結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2018年09月23日(日曜日)

[日曜漫歩]成田国際空港の「ドラッグストアを考える会」

旧約聖書の創世記。

神は、はじめに、
天と地をつくった。
闇の中に光をつくって、
昼と夜ができた。
DSCN7871.JPG7

二日目に神は、
空をつくった。

三日目に海と地をつくって、
そして植物を茂らせた。

四日目に神は、
太陽と月と星をつくり、
五日目に、魚と鳥をつくった。

六日目には、動物をつくり、
この日、神は自分に似せて、
男と女を創造した。

名前をアダムとイブといった。
lgp01a201304021800

そして七日目に神は、休んだ。
DSCN7872.JPG7
だから七日目の日曜日は、
安息日とされた。

だからむかしむかしの欧米では、
商店は日曜日には営業しなかった。

スーパーマーケットも、
ドラッグストアも、
店を開けなかった。

コンビニエンスストアが発達し、
ウォルマートが24時間営業をし、
364日の営業を始めてからだろうか、
米国でも日曜日は書き入れ時となった。

しかし、秋分の日の日曜日。
本来の安息の日。

私は、YCATからリムジンバス。
横浜シティエアターミナル。

横浜名物マリンタワー。DSCN8533.JPG8

そしてベイブリッジ。DSCN8538.JPG8

横浜港とみなとみらい。DSCN8540.JPG8

三連休で首都高速道路は大渋滞。

通常は1時間半の工程を、
2時間10分かかって、
東京成田国際空港。
第1エアーターミナル。DSCN8584.JPG98

安息の日でも空港は込み合っている。DSCN8586.JPG8

第1エアーターミナルの団体待合室S-1。
これからアメリカへ出発するグループ。DSCN8554.JPG8

松井秀正さんが、私を紹介してくれた。
㈱大木ヘルスケアホールディングス社長。DSCN8552.JPG8

1時から2時半まで、
アメリカのガイダンス講義。DSCN8556.JPG8

日曜日だけれど、
アメリカ小売業の講義だと聞けば、
私は休んではいられない。DSCN8561.JPG9

月刊商人舎9月号特集は、
「US-Retail視察ガイドブック」
表紙

このグループは、
ラスベガスとサンフランシスコを訪問。
9月号と35ページのレジュメを使って、
アメリカ小売業の全体像と未来像を、
かなり早口でレクチャー。DSCN8575.JPG8
90分の講義とその後の質疑応答。
終わって、拍手をもらった。

ご清聴に感謝。
DSCN8580.JPG8
私は今回、引率はしない。
空港での事前レクチャーだけ。

「これからのドラッグストアを考える会」
DSCN8581.JPG8
鶴羽順さんと青木宏憲さんがリーダー。
鶴羽さんは㈱ツルハ社長、
青木さんは㈱クスリのアオキホールディングス社長。
写真では私の両サイドに写っている。

事務局は大木ヘルスケアホールディングス。

これからのドラッグストアを考え抜き、
新しい時代を築いてほしい。

現在のアメリカの最新商業統計では、
ファーマシー&ドラッグストアは、
総年商2718億8100万ドル。
1ドル100円換算で27兆1881億円。

日本のドラッグストア業界は、
経済産業省の調べで6兆円。

アメリカは日本の約4.5倍。
人口比はアメリカが約2.5倍。

まだまだ日本のドラッグストアは、
まだまだ頑張らねばいけない。

大渋滞の三連休中日、
日曜漫歩で成田までやってきて、
おおいに満足だった。

〈結城義晴〉

2018年09月22日(土曜日)

糸井重里の「機嫌のいい旅人」とウォルマートの「反論書簡」

暑さ寒さも彼岸まで。

明日の9月23日(日)は秋分の日。
この秋分を中日として、
前後3日間が「彼岸」の期間。

一昨日の20日(木)が彼岸の入り、
9月26日(水)が彼岸の明け。

今夏の酷暑・猛暑の意識が残っていて、
逆に急に寒くなった気がする。

その彼岸の入りの日、
JR湯河原駅。
DSCN8381.JPG8
商人舎ミドルマネジメント研修会、
第14回が終了してその帰り道。

昨年10月に、
湯河原駅前広場のリニューアルが完成。

広場は3470㎡、事業費8億2000万円。
波状のガラスとスギの大屋根に覆われる。

設計は隈研吾建築都市設計事務所。
2020年東京五輪の新国立競技場の設計者。

改札口の正面に、
手を温泉で温める「手湯」。
長さ5.4m、幅72㎝、水深13㎝。DSCN8382.JPG8
手湯は御影石製で、
近くの送湯管から温泉が引かれた。

