱、
そしてイオン㈱は、
フジとマックスバリュ西日本の、
合併に合意した。

そして2024年3月、
統合新会社が設立され、経営統合する。

尾﨑さんはフジの歴史から紐解いて、
地域小売業としてのフジの未来像を語った。IMG_5607
最後にダイバーシティの重要性を強調して、
講演は終わった。

尾﨑さんを囲んで、
次の講師の千野和利さんと、
三人で写真。
IMG_5613

尾﨑さんと千野さんは、
久しぶりの再会だそうで、
香港のシティスーパーを視察したことなどを、
楽しそうに話し合っていた。

その千野さんには、
セミナーを締めくくる、
「総括講演」をお願いした。

テーマは、
「地方創生離島振興の意義とその進展」IMG_5616

昨日のブログでも紹介したが、
千野さんは、
(一社)離島振興地方創生協会理事長。IMG_5617

略称離創協は、このフェアを共催している。
会場には長崎県離島PRコーナーもあって、
長崎県五島列島・壱岐・対馬の生産者が、
数多く出展している。
IMG_5621
そういった人たちも聴講してくれた。

総括講演にふさわしい、
メッセージ性のある内容だった。IMG_5623

会場からも大きな拍手が沸いた。

二日間のフェアのセミナーは無事、終了。

日本食料新聞社の責任者のお二人。
廣瀬嘉一大阪支社長(中)と、
楠井晴久関西ビジネスサポート部次長(左)。IMG_5625
大阪支社のお二人には
お世話になった。

ありがとうございました。
お疲れさまでした。

来年はもっともっと飛躍しましょう。

新大阪からのぞみで帰路につく。
思いがけず富士の雄姿を拝むことができた。IMG_5628

初秋の夕暮れの富士。
IMG_5639
充実の2日間が終わった。

「明日をつくるために今日、
何をなすべきかを決めよ」

それを考えた。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.