結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年06月20日(水曜日)

とりせん創業100周年共栄会北海道大会で記念講演と交流

台風4号、来襲。
6月の上陸は2004年以来、8年ぶり。

各地の台風の影響はどうだろうか。
被害は出ていないだろうか。

天変地異。
このところ、
異常気象が続く。

かといって、
それを心配し過ぎてもいけない。

あるがままに。
淡々と。

最悪を覚悟して、
最善をつくす。

「前向き・上向き・外向き」
今月の商人舎標語。

私は昨日から北海道・札幌。
今朝、起床したら、
こちらも雨。

さて糸井重里の『ほぼ日』。
巻頭言「今日のダーリン」に糸井さんが書く。

フィンランド旅行から帰国して、
翌日から体調不良に陥った。

最近の結城義晴と同じ。

「家に帰るまでが遠足です」とは、
よく言われていますが、
家に帰って、翌日から元気であることまでが遠足です。
‥‥ずいぶん条件きびしいけど、しょうがない。
ふらふらするよ~。

このあたり糸井重里らしい。
しかしそれでも感性鋭く、観察。
観察の対象はロンドン・オリンピックと、
それへの日本国内の盛り上がり。

イギリス・ロンドン自体は盛り上げの努力をしているが、
日本はそうでもない。

あとひと月ちょっとではじまるにしては、
日本のオリンピック熱は、ずいぶん静かな感じです。

なんでだろう、と思って考えたのですが、
「ロンドン五輪を大型テレビで見よう」というような、
テレビや録画機器のCMが、ほとんどないと気づきました。

この前の北京のときには、関連建物が間に合うのかとか、
マナーの訓練をしているとかなんとか、
日本の人たちちょっと先輩ぶって、
あれこれ話題にしてたじゃないですか。
で、ひっきりなしにスローモーション映像で
テレビという家具の宣伝をしていましたよね。
‥‥事情は、みんな知ってます。

日本の電機会社は、儲からないテレビを
つくることも売ることも縮小したり撤退したりしている。
宣伝だけやっているわけはないですものね。

産業構造が変わるというのは、こんなふうにも表れる。
自動車にしても、電機機器にしても、
がらっと大きく変わってしまったということを、
「オリンピックが盛りあがってないなぁ」から、
実感してしまった発熱中のワタクシでありました。

鋭い。
発熱していると、
さらに鋭い。

不思議。

しかしこれは、
「下向き・内向き・後ろ向き」の結果ではないか。

もうひとつにニュース。
「スパコン京、2位に転落」
こちらは、ギター侍ではないが、
「残念!!」

18日にスパコン性能ランキングが発表され、
日本のスーパーコンピューター「京(けい)」は、
世界最速の座から転落、2位になった。
首位は米国IBM製「セコイア」。

京は理化学研究所と富士通が共同開発中。

世界スパコンランキング5位までは以下。
(計算速度の単位は1秒当たり兆回)
1    ローレンス・リバモア国立研究所(米国)    IBM    16,324兆回
2    理化学研究所(日本)    富士通    10,510兆回
3    アルゴンヌ国立研究所(米国)    IBM    8,162兆回
4    ライプニッツコンピューターセンター(ドイツ)    IBM    2,897兆回
5    天津スパコンセンター(中国)    NUDT    2,566兆回

日本の京は、9月から本格運用を始める。
だから今後、速度を上げる開発には挑まない。
アメリカや中国では、軍事目的に使われる。
従って、開発を止めはしない。

それでもスパコンは、
国別に科学技術力を示す指標として、
各国が開発に力を入れる。

ここでも「前向き・上向き・外向き」は、必要だと思う。

少なくとも小売流通・サービス業は、
その商品やサービスのレベルで、
京並みに国際水準を越えたい。

さて私は昨日、札幌にやってきて、
シェラトン札幌ホテルへ。

創業100周年記念
とりせん共栄会定期総会北海道大会。

20120620011728.jpg

総会では、前原宏之㈱とりせん社長が、
堂々と方針を発表。
20120620011803.JPG

私は記念式典から参加。
20120620011740.jpg

共栄会会長の三菱食品㈱専務取締役の今村忠如さんのスピーチ。
20120620011818.jpg
私とは同年の友人。

来賓の挨拶は、
荒井伸也オール日本スーパーマーケット協会会長。
20120620011833.jpg

共栄会から表彰され、
挨拶するのは前原章宏とりせん会長。
20120620011843.jpg

その後、とりせん100年の歴史を、
スライドで振り返った。
これがよく編集されていて、
「百年企業」の発展段階がよく理解できた。

その後、記念講演。

その前に控室で、
前原宏之社長と固い握手。
20120620011854.jpg

スタッフ、司会の皆さんと打ち合わせ。
20120620011905.jpg
司会は、成田寿美子さん、
そして㈱エスピーブレインのクリエーティブディレクター塚原一宏さん。

400人くらいの参加者が聴いてくれた。
20120620011922.jpg

テーマは「百年企業の真の価値」
20120620011933.JPG

商業近代化の300年と、
とりせんの100年をトレースしつつ、
その意味を考察した。
20120620011943.jpg
とりせんに対しては、
「知識社会の知識産業を担っていること」
「インディペンデントカンパニーの優位性を持っていること」
これらの条件を利して、
持続的なイノベーションを図ることを提案。

NEXT100に向かって、
いかにイノベーションを展開するか。

それが新しいとりせんのトップマネジメント、
ミドルマネジメント、
そして現場の人々に問われている。

記念式典のあとは、
カクテルパーティで互いに交流。

その後、記念パーティ。
20120620011956.jpg

最初のごあいさつは加藤産業㈱会長の加藤武雄さん。
20120620012023.jpg

鏡割りと乾杯のごあいさつは、
第一屋製パン㈱社長の細貝理栄さん。
「100年に一度の光栄ある乾杯のお役目は、
まことに光栄です」
20120620012033.jpg

余興は、新琴似天舞龍神の舞踊。
1995年に発足し、YOSAKOIソーラン祭りに出場、
5回連続、大賞を受賞した迫力の踊り。
20120620012049.jpg

和やかな懇談が続き、
あっという間に中締め。
㈱とりせん専務取締役の森克洋さん。
20120620012103.JPG
キリリとした締めのスピーチだった。

最後に、隣の席でずっと懇談した石川正則さんと写真。
プリマハム㈱常務取締役。
20120620012230.jpg

みなさんありがとうございました。

そしてとりせんの皆さん、
心からおめでとうございます。

大切なのはこれからです。

<結城義晴>

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.