8つの蛇口から熱い温泉が流れ落ち、
7カ所から湯気が吹き出す。DSCN8383.JPG8

秋を感じさせてくれる。DSCN8384.JPG8

ほぼ日刊イトイ新聞。
巻頭言は今日のダーリン。itoihoboniti
ずいぶん昔に聞いた寓話。

「山の向こうと、こっちに、
ふたつの村が離れてあった」

仮に「むこう村」と「こっち村」。

「こっち村に、ひとりの旅人がやってきた。
えらく不機嫌な顔で、村人にたずねた」

「昨日までむこう村にいたんだけれど、
むこうの人はみんな不親切で、
愛想もなくて、
ほんとに嫌な村だったんだ。
まさか、こっちの村は
そんなことはないだろうね」

「こっち村の村人は、それに答えた。

「むこう村が、不親切で、
無愛想で嫌な村だったなら、
こっち村も、きっと、
不親切で無愛想で嫌な村だと思うよ」

旅人。
「そうかやっぱり。
こんな村に長居は無用だな」
不愉快そうに歩いていった。

そのあと、ふたりめの旅人がやってきた。
「むこうの村からやってきたんだが、
いやぁ、みんな親切で愛想がよくて、
いい村だったよ。
こっちの村も、よさそうだねぇ」
笑顔で言った。

村人。
「そういうあんたには、きっと、
この村は気に入ってもらえると思うよ。
ようこそ!」

糸井さん。
「ぼくは、この話がとても好きで、
できることなら、
いつも機嫌のいい旅人で
ありたいと思っている」

賛成。

だから私も旅が大好きだ。

「いいところを見つける
力のようなものを、
たっぷり持ち合わせていたいし、
わるいところを見つける
感性を持っていたとしても、
それに引きずられないように
しようと考えている」

そうありたい。
各地各国を訪れる旅だけでなくて、
人生の旅においても。

ロイターや日経新聞が報じた。
ウォルマートがトランプに反論。
20160910_yuuki_01

2週間前のことだが、
ウォルマートが書簡を送付した。
相手は米国通商代表部。
ライトハイザー代表。

トランプ大統領は24日に、
中国製品2000億ドル相当に対して、
10%の関税を課す。
これは「対中制裁関税第3弾」。
DSCN7885-7

対象商品に含まれるのは、
具体的にはガスグリルや自転車、
クリスマス用のオーナメントなど。
食品から飲料、パーソナルケア製品まで、
消費者に身近な製品群が影響を受け、
それらはウォルマートの品揃え商品群だ。

ウォルマートは書簡の中で強調した。
「米国最大の小売業者として、
また米国製品の主要な買い手として、
関税が当社の事業や顧客、サプライヤー、
さらには米経済全体に及ぼす影響を
強く懸念している」
wm-doug-mcmillon1

ウォルマートの1月末本決算では、
総収益5003億4300万ドル。
1ドル100円換算ならば50兆0343億円。
前年比3.0%増。

オンラインビジネスへの投資が増えて、
営業利益は前年比マイナス10.2%で、
204億3700万ドル(2兆0437億円)

この総収益の約1割、
500億ドル、5兆円が中国関連商品だ。

ウォルマートは書簡の中で指摘した。
米国内生産を増やす努力を怠らない一方、
「自転車などの製品では
国内需要を満たすのに
中国からの輸入は欠かせない」

その上で表明する。
「米中の政府が
解決策を見いだすことを望む」

政府当事者に対する異例の注文だが、
ここにウォルマートの、
「Political」な姿勢を強く感じるものだ。

もともとウォルマートは、
共和党を支持している。
しかし中国製品に関して、
アメリカ全体の2000億ドルに対して、
4分の1の500億ドルを輸入する。

この商売の量を背景に、
トランプに対峙する。

私たちはいつも、
機嫌のいい旅人であることも大事だが、
Political Merchantでもありたい。

月刊商人舎8月号特集は、
「我ら、ポリティカル・マーチャンツ!」
mokuji
巻頭Messageは、
この指とまれ!

右も左も、この指とまれ。
前も後ろも、この指とまれ。
下から上から、この指とまれ。

そして、前向きに、
そして、上向きに、
そして、外向きに。

ポジティブに、
アクティブに、
ダイナミズムをつくれ。

小売りも、卸も、メーカーも、
顧客も消費者もNPOも、
政府も、役所も、県も市も。

売り手良し、
買い手良し、
世間良し。

あなた良し、
わたし良し、
天も良し。

いい国、つくろう。
いい街、つくろう。
いい店、つくろう。

だから右も左も、この指とまれ。
前も後ろも、この指とまれ。
下から上から、この指とまれ。

〈結城義晴〉

2018年09月21日(金曜日)

フードストア ソリューションズ フェア2018で講演

昨日まで3日間、湯河原。
今日は朝の新幹線で新大阪へ。

市内住之江区のインテックス大阪。DSCN8529.JPG8

昨日から開催されているのが、
フードストア・ソリューションズ・フェア。
DSCN8530.JPG8

主催は㈱日本食糧新聞社関西支社。
それを支える運営委員が、
西日本のスーパーマーケット企業15社。
有力企業がほとんど参加して、
西日本の「食は文化 おいしい出会い」を、
サポートした。

イズミ㈱、イズミヤ㈱、
㈱エブリイホーミーホールディングス、
㈱関西スーパーマーケット、
㈱キョーエイ、㈱近商ストア、
㈱コノミヤ、㈱サニーマート、
㈱サンシャインチェーン本部、
㈱阪急オアシス、㈱フジ、
㈱平和堂、㈱マルヨシセンター、
㈱万代、㈱ライフコーポレーション。

