結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2021年09月15日(水曜日)

[訃報]「岩手の協業」のリーダー遠藤須美夫さん逝く

訃報です。

遠藤須美夫さん。
享年90。
㈱ベルジョイス特別顧問。

9月9日午前8時、
老衰のためご逝去。

9月14日、葬儀は盛岡市で、
近親者のみで行われた。

喪主は妻の遠藤敏子(としこ)さん。
後日、㈱ベルジョイス主催で、
お別れの会が開催される。

㈱べルプラス社長、会長、
㈱ベルジョイス名誉会長などを歴任。

共同仕入れ機構CGCジャパンの重鎮で、
東北シジシーのリーダーだった。

2008年、㈱商人舎発足の会では、
発起人に名を連ねていただいた。

スーパーマーケット業界きっての教養人だと、
ずっと私は尊敬していた。
DSCN9485

1928年に小苅米謙太郎氏が、
盛岡市本町に一戸商店を創業した。
精肉店だった。

1958年(昭和33年)に、
スーパーマーケットに業態転換し、
1号店をオープンする。

紀ノ国屋が1953年に、
日本初のスーパーマーケットと言われる。

その5年後には岩手県で、
スーパーマーケットが誕生していた。

1961年には、
商号を「いちのへストア」に変更。

そして1970年、
協同組合ベルマート商品センター設立。
遠藤須美夫さんは㈱一戸商店の企画部長で、
その協業の立案者だった。

岩手県内の中小スーパーマーケット7社が、
1979年のニチイの大型店進出に対抗して、
協業を始めたのだ。

全国でも極めて珍しい協業だった。

1975年には、
協業活動の実験店舗がオープンする。
有名な「ベルマート都南プラザ」である。

これも遠藤さんが主導して開発した。

1979年には名称を、
協同組合ベルマートに変更した。

最初は商品で協業したが、
やがて新しいフォーマット開発を始めた。

私はこのころ盛岡を訪れて、
初めて遠藤さんに会った。

2回か3回の連載を販売革新誌に書いた。
「ベルマートの協業」がテーマだった。

故城功先生は、
小売業のIEコンサルタントの草分けだが、
遠藤さんたちはその城先生から、
徹底して考え方を学んだ。

長野県の㈱ツルヤも城功門下だが、
合理的な考え方を貫徹する。

その後、1983年には、
名称が協同組合ベルセンターに変わり、
1987年、㈱ベル開発が誕生して、
「ビッグハウス川久保店」をオープン。

このビッグハウスは、
スーパーウェアハウスストアで、
「一物三価」を基本の考え方にしていた。

㈱アークスをはじめ、
全国のCGCがビッグハウスを展開するが、
そのコンセプトワークは、
遠藤さんたちによって為された。

1990年、いちのへから㈱ジョイスへ。
さらに1991年、㈱ベルセンターが、
リテイル・サポート会社として設立され、
協同組合ベルセンターの事業を引き継ぐ。

1994年、ジョイスはジャスダックに上場。
こちらは小苅米淳一社長。

遠藤さんはベルセンター、ベル開発、
そして東北シジシーなど協業事業を担った。

2003年、㈱ベルグループ、
2007年、㈱ベルプラスが設立され、
2014年には㈱アークスと経営統合。
そしてアークス傘下で、
2016年、㈱ベルジョイスが誕生。

2013年に私は、
東北シジシーで講演した。

講演の後のパーティで遠藤さんは、
石川啄木を引用して挨拶をした。

ふるさとの
山にむかひて
言ふことなし

ふるさとの山は
ありがたきかな

岩手山である。
???????????????????????????????

その後は、
スーパーマーケットトレードショーで、
お会いする機会をもった。
DSCN14231
いつも岩手弁で、
一言ひとことを考えながら、
ゆっくりを話す人だった。

しかしその視点は鋭くて、
視野は広くて高かった。

享年90の大往生。

遠藤須美夫さんはきっと、
「言うことなし」とつぶやき、
「ありがたきかな」と、
述懐しているに違いない。

心からご冥福を祈りたい。

合掌。

〈結城義晴〉


2 件のコメント

  • 結城様

    突然のコメント失礼いたします。
    須美夫の娘の奈々です。

    先ほどたまたま母と電話しながら父のことを検索しておりましたら、結城様の記事を見つけました。
    拝読し、結城様の心のこもった丁寧な記事に大変心を揺さぶられ、母に結城様の記事を電話越しに読んで聞かせました。
    母ともども、感動で涙しました。
    結城様の当記事をプリントアウトして、父の仏壇に飾らせていただきます。

    父の生前は、本当にお世話になりました。
    こんなに温かくお心のこもった記事を書いていただいて、心から感謝申し上げます。

    立ち日の本日、偶然にも結城様の記事に出会えたのは、父の粋な計らいかもしれないと思います。

    心より感謝を込めて
    奈々

  • 奈々さま

    ご投稿、感謝します。

    私こそ、たいへんお世話になり、
    言葉に尽くせないほどです。

    拙文を仏壇に供えていただけるとのこと、
    これ以上の喜びはありません。

    商人は人格者でなければならない。
    遠藤さんはその代表でした。

    協業という仕組みが成り立ったのは、
    遠藤さんの人格に負うところが大きかったと、
    私は今でも思っています。

    私にはまだ、あの遠藤さんの声が聞こえてきます。

    心からご冥福をお祈りしたいと思います。

    再び、合掌。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.