結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2023年12月19日(火曜日)

ヤオコー年末記者会見の「昭和モデルと令和モデル」

東京地検特捜部。
自民党安部派と二階派を強制捜査。

派閥パー券のキックバック疑惑。
なぜか昭和の臭いがする事件だ。

私の午前中は、
web会議。

㈱大創産業のお二人。
業務改善推進部長の大髙愛一郎さんと、
広報課の後藤晃一さん。

コーネル大学ジャパンが発足した時、
大高さんは事務局長として大活躍して、
私の「相棒」だった。

ご自身もコーネル大学ホテルスクール修了。
コーネリアンと呼ばれる。

来年4月1日から、
百円均一店は、
ワンプライスショップとして、
日本標準分類に地位を得る。

そのことに関する質疑応答。
私にとっては実に楽しいひと時だった。

それから今日は、
ヤオコーの年末記者会見。
毎年恒例。

川越のサポートセンターで行われ、
山本恭広商人舎編集長が参加した。

ヤオコーはチェーンストアの本部を、
サポートセンターと名づけた。
本部は店をサポートする存在。
そんな意味がある。
yaoko-officeIMG_7021

今期は最終四半期の1月から3月を残すだけ。
増収増益の着地はほぼ決まっている。
11月13日の中間決算発表の場で語られた。

集まった記者は約30人。yaoko-kawano2IMG_7024

会見前に川野澄人社長の撮影。
記者が群がる。

今日の会見の内容は2つ。
第1は中期経営計画最終年度の今期の振り返り。
第2は目下策定中の第11次中期経営計画の大方針。

今期は11月まで売上高も利益も、
想定以上の水準で推移している。
1品単価の上昇がそれを牽引している。

基本方針の「2割強い店づくり」について、
川野社長は振り返った。
「2割とはいきませんが、
この3カ年は既存店が伸びました。
ヤングファミリー層の獲得、
カテゴリーごとの価格政策が評価されました」

さらにデリカセンターの出荷額の伸びを例に、
SPA(製造小売業)への移行を成果に挙げた。

生産性向上に関しては、
AI自動発注が寄与した。
セミセルフレジの全店導入も奏功した。

残された課題は2つ。
第1は看板商品となるPBの開発。
ヤオコーでも看板商品は足りない。
トレーダー・ジョーなどと比べると理解できるが、
ヤオコーはそのレベルを見ている。

第2は働きやすさと、
女性がよりよく活躍できる環境づくり。yaoko-kawano1IMG_7032

さて次期の中期経営計画の大方針。
4つの領域から説明した。
①商品・販売戦略
②運営戦略
③育成戦略
④出店・成長戦略

➀は二極化対応とエリア別の深掘り。
とくに群馬県など北関東と東京都、神奈川県では、
ヤングファミリー、ミドル、シニア層の構成比が異なる。
そこでエリア別の商品構成と提案について、
きめ細かく対応する必要がある。

②の「運営戦略」は省力化と省人化の推進。
今期は加工肉をデイリーに移管し、
自動発注の対象にした。
この取り組みをさらに広げる。

このことは月刊商人舎12月号で書いた。

③の「育成戦略」。
次の中期計画では、
グループ売上高1兆円が視野に入る。
だからリーダーとなる人材育成が必須だ。
「店舗では店長、まずは副店長に女性を増やしたい」

川野社長はわざわざ“女性活躍”というのは、
もはや時代遅れであるというニュアンスを込めて、
もっと活躍の場をつくりたい意思を語った。

また物流、デジタル、製造など、
専門領域の人材育成を強調した。

④の「出店・成長戦略」は、
継続的に旗艦店舗を開発すること。

締めくくりはこんな感じ。
「中期計画で昭和のモデルを令和のモデルに
チェンジしていく」

記者会見に出ていないので、
私には詳細やニュアンスがわからない。

川野澄人社長の就任は、
2013年4月1日。
平成25年。

30代の社長誕生と騒がれたが、
もう10年が経過した。

川野幸夫現会長は、
1985年1月に社長に就任し、
2007年6月に会長の座に就いた。

1985年は昭和60年。
2007年は平成19年。

その後、幸夫さんの弟さんの川野清巳社長は、
2007年から2013年まで。

昭和モデルと言えば、
幸夫会長時代のものだ。

昭和は64年間、
平成は31年間、
令和は今のところ5年。

けれど古いモデルを新しいモデルに変える。
多分、マネジメント全般の改革のことだろう。

まったく関係ないが、
この澄人さんのメッセージを見て、
「イメージの詩(うた)」を思い出した。

「古い船には新しい水夫が
乗り込んで行くだろう
古い船をいま動かせるのは
古い水夫じゃないだろう
何故なら古い船も
新しい船のように
新しい海へでる
古い水夫は知っているのさ
新しい海のこわさを」

吉田拓郎のデビュー曲だ。
まったく関係はないけれど。
61bm3xA9CCL-448x448

本当のところは来年になってから、
川野澄人さんに直接、聞いてみよう。

そこんとこ、よろしく。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.