これら企業群のリーダーは、
阪急オアシスの千野和利さん。DSCN8527.JPG8

インテックス大阪6号館を入ると、
北海道のブース。
DSCN8525.JPG8

想像していた以上のフェアで、
展示企業も参加者も大いに盛り上がった。
DSCN8524.JPG8

こちらは長崎のブース。DSCN8522.JPG8

うまかもん通り。
DSCN8518.JPG8

展示場の奥2カ所に、
セミナーステージがある。

私は今日の午後1時からの出番。
DSCN8387.JPG8

拍手をいただいてテーマは、
「フードストア・イノベーションの潮流」DSCN8389.JPG8
事前申し込み制度で、席は満杯。

今日は食品とその販売に関して、
日米欧のトレンドを語る。

しかしトレンドを捉えて、
イノベーションを巻き起こすには、
「不易流行」が大切だ。

松尾芭蕉の弟子の向井去来(きょらい)が、
『去来抄』に書いている。
「蕉門に千歳不易の句、
一時流行の句と云ふ有り。
是を二つに分けて教へ給へる。
其の元は一つ也」

千年も変わらぬ句と、
一時の流行の句とがあって、
芭蕉はその二つを分けて教えた。
しかし、その大元は一つである。

日本の小売業の中で、
それを社是にしている企業がある。
イトーヨーカ堂であり、
セブン&アイ・ホールディングスだ。
「基本の徹底と変化への対応」
創業者の伊藤雅俊さんの信念。
DSCN8396.JPG8

そしてトレンドを捉えたら行動に移す。
そのためにドラッカーのイノベーション。
DSCN8430.JPG8

さらに競争が変わり、
社会構造が変わり、
消費が変わり、
商品が変わる。
DSCN8431.JPG8

米国のFLONHから、
Meal Solutionの本質と、
Grocerantの誤解。
DSCN8454.JPG8
Meal Solutionは、
「食事を準備するための5段階」が重要。
・Planning 計画
・Shopping 購買
・Prepping 下準備
・Cooking 調理
・Clean Up 後片付け

Grocerantは、
We Sell What We Cook,
and,We Cook What We Sell.
月刊商人舎3月号特集

最後はレジレスストアと小売業のAI。
amazon goとWal-Mart、
さらにクローガー。
ジッピン、スタンダードマーケット。

フードストアの店づくりと、
さらにサービスが変わる。
DSCN8471.JPG8
座席に座れない人たちが、
立ち見でのぞき込むほどの盛況。
ご清聴、感謝したい。

講演が終わったら、
楽屋の入り口に列ができていて、
受講者のみなさんと交流。
ありがとうございました。

それから会場を歩いていると、
千野和利さん、それから山下和孝さん。
山下さんは㈱万代ホールディングス社長。
お二人は同い年。
DSCN8515.JPG8

関西の企業からは、
トップや幹部、バイヤーや店長が、
ずいぶんたくさんこのフェアに参加した。

やはり地元開催の展示会の良さだ。

千野さんは述懐する。
「関西にも西日本にも、
たくさんの生産者がいるし、
小さなメーカーもある。
東京のフェアに参加できない企業もある。
そんな生産と小売りの出会いの場がこのフェア。
意義のあることです」
DSCN8514.JPG8
その通りだと思う。

ヨーロッパでは各地に、
こういったフェアがあって、
そのうえで奇数年にはケルンのアヌーガ、
偶数年にはパリのシアルが、
交代で世界最大の展示会を開く。

中央集権と地方分権。

それが実にマッチして、
いい商品を逃さず、
表舞台に引き上げる。

このソリューションズ・フェアは、
そんなことを期待させてくれる。

講演の後は、寺岡精工のブースへ。
DSCN8516.JPG8

最新の「Shop & Go」のシステムを、
自ら体験させてもらった。

スマホのアプリを活用して、
買物も清算もスムーズに済ませることができる。
日本的な配慮も行き届いたシステムだ。

㈱寺岡精工の森邦雄常務と、
リテール開発グループの齋藤文克次長。DSCN8512.JPG8

今年は第1回のスタートだったが、
来年の第2回は7月4日と5日。
さらに規模が大きくなって開催される。
DSCN8526.JPG8

さて、日経ビジネスオンライン、
「今日の名言」
ジェレミー・ハンター准教授は、
米国クレアモント大学経営大学院所属。

「不満や不安を明確にすると、
解決案を見つけやすくなる」

クレアモント大学院は、
P.Fドラッカー経営大学院である。
ハンターさんは、
「Self Management」理論研究の第一人者。

“人生の豊かさ(Wellbeing)”と
“仕事のパフォーマンス最大化”を研究。
ハーバード大学院でマスターをとって、
シカゴ大学で博士課程修了。

「神経をマネジメントするために
必要なのは休息です」

ん~。

「休息する習慣には、
もちろん瞑想という方法もあります。
入浴でもいい、あるいは、
朝のゆったりした時間というように、
一人ひとりに合った方法でいいのです」

「何より、十分な睡眠をとることは、
基本です」

大いに反省して、
今日のブログに書き留めておこう。

〈結城義晴〉

2018年09月20日(木曜日)

