結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2017年02月23日(木曜日)

ジャパン・インフォレックス訪問と「イオン/セブン&アイ異変」

昨日がネコの日。
2月22日は、
にゃん・にゃん・にゃん。

今日は富士山の日。
二=ふ、二=じ、三=さん。DSCN8856.JPG-7
いずれも、語呂合わせ。

それはそれでいいけれど、
猫にしても富士山にしても、
もっと説得力のある日を、
記念日にしてあげたい。

今日は朝から、
東京・日本橋。
日本銀行の隣の社労士会館。

3階のオフィス。
㈱ジャパン・インフォレックス。
食品産業の商品マスタを登録・管理し、
業界全体の合理化と生産性向上に、
貢献するIT企業。

その代表取締役社長、
西田邦生さん。
そして常務取締役、
八十島幹夫さん。
DSCF5538.JPG-7
目から鱗の話ばかり。
西田さんは多摩大学客員教授でもあって、
だから実にわかりやすいし、論理的。

商品マスタと商品情報、
その問題点と将来の方向性が、
くっきりとしてきた。

ジャパン・インフォレックス。
大事な会社です。

西田さんと固い握手。
DSCF5571.JPG-7

さて今日は、
イオンの新体制が発表された。
3月1日付で実施される。
IMG_8354-6

イオン㈱の新執行役が7人。
引き続きの執行役は8人。
つまりトップマネジメントの新陳代謝。

イオンリテール㈱も、
新任の代表取締役2人、新取締役2人、
退任取締役12人。
その代わり執行役員が14人。

取締役は取り締まりをし、
執行役員が執行する。
そんな体制になった。

退任の皆さん、ご苦労様でした。
新任の皆さん、頑張ってください。

さらにイオンリテールは、
各商品ライン別商品企画本部を廃止。
そのかわりに、
18商品部を配置。
①レディス商品部
②服飾商品部
③メンズ商品部
④インナー商品部
⑤ショップ商品部
⑥キッズ商品部
⑦ホームファッション商品部
⑧ホームアプライアンス商品部
⑨グロサリー商品部
⑩リカー商品部
⑪デイリーフーズ商品部
⑫農産商品部
⑬畜産商品部
⑭水産商品部
⑮デリカ商品部
⑯デイリーコンビニエンス商品部
⑰ファーマシー商品部
⑱ビューティ商品部

それとともに新設されるのが、
三つの本部。
①商品企画本部
②商品開発本部
③商品管理本部

これはイオンリテールの商品部の、
根本的組織改編だ。

この組織改編の意味と意図については、
いずれきちんと取材し、報告しよう。

一方、セブン&アイ・ホールディングス。
こちらはあまり、よろしくないニュース。

セブン-イレブンの事件。
名古屋市北区の加盟店。

愛知県警がオーナーと店長の男女を、
労働基準法違反の疑いで書類送検。
「賠償予定の禁止」に違反した容疑。

昨年9~12月の3カ月間に、
アルバイト店員の男女5人に、
正規の雇用契約を結んだ上に、
「急に欠勤した場合、1万円の罰金徴収」
こんな内容の書類に署名、契約させた。

このうちの1人には、
遅刻した時に罰金を徴収した。

これは明らかな労働基準法禁止事項。

セブン-イレブンは1月に、
東京都武蔵野市の加盟店が、
病気欠勤したペナルティとして、
アルバイト女子高生から、
9350円の賃金を差し引いていた。

セブン-イレブン加盟店のマネジメントが、
明らかに乱れている。

スーパーバイザーの指導、監督も、
以前のように行き届いてはいない。

鈴木敏文前会長の時代には、
こんな事件は起こらなかった。
もしくは続けて表沙汰にはならなかった。

日曜日の日経オンラインの記事。
「人事混乱のヨーカ堂」

「セブン&アイ・ホールディングスを
約25年にわたり率いた
鈴木敏文氏の退任から9カ月。
井阪隆一社長による新体制が始動したが、
社内は今なお混乱の渦中にある」

イトーヨーカ堂は、
イオンの組織改編と同時期に、
三枝富博常務執行役員が社長となる。
三枝さんは中国で辣腕を振るった、
最後の切り札。

しかし社長人事だけで、
イトーヨーカ堂の業態衰退問題は、
解決できるはずはない。

2月10日付「日経MJ」には、
中村直文編集長の署名記事。
「アイ&セブン」? 時計の針戻る

「井阪体制1年目の通信簿はどうか」

セブン-イレブンは好調なのに、
株価は反応しない。

なぜか。

「時計の針が戻ったグループへの
成長期待が薄いからだろう」

中村編集長も、
鈴木さん健在のころには、
こんなことは絶対に書けなかった。

「リーダーシップの不在も大きい。
鈴木氏の後を受けた井阪氏は
ヨーカ堂の人事すら決められない」

「名誉会長の存在感は大きいが、
やはり92歳と高齢。
いつまでも頼れない」

「ただただ混乱しているだけなのだ」

よく言うよ。

「コンビニ業界でセブンの優位性が
急速に低下するとは思えないが、
このままではセブン-イレブンにも
影響しかねない」

これは妥当な見方で、私も同感。

セブン-イレブンのシステム力や人材力は、
すぐには低下しない。

しかし、マネジメントのゆるみは、
すぐに表に出てくる。

マスコミの声が、それを増幅させる。

3月の新年度を迎える直前、
イオンとセブン&アイに起こった、
今日の事件。

今一度、商業、小売業の、
社会的意義を再確認したいものだ。

存在の意味は大きい。
今後の役割も計り知れない。

マネジメントのゆるみは、
断じて許してはならない。

自分たちの力で、
何とかなるのだから。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2017年2月
« 1月 3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.