結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2018年07月20日(金曜日)

2018年「一の丑」の一日の「この今の愛おしさ」

2018年の土用丑の日。
今日7月20日が一の丑。
8月1日が今年の二の丑。

一の丑、二の丑と、
1年に2回、夏の丑の日があると、
ちょっと得した気分。

商売にとっても、
確かにありがたい。

来年は、7月27日だけとなるし、
一昨年の2016年は7月30日だった。

その今日の一の丑。
私が住む横浜の東横線妙蓮寺駅。
その駅前には、Fit Care Expressがある。
IMG_5785.JPG8
㈱カメガヤの発祥の店。
リニューアルされて、
Fit Care DEPOTの小型店になった。

駅前の商店街に、
kitchen ORIGIN。
IMG_5791.JPG7

店頭に幟(のぼり)。
紺の布地に白抜き文字。
IMG_5788.JPG8

自動ドアのポスター。IMG_5790.JPG8

そして中国産「うな重908円」と、
「鹿児島県産うな重1945円」。
どちらも本体価格だ。IMG_5797.JPG8

小さな道を隔てて、
セブン-イレブン。
IMG_5794.JPG8

こちらは白布地に墨文字の幟。IMG_5792.JPG8

神奈川県の大繁盛店として名高い。
IMG_5795.JPG8

入り口を入って突き当りに弁当売場。
トップボードに「うなぎ」。   IMG_5798.JPG8

最下段と2段目にうなぎ蒲焼重。IMG_5799.JPG8

税込み1880円。
IMG_5801.JPG8

セブン‐イレブンから歩いて1分。
イオンのまいばすけっと。IMG_5803.JPG8

ドアのところにデジタルサイネージ。IMG_5804.JPG8

結構流行っている。
セブン-イレブンより安いのが、
主婦やサラリーマンを中心に、
幅広い客層から支持されている。

最下段にうな丼748円。
IMG_5805.JPG8

うな牛丼555円と並べて、
高騰するウナギの価格を抑える。IMG_5806.JPG8
駅前の小型店による小さな競争。

価格の高い順に本体価格を並べると、
オリジンの鹿児島県産うな重1945円。
セブン-イレブンのうなぎ蒲焼重1741円。
オリジンの中国産うな重908円、
まいばすけっとのうな丼748円、
ついでにうな牛丼555円。

税込み価格にすると、
オリジン鹿児島県産うな重が2100円。
セブン-イレブンが1880円、
オリジン中国産が980円。
マイバスケットうな丼が807円、
うな牛丼が599円。

結構、棲み分けができている。

さて私は13日間の米国出張のあとの休暇。
時差ぼけを治すにはこれが一番いい。

多摩カントリークラブ。 IMG_5782.JPG8

初代理事長・曽谷正之氏の像。
IMG_5781.JPG8

テレビではどのチャンネルでも、
「運動は控えましょう」と訴える。

だから今日は多摩カンも人が少ない。

しかし新名人会。
自分たちの責任において、
ゴルフラウンド。

風もあって、
緑の中を歩くのは意外に快適。

そして何より、自分が打った球を、
自分の責任でホールアウトする。
この責任感が暑さを吹き飛ばす。IMG_5776.JPG8

17番パー5。IMG_5777.JPG8

最後の18番パー4にやって来ても、
みんな元気にGo! Go! ポーズ。
IMG_5779.JPG8

ちょっとよろけたが、
真ん中の土井弘さんが、
ホームコースを84でラウンド。
私も88のスコアで満足。IMG_5780.JPG8
新加入の新谷千里さんも、
いいゴルフだった。

これで時差ぼけを完全治癒して、
来週から万全の態勢。

夕方からは六角橋の知味軒。
白幡小学校文化スポーツ事業の暑気払い。

現校長の鈴木秀一さんが参加。
今日が終業式だった。

前校長の関谷道代さんは今、
横浜市教育委員会に移っていて、
途中から駆けつけてくれて盛り上がった。

豊田市の小学校の事件が話題になった。
17日に、1年生の男子児童(6歳)が、
重い熱中症の熱射病で死亡した。

午前10時ごろ、1年生4クラスの112人が、
生活科の校外学習に出発。
このときの気温は32.9度。

児童全員が水筒を持参し、
1キロ先の公園に約20分かけて歩いた。

公園で虫取りなどをして遊んだあと、
午前11時半ごろ学校に戻った。

20分後、男子児童が教室で意識を失い、
救急搬送先の病院で死亡が確認された。

鈴木校長は暑い暑い今週、
屋外活動を全面的に控えたそうだが、
現時点ではそれも妥当だろう。

しかし、私は思う。
体力も知力も精神力も、
一人ひとり異なる。
だから一人ひとりを丹念に観察する。
教育や訓練、マネジメントはすべからく、
一人ひとり違わなければいけない。

全体として危険なことを控え過ぎると、
逆に逞しい子どもは育たない。

大切な命が奪われてしまうことは、
断じて避けなければならないが。

最後は「十締め」。
ゆっくりと、
シャンシャンシャン、
シャンシャンシャン、
シャンシャンシャン、
そして、もっともゆっくりと、
シャン。

3回のシャンを3回で九締め。
最後の1回のシャンで、
「九」に点がついて「丸」となる。
これで丸く納まる。

十の締めの「十締め」。
「とおじめ」という。

朝日新聞「折々のことば」
昨日の言葉は、与謝野晶子の歌。

いづくへか
帰る日近き
ここちして
この世のものの
なつかしきころ

「未知の場所へ赴くのか
未生の場所へと戻るのか
知るよしもないが、
自分もまもなくこの世を後にし
何処(いずこ)かへ帰る日から
時を逆流させて今を思うと、
この今が愛(いと)おしく、
懐かしささえ感じる」

編著者の鷲田清一さん。
「人は自らの死を朧(おぼろ)に意識しだすと
普段は目もくれない身のまわりの物にふと
慈しむかのようなまなざしを
注ぐようになる」

「この今」を「愛おしく」、
感じることができるまで、
子どもたちは生きなければならない。
大人たちは一人ひとりを、
丹念に見つめていなければいけない。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.