安倍晋三総裁三選とミドルマネジメント最終日の「対立」

安倍晋三、
自民党総裁選に勝利。

三選されて、これで戦後首相の在職で、
佐藤栄作首相の2798日、
吉田茂首相の2616日に次いで、
第3番目の長さとなる。

第4位が小泉純一郎首相だから、
「名相」ということになるのだろうが、
私にはそうは思えない。

その小泉純一郎元首相の次男が、
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長。

今日の昼頃、
進次郎代議士が明らかにしたのは、
党総裁選で石破茂元幹事長への投票。

その理由。
「自由な論争のある自民党であることを
国民に伝えることが大事だ」

「自由な論争」

ピーター・ドラッカーも、
ケン・ブランチャードも、
どちらも強調する。

「意見の対立を促す」
英語でConflict。

「マネジメントの意思決定は
全会一致でなされるようなものではない」

つまり集団思考に陥ってはいけない。

だから、
「意見の対立を見ない時には
決定を行わないこと」

「ある案だけが正しく、
その他の案はすべて間違っていると
考えてはならない」

「自分は正しく、
他の人は間違っていると
考えてもならない」

「なぜ他の者は意見が違うのかを
明らかにすることから
スタートしなければならない」

小泉進次郎の発言は、
このConflictの必要性を物語っている。

さて、第14回ミドルマネジメント最終日。
2泊3日の中堅幹部育成の缶詰セミナー。
受講者は全員が、
上級幹部になってほしい。

そう動機づけている。
だから内容はトップマネジメントが、
学んでおかねばならないような水準になる。

2日目と3日目の朝に、
理解度テストを実施する。

今朝も、8時15分からスタート。DSCN9513-1

全員が昨夜遅くまで、
さらに早朝から復習してきた。DSCN9512-1

2回目のテストも5問を設定。DSCN9515-1

記述式の問い。
DSCN9517-1

例えばこんな設問だ――。
アンリ・ファヨールの「5つの管理要素」と、
ドラッカーの「あらゆるマネジャーに
共通する5つの仕事」を比較して、
説明しなさい。

これに対してほとんどの受講生が、
正確に自分の表現で答えを書いてくる。

この問いに答えることによって、
古いマネジメントと、
新しいマネジメントの、
違いを自分なりに理解し、
説明することができる。

計算の設問。
DSCN9524-1

前のめりになって、
真剣に取り組む。
DSCN9525-1

この30分間に全神経を傾ける。
DSCN9528-1
終わるとほっと緊張がゆるむ。
そして笑顔で声を掛け合う。

この瞬間がいい。
DSCN9530-1

3日目のテストが終わると
一気に空気が変わる。

その和んだ空気のなかで、
高野保男先生の講義。
タクト企画代表。
DSCN9531-1

レイバースケジューリングの第一人者。
全国を飛び回って指導している。DSCN9536-1

人時の考え方を、
ホワイトボードを使って説明。DSCN9545-1

作業システムの考え方に関しては、
取り組んでいる企業の動画を見せながら、
講義していく。
DSCN9548-1

動画に見入る受講生たち。
自社と比較しているに違いない。DSCN9547-1

2講義を終えて、
高野先生は質問を受けた。

関西スーパーマーケットの井上義貴さん。
牧野店店長。
井上さんは、昨日の井坂康志さんにも、
真っ先に質問した。DSCN8321-1

応える高野先生の顔が、
厳しさを増した。

真剣にアドバイスしているからだ。DSCN8327-1

午前中3講義目は、
結城義晴。

まずは今朝の、
第2回理解度テストの解答に関して、
補足しながら説明する。DSCN8334-1

それからチームワークの講義。DSCN8352-1

さらにミドルマネジメントが、
是非とも知っておかねばならない、
流通理論をガイダンスする。DSCN8340-1

そして昼食タイム。
和食に飽きたころとみて、
今回はカレーにした。
DSCN8358-1

テストが終わって、
食事中も笑い声が絶えない。
DSCN8359-1

こんなにいい顔をしている。DSCN8361-1

最後の総括講義。
DSCN9556-1

ミドルマネジメント層が
知識商人となり、
脱グライダー商人となることで、
企業は大きく成長する。DSCN9558-1
そのために「自ら、変われ!」

最終講義を終えて、
3日間の聴講に感謝のお辞儀。DSCN8367-1

温かいというより、
元気な拍手が聞こえてきた。
受講生の意思を感じた。DSCN8368-1

湯河原はけっこうな雨。
初めに熱海駅組を見送る。

2台のバスでは間に合わず、
タクシー5台を用意。

そのタクシー組が帰路に着く。
DSCN8370-1

大型バスも、
静岡県と神奈川県の橋を渡って
熱海へ向かう。
DSCN9560-1

そして最後の熱海駅組を見送る。
DSCN8371-1

最後の最後は、
湯河原駅へ向かうシャトルバス。

手を振りながら皆の健闘を祈った。
DSCN837-19

静岡県と神奈川県の両地域に、
雨が降り注いでいた。
DSCN8376-1
全員がトップマネジメントを、
目指してほしい。

その際には、何度も、
マネジメントにおける「対立」が、
起こるに違いない。

「ある案だけが正しく、
その他の案はすべて間違っていると
考えてはならない」

「自分は正しく、
他の人は間違っていると
考えてもならない」

頑張れ。
自ら、変われ!

