ジジと参議院選と同窓会[日曜版2013vol29]

ジジです。

あついですねぇ。
ボクはねてました。

あついから。
ユウキヨシハルのおとうさん、
でかけていきました。

とおいところでは、
ありません。

港北小学校。

緑にかこまれた学校。

うつくしい学校。

ここで、選挙します。

参議院選挙。

おとうさんは、いいます。
選挙に行こう!
投票しよう。

だからじぶんでも、
選挙に行って、
投票しました。

体育館が選挙の会場。

学校で選挙するんですね。

「港北区第2投票区投票所」

ここですね。

まずは、写真。

おとなにならなければ、
投票できません。
人間でなければ、
投票できません。

だからボクは、
投票できません。

神奈川県選出議員と、
比例区選出議員。
その名前を書いて、
おわり。

おつかれさま。
それからおとうさんは、
小学校のときの同窓会にいきました。

全員60歳。

おはなしをしていると、
いろんなことが、
おもいだされました。
そしておとうさんは、
いろんなことを、
かんがえました。
おとうさんの結論は、
「前向き・上向き・外向き」に、
生きていくこと。

英語では、
Resourceful。
「リソースフル」。
フランス語では、
Ingenieux。
「アンジェニュ」。
ボクも、
そうしようと、
おもいます。
〈『ジジの気分』(未刊)より〉





















2 件のコメント
同窓会のブログ楽しみにしていました。写真も載せて頂いて有難うございました。葡萄座では席が離れていたのでお喋りができず残念でしたが次回を楽しみにしています。
眞智子さん、ご投稿感謝。
次の機会には、話しましょう。
またやるそうです。
よろしく。