結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2015年01月07日(水曜日)

トレーダー・ジョー、ホールフーズとスチュー・レオナードの明暗

第114回アメリカ合衆国議会が開幕。
下院・上院ともに共和党が多数派。

バラク・オバマ大統領は民主党だから、
ひどいねじれ状態。

日本の場合はその逆。
12月の衆議院選の自民党圧勝で、
衆参両議院とも与党が圧倒的多数。

その日本から、
アメリカへ。

成田空港は3月並みの暖かさ。
20150107145936.jpg

11時間のフライトで、
ニューヨーク・JFケネディ空港は、
雪景色。
20150107145952.jpg

到着後、イミグレーションが混んで、
2時間近くも立ったまま待たされた。

直ぐにトレーダー・ジョーへ。
20150107150006.jpg

ブルックリンのこの店は、
銀行の建物を居抜きで活用。
天井が高くて、快適な店舗。
20150107150028.jpg

青果部門をはじめとして、
生鮮食品の品揃えが増えて、
スーパーマーケットらしくなってきた。
20150107150044.jpg

新製品のエンド。
20150107150056.jpg
トレーダー・ジョーのイノベーションは、
この商品開発にある。

あとは極めてシンプルな経営。

だから顧客が次々に訪れる。
20150107150113.jpg

火曜日の午前中だというのに、
30台のレジは全部開放。
20150107150126.jpg

ブルックリンのホールフーズ。
20150107150306.jpg

屋上はハウスの菜園。
20150107150330.jpg

駐車場の屋根はソーラー。
20150107150412.jpg

雪をかぶって、
それも今は、役には立たないけれど。
20150107150432.jpg

環境対応型店舗として、
ホールフーズの顔の役目を果たす。
20150107150758.jpg

ここでインタビュー。
20150107150818.jpg

ダニエルさんが、
コア・バリューについて、
丁寧に語ってくれた。
20150107150838.jpg
これは月刊『商人舎』1月号で、
私が書いていること。
1月10日発売。

乞う! ご期待。

青果部門のプレゼンテーションは、
相変わらずため息が出る。
20150107150902.jpg

シーフード部門も、
対面売り場にチームメンバーが入って、
盛んに声をかけてくれる。
20150107150936.jpg

精肉はシースルーで、
バックヤードを見せる。
20150107151114.jpg

そこの枝肉が吊るされていた。
20150107151129.jpg
こういった試みも、
そのチームのメンバーたちが、
自己管理で決める。

これも見事なチーズ売り場。
20150107151004.jpg

そしてセルフデリの部門。
20150107151029.jpg

私たちは十二分に堪能して、
2階のザ・ルーフでランチ。
20150107170814.jpg
それから郊外のヨンカースへ。
20150107151539.jpg

スチュー・レオナード。

20150107151632.jpg
ご存知、ディズニーランドのような店。

しかしエントランスでは、
イベントが行われておらず、
がらんとしている。
20150107151658.jpg

入口のところも、
顧客の数が少ない。
20150107151735.jpg

バナナ娘も寂しそう。
20150107151753.jpg

冷凍食品コーナーも寒々しい。
20150107151811.jpg

酪農家だったスチュー・レオナード、
その看板部門の牛乳売り場にも、
人影がない。
20150107151826.jpg

そして昨年後半に改装したデリ売り場。
20150107151849.jpg
ホールフーズの真似をしたが、
うまく回っていないようだ。

ポリシー・ロックも、
虚しく映る。
20150107151915.jpg

真冬の零下6度という悪条件があるのだろうが、
それよりもスチュー・レオナードの変化の少なさ。
変化があっても単なる模倣。

これでは顧客は土日曜に、
子供を連れてくる以外は、
この店に寄り付かない。

客層も狭まっている。

イノベーションこそ、
顧客が望むものだ。

最後に、
フェアウェイマーケット。
20150107151951.jpg

もう外は暗くなって、
寒さはひどくなる。
20150107152020.jpg

一丁目一番地の青果部門。
20150107152037.jpg

ボリューム陳列は相変わらず。
20150107152121.jpg

美しい。
20150107152158.jpg

こちらも。
20150107152224.jpg

惣菜は対面方式。
20150107152335.jpg

グロサリーも、
前進立体陳列。
20150107152252.jpg

オリーブオイル売り場は充実。
20150107152401.jpg

この店の特徴は、
「コールド・ルーム」。
20150107152434.jpg

500㎡位の売り場全部が、
冷蔵庫になっている。

正面にはドライ・エージのビーフ。
20150107152450.jpg

ルーム全体が冷蔵庫だから、
肉類もラックに並べられている。
20150107152511.jpg

飲料、ビールなども、
部屋全体で冷やす。

鮮魚もコールド・ルーム内にある。
20150107152543.jpg
しかしこの店にも、
火曜日夕方なのに、
客の姿は少ない。
20150107152604.jpg
寒さのためか。
イノベーションがないためか。

両方に違いない。

初日から考えさせられることばかり。

ホテルに到着して、
荷物を置いて、
すぐにディナー。
20150107152626.jpg
ウルフギャング。

一番繁盛しているステーキハウス。
20150107152705.jpg

44人全員揃った。
20150107152726.jpg

私も入ってスナップ。
20150107152749.jpg

ワインはこれ。
20150107152808.jpg
SIMIのマグナム・ボトル。

㈱ロピア取締役の福島道夫さん。
20150107152827.jpg
5000ml瓶。

コルク・キャップもこの大きさ。
20150107152853.jpg

ウルフギャングのグラスで、
美しい色。
20150107152915.jpg

料理は次々に出てくる。

まずベーコンとロメインレタスの、
シーザース・サラダ。

そしてモッツァレラチーズとトマト。
20150107152936.jpg

それ以外にも前菜が2種類。

そしてパン。

メインはシーフード。
20150107152954.jpg

さらにドライ・エージ・ビーフの、
ポーターハウスステーキ。
20150107153016.jpg
ロピアの社風。
「食べる集団」。

それが遺憾無く発揮された。
そんな夕食会だった。

組織風土。

今回の研修会では、
ロピアのコンシャス・カルチャーを、
さらに磨き上げたい。
(つづきます)

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.