〈結城義晴〉

2018年09月19日(水曜日)

ミドルマネジメント研修会2日目の「リベラル・アーツ」

すぐ役に立つことは、
すぐに役立たなくなる。
元灘高校教頭の故橋本武先生。

リベラル・アーツの大切さを説いた。

Liberal Arts。
原義は「人を自由にする学びごと」

欧米のエリート大学はいずれも、
リベラル・アーツ教育が基本である。

私が特任教授を務めた立教大学も然り。

文科系・理科系の幅広い分野を学ぶ。
ハーバード大学は、
4年間のリベラルアーツ教育を受けた後で、
医者の道を歩む者は、
メディカルスクールという大学院へ進む。
弁護士や裁判官になりたいなら、
ロースクール大学院へ行く。

マサチューセッツ工科大学も、
みっちりとリベラルアーツを学んでから、
それぞれの専門分野の研究に進む。

日本の東京大学の教養課程はそれだが、
たいていの日本の大学への要望は、
「社会に出てすぐ役に立つ学問を教えてほしい」

しかし世界の最先端大学の考え方は、
「すぐに役に立つことは、世の中に出て、
すぐ役に立たなくなる。
すぐに役に立たないことが実は、
長い目で見ると、役に立つ」

現代の大学教育の学士課程では、
人文科学・社会科学・自然科学の基礎分野を
横断的に教育する科目やプログラム。

商人舎ミドルマネジメント研修会も、
考え方はリベラル・アーツに似ている。

第14回ミドルマネジメント研修会。
湯河原のニューウェルシティの2日目。

朝、8時15分から、
第1回理解度テスト。DSCN9457-1

1日目に学んだことを、
どれだけ理解したか。
自分自身で自分自身の理解度を図る。
それが本来の目的のテストだ。
DSCN9458-1

すべて記述式で、設問は5問。
解答すべき内容は濃い。
DSCN9462-1

丸暗記せずとも、
自らの言葉で記述すればよい。DSCN9463-1

30分間、背をまるめて、
テストに向き合う。DSCN9470-1

この研修会は、
2日目の朝と3日目の朝に、
理解度テストを行う。

研修会終了後、
課題レポートを提出してもらい、
テストが2回で50点、
課題レポートが50点の配点。
合計をSABCDの5段階で評価する。

しかし、派遣企業の担当の皆さんには、
これをパワハラの材料としてはならない、
と、言っている。

あくまでも理解したかどうかを
判断するものだからだ。

そしてテストに向かうために、
各自が復習し、テストの30分間、
必死で、設問に対する考察をする。

この考察の30分間が大事だ。

今日のこの30分と同じような、
濃密な熟考の時間を、
仕事の上でも毎日とりなさい。
あるいは1週間に一度くらいでもいい。

講義ではそんなことを言う。
DSCN9474-1

同じ30分間でも、
長く感じる人もいるだろうし、
短く感じる人がいるだろう。
しかし30分の熟考。
これは大いにやってほしい。
DSCN9477-1
こうして朝の濃密な時間が過ぎ、
理解度テストは終わった。

9時から2日目の講義。

午前中の3つの講義は、
白部和孝先生。
計数の基礎と応用。DSCN9480-1

現場で使える計数指導の第一人者。
シラベ・リテイル・システム研究所代表。DSCN9494-1

白部先生の講義は、
設問に答える形で進められる。DSCN8141-1

その設問に受講者が答える。DSCN8157-1

マイクが隣の人へとリレーされる。DSCN8121-1

そのうえで、会場を回って、
受講者一人ひとりに指導していく。DSCN9498-1

こうしたていねいな講義が、
白部先生の持ち味だ。DSCN8169.-1JPG

感謝の握手。
DSCN8174-1

昼食はお弁当。
ホッとする時間だ。DSCN8172-1

第4講義は、井坂康志さん。
ドラッカー学会理事・事務局長。DSCN8187-1

ミドルマネジメント研修会は、
ドラッカー・マネジメントをベースにする。

井坂さんはドラッカーの研究者の一人で、
上田惇生先生が信頼を寄せる。DSCN8189.-1JPG

ドラッカーに会った最後の日本人だ。DSCN8204-1

そのドラッカー・マネジメントの考え方を、
わかりやすく講義してくれる。

そのあと、受講生からの質問を受ける。

関西スーパーマーケットの井上義貴さん。
牧野店店長。
DSCN8208-1

山星屋の鳥家(とや)誠さん。
広域関東事業部老境営業部営業課長代理。DSCN8216-1

日穀製粉の太田健介さん。DSCN8224-1

一つ一つ真摯に答えてくれる井坂さん。
ありがたい。
DSCN8219-1

井坂さんの最新刊を持って写真。
タイトルは、そのものずばり、
『P・F・ドラッカー』。
サブタイトルは、
「マネジメント思想の源流と展望」。
DSCN8233-1

