ジジです。

12月にはいって、
ずいぶん、寒くなってきました。

きのう、rikkyoで、
すごいことがおこりました。

あさ10時ごろ。
キャンパスのイチョウの木。

それが昼をすぎて3時ごろ。

あっというまに、
ちってしまいました。
ちょっとかなしい。

夕闇がせまってくると、
もっとせつない。

キャンパスをみわたすと・・・・。

こっちのイチョウには、
まだまだはっぱがのこってる。

でもすごいですね。

おどろきました。
11月24日は、
こんなに金色にかがやいていた。

それからもっと、
暑いころ。

思い出してみました。

6月には、
青々としていた。

元気いっぱい。
夏には、
イチョウもボクも、
元気だった。

それから、5月。

緑色がましてきた。

もっともどると、
去年のクリスマスイブの日。

ちってしまったイチョウのえだが、
トリミングされていました。
いま、キャンパスの主役はこれです。

門をくぐると2本、みえる。

モミの木。

もうかざりつけがおわって、
夜にはライトアップされます。

みあげると、
すごくきれい。
でも、イチョウの木は、
わきで、じっとしています。

ごくろうさま。
らいねんも、
よろしくね。
〈『ジジの気分』(未刊)より〉





