2日目の5・6・7講義は結城義晴の担当。

ナレッジ・マネジャーのための、
マネジメントを3時間半語りつくす。DSCN8249-1
初めに、白部先生の計数の補足として、
日本の主要小売業の経営数値を示して、
ROA経営の重要性を説いた。

そのうえで、知識社会の知識商人とは、
どのようなものかを語って、
1講義目を終える。
DSCN8267-1

コーヒータイム。
菓子などもつまんでくつろぐ受講生。DSCN8302-1

2日目は朝8時から夜の8時まで続く。
まだまだ元気な受講生たち。DSCN8296-1

こちらも笑顔。
DSCN8300-1

その後、講義では、
マネジメント理論の変遷から
日本チェーンストアが抱える課題までを、
丁寧に整理する。
DSCN9507-1

さらにミドルマネジメントのための、
ドラッカーの方法を指導する。DSCN8284-1

ドラッカーの説いた責任の組織化、
自己管理による目標管理、
それが大企業病にならないために、
極めて重要なのだ。
DSCN8287.-1JPG

そして一気呵成に、
コミュニケーションから、
リーダーシップの実践法までを講義。DSCN8295-1

ケン・ブランチャードが、
リーダーシップ論で整理した、
4つのスタイル。

自分がどのスタイルに当てはまるのかを、
受講生に聞いた。

コーチ型、援助型が大半を占めた。DSCN8312-1

部下の発達段階に応じた指導法には、
受講生も関心が高い。

現場の大きな課題だからだ。DSCN8314.-1JPG
こうして2日目の研修も終了。

夕食を済ませると、
着替えもせず、再び会場に戻って、
自習を始める受講生たち。DSCN8316-1
今日という一日は、
まだまだ続くのだ。

倉本長治の言葉が浮かぶ。

この一瞬の積み重ねこそ
君という商人の全生涯。

頭を使えば使うほど、
熟考すれば熟考するほど、
その知識商人のレベルは上がっていく。

そして人間がものを考えるとき、
その根底にリベラル・アーツが必要になる。

すぐ役に立つことは、
すぐに役立たなくなる。

しかしものを考えるときには、
そのすぐに役立たないようなことが、
役に立ってくる。

変化に対応するためには、
すぐに役立たないように見えることが、
必要となるのだと思う。

〈結城義晴〉

2018年09月18日(火曜日)

第14回ミドルマネジメント研修会の「生きていく資格」

日経ビジネスオンライン「今日の名言」
小路明善さん。
アサヒグループホールディングス(株)社長兼CEO。

メーカーの役割は
感動するレベルの商品を
作ることです。

小路さんは1951年11月生まれ。
私より一つ年上で、
イオン㈱社長の岡田元也さんと同年。

「我々NBメーカーの使命は常に、
ブランド価値を高め続けることにあり、
消費者の潜在ニーズを、
商品の付加価値として具現化し、
消費者がいつでもどこでも
購入できる環境を構築することです」

「これを考えることが重要で、
そうでなければ、
受託製造のメーカーに
なればいいだけです」

小路さんはレイモンド・チャンドラー派。
51AZytDSxwL._SX343_BO1,204,203,200_
私はロバート・B・パーカー派。
もちろんチャンドラーも好きだ。

パーカーはチャンドラーを崇拝していた。

チャンドラーの主人公は、
探偵フィリップ・マーロウ。
51QVJjS8Q7L._SX334_BO1,204,203,200_
その有名な台詞が、
「強くなければ
生きていけない、
優しくなければ
生きていく資格がない」

小路さんはこのセリフが好みで、
会社経営に対しても、こう言っている。
「強いブランドがなければ、
勝ち抜いていけない、
優しい社風がなければ
企業としての価値がない」

「今日の名言」はそのブランド論を、
端的に表したものだ。

メーカーが感動するレベルの商品ならば、
小売業は感動するレベルの店でなければ、
企業としての価値がない。

さて、今日は新幹線で、
新横浜から熱海へ。
DSCN7991

第14回ミドルマネジメント研修会。
6月と9月に毎年2回、湯河原で開催する。
2008年2月に商人舎を創業して、
2011年3月11日に東日本大震災。

その翌年の2012年から、
念願の中堅幹部育成の研修会を始めた。
ヘンリー・ミンツバーグが言うように、
「ミドルマネジャーこそが
組織を変えていく力を持っている」

そのミドルマネジメントに、
勇気と元気、理論と実践の礎を与える。

14回目を迎えた。

新しくなった熱海駅。IMG_6484.jpg7

駅前の仲見世商店街。IMG_6492.jpg8

その先に、有名な「熱海プリン」。
若い女性顧客たちが、
朝10時の開店直後から並ぶ。IMG_6485.jpg7

プリンだけでなく、
アイスクリームも人気だ。
イートインスペースがないから
店先で立って食べる人もいる。
IMG_6486.jpg8

熱海プリンの手描きの由来。
「おしえて! かばさん!」
IMG_6488.jpg8

商品は、さまざまなフレーバーがある。
人気No1のシンプルなプリンをチョイス。IMG_6487.jpg8
コクがあっておいしかった。

研修会場は、
恒例のニューウェルシティ湯河原。

看板の前でいつものGo! Go! ポーズ。
DSCN7994-1

研修会は13時からスタート。
第1講義は結城義晴。
DSCN8006-1
いつも講義は、
小売業のミッションから始まる。

商業の現代化と知識商人の養成が、
商人舎の存在理由だからである。

倉本長治の「商売十訓」、
ドラッカーが重視した三つの概念が、
商業近代化の根本思想を成している。

この商業近代化を初めに講義する。
DSCF0202-1

全国から小売業や卸・メーカーの、
中堅社員が参加してくれている。DSCF0199-1

商業近代化の歴史をたどりながら、
小売業がどのように革新されてきたのか。

第2講義では、
近代商業の根本の考え方と、
現代化の方向性を整理する。DSCN8013-1

世界の中の小売業の位置と、
米国Fortune誌の
「働きがいのある企業ランキング」。
CSとESの両立を説く。DSCN8025-1

CSはカスタマー・サティスファクション。
ESはエンプロイー・サティスファクション。DSCF0203-1

顧客満足と従業員満足が、
企業の生存と成長には不可欠であり、
それを成し遂げなければならない。
DSCN8031-1

研修初日の後半は、
鈴木哲男先生の講義。DSCN8112-1

㈱REA代表で52週MDの第一人者。DSCN8077-1

その52週MDの考え方と実践の仕方を、
ていねいに指導してくれる。DSCF0289-1

チェーンストアの作・演・調の仕組み、
そして組織風土づくり。
実はこれが52週MDには不可欠なのだ。
DSCF0294-1

受講生たちも真剣に聞き、ノートを取る。DSCF0285-1

3時間半にわたって、
プロモーションからストアコンパリゾンまで
鈴木先生は一気に講義する。DSCN8097-1

夜8時に初日を終了。
講義を終えた鈴木先生と握手。IMG_6496.jpg8

その会場に、
2日目の講義を担当する、
白部和孝先生が到着。

お二人も旧知の仲。
年に2回、この研修会で顔を合わせる。
IMG_6498.jpg8

鈴木さんとは私、40年来、
白部さんとも35年の付き合いになる。
お二人ともまだまだ若い。IMG_6500.jpg8

夕食を終えると次々に、
受講生が研修会場に集まってくる。

明朝の理解度テストに向けて、
復習するためだ。
IMG_6501.jpg8

夜11時を超えると、会場から離れ、
各自、部屋やロビーで自習する。

研修会場のホワイエで、
遅くまで復習する、
関西スーパーマーケットの面々。
DSCN9452-1

こちらは山星屋のメンバー。DSCN9454-1

皆、明日に向けて頑張っている。
昼も夜も学び尽くす。

多くの受講者は言う。
「学校を卒業して以来、
こんなに勉強したのは初めてです」

第14回受講生もおそらく、そうだろう。
中堅幹部としての自負が、
ここから生まれるのだ。

がんばれ! 受講生!!

仕事しなければ、
生きていけない。
学ばなければ、
生きていく資格がない。
学んで実行しなければ、
生きている意味がない。

〈結城義晴〉

2018年09月17日(月曜日)

安室奈美恵・山口百恵・美空ひばり「時代の歌姫」と腐敗時代

Everybody! Good Monday!
[2018vol38]

2018年第38週。
その月曜日は敬老の日。

2002年までは9月15日が敬老の日だった。
2003年から9月第3月曜日。
もう16年間もハッピーマンデー制が続く。

今日は三連休の3日目となっている。

Web版月刊商人舎Webコンテンツ。
月曜朝一2週間販促企画。

今日の敬老の日。
来週日曜日の秋分の日と、
その翌日の振替休日。

9月には二度の三連休がある。

秋分の日に関しては、
その前の9月20日の彼岸の入り、
23日の彼岸の中日、
そして26日の彼岸の明け。

暑さ寒さも彼岸まで。
季節は確かに変わってきた。

冷やかに 
つれなし言(こと)
云ひすてて
家を出づれば 
秋の風ふく
(堀口大學)

新潟日報9月15日「文化の記憶」より。
「”つれなし”は無関心、素知らぬ態度」

酷暑の夏が忘れられないけれど、
秋です。

明日9月18日のアメリカ は、
ナショナル・チーズバーガー・デー。
正式に連邦政府が決めた祝日ではない。
DSCN8201-6-448x336

けれど、
ハンバーガー大好きのアメリカ人は、
この日を楽しむ。

日本でいえば、
おにぎりの日あたりだろうか。

その日本の「おにぎりの日」は6月18日。
日本最古のおにぎりが発掘されたのが、
石川県能登半島の旧鹿西(ろくせい)町。
この町の町おこしで記念日となった。

一方、「おむすびの日」は1月17日。
阪神大震災が1995年1月17日に発生。
厳寒期の避難生活の人々に、
おむすびが配られた。

このおむすびを忘れないようにと、
記念日となった。

アメリカのチーズバーガーの日。
日本でも流行るかもしれない。
日本マクドナルドはいまのことろ、
その気配を見せない。

アメリカでは、
ファッドロッカーズ(Fuddruckers)が、
25ドルで売り出すのは、
3ポンドバーガー&1ポンドフレンチフライ。

完食した顧客には、
その25ドルを返金する。
合計の4ポンドは1816グラム。

ブラックアンガス・ステーキハウスは、
10.99ドルのベーコン・チーズバーガー。

ファーマー・ボーイズは、
チーズバーガーを1ドルで販売する。

レッド・ロビンは、
飲み物を購入すると、
グルメチーズバーガーと、
食べ放題のステーキフライが5ドル。

「チーズバーガー・デー」

急にイン・アウトバーガーが、
食べたくなった。
DSCN8206-6-448x336

インアウトバーガーのオペレーション。
DSCN8192-6-448x336

レタス包みのプロテインバーガー。
DSCN8204-6-448x340

さて、安室奈美恵。
「平成の歌姫」が昨日、引退した。
index
デビューは1992年9月16日。
平成4年だった。

その90年代半ばには、
「アムラー現象」を巻き起こした。
安室ファッションを真似た女性が、
街にあふれた。

20歳で結婚・出産・育児、そして離婚。
それでもトップランナーであり続けた。

人々はそのライフスタイルに共感した。

最後のライブは故郷沖縄県の宜野湾市。
引退ツアーでは約80万人を動員した。

シングルとアルバムの総販売数は3600万枚。
97年のシングル「CAN YOU CELEBRATE?」は、
229万枚で女性アーティスト歴代1位。

96年・97年に日本レコード大賞連続受賞。
2000年の沖縄サミットでは、
イメージソング「NEVER END」を披露。
今年5月には沖縄県民栄誉賞を受賞。

来年4月末で平成時代は終わる。

その時代の幕引きとして、
「平成の歌姫」は、
自分自身に決着をつけたのだろう。
91aMO7A47aL._SY500_

では「昭和の歌姫」はだれか。

安室奈美恵から連想すれば、
山口百恵だろうが、
昭和を通しての「歌姫」ならば、
美空ひばりか。

百恵は、1972年12月、
オーディション番組[スター誕生!]で準優勝。
萩本欽一が司会だった。
懐かしい。

翌1973年4月、映画と歌でデビュー。
昭和48年だった。
森昌子・桜田淳子と、
「花の中三トリオ」として人気を博した。

しかし7年半後の1980年10月5日、
日本武道館でファイナルコンサート。
昭和55年。
517GkVbtlML._SS500
最後のメッセージは、
「私のわがまま、
許してくれてありがとう。
幸せになります」

最後の曲は「さよならの向う側」。
涙の絶唱の後、深々と一礼。
ステージの中央の床にマイクを置いて、
静かに去った。

この演出も昭和を象徴していた。

美空ひばりは、
昭和22年、12歳でデビューし、
「天才少女歌手」から「天才歌手」へ。
平成元年6月24日逝去。
美空ひばり
まさに昭和を生き抜いた歌姫だった。

美空ひばりも、
江利チエミ、雪村いづみと、
「三人娘」だった。

「時代の歌姫」は、
三人娘として時代を画し、
その三人を総合したパワーを得て、
時代の象徴となる。

安室奈美恵は、
一人きりでそれを体現した。

さて今週のスケジュール。

明日の火曜日は、
第73回国連総会開幕。
ニューヨークの国連本部。

米国のトランプ大統領や安倍晋三首相、
仏国のマクロン大統領、英国のメイ首相、
韓国のムン・ジェイン大統領などなど、
多くの国家元首が出席し、
来週火曜日の25日からは、
一般討論演説が始まる。

約200人の国家首脳や外相が登壇して、
自国の考え方や政策を提示する。

その間に、日本では、
今週木曜日の20日に、
自民党総裁選挙。
1日で投開票される。

国連総会期間中の総裁選。
勝利は決まっている。
まあ、私には選挙権はないが。

くるくる変わる猫の目政権時代には、
人々は安定政権を望んでいたが、
それが長く続きすぎると、
あまりいいことはない。
「長期政権は必ず腐敗する」

これは政治だけでなく、
企業にも当てはまる。

「時代の歌姫」には当てはまらない。
彼女たちには、
その腐敗を乗り越える力がある。

さて私の今週の予定。
火曜日から木曜日までは、
湯河原のニューウェルシティ。
第14回ミドルマネジメント研修会。

いつもの鈴木哲男先生、白部和孝先生、
高野保男先生、井坂康志先生。
私は10時間ほど語り続けます。

そして金曜日の21日は、
インテックス大阪で講演。
フードストアソリューションズフェア
20日・21日に開催される。フードストア
私は21日の13時から講演。
「フードストア・イノベーションの潮流」
事前予約制で受付は終了しているようだ。

今週も忙しいが、
「今日も一日、慌てず、急げ」

では、みなさん、今週も、
Good Monday!

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.