結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2013年02月19日(火曜日)

「メーカー≠作り手」とアマゾン日本年商78億ドル・小売業10位の勢い

今日は朝から、
横浜商人舎オフィス。

「KamiとAmiの融合」
月刊『商人舎』発刊を控え、
その企画とオペレーション会議。
20130219164908.jpg
いちばん左がご存知、結城義晴、
その隣は商人舎チーフエディター渋木克久、
商人舎Special MemberのWeb担当・猪股信吾さん、
グラフィック/Webデザイナー田中翔太さん、
㈱プラージュ代表取締役社長・磯浩一郎さん、
同テクニカルチームWebデザイナー長谷川温子さん、
そして商人舎ゼネラルマネジャー亀谷しづえ。

新しい若い仲間と、
新しい仕事を始め、
新しいメディアをつくる。

こんなにワクワクすることはない。

次々に新しいアイデアが提案され、
次々に新しい発想が湧いてくる。

今日は特に猪股さんに、
座布団三枚。

みなさん、期待してください。
従来型の雑誌では、
ありません。

しかし必ずや、
みなさんのお役にたって、
それが商業現代化を推進することにも、
貢献する。

そんなメディアを生み出します。
還暦を回った結城義晴の新しいチャレンジ。

あの三井財閥をつくった三井高利も、
52歳から江戸で越後屋を始めた。

私もまだまだこれからです。

しかし体のメンテナンスは必須。
今日は午後から、東京・池尻の東邦大学大橋病院。
20130219164917.jpg
北幸喜先生の診察で、
眼圧は右が15、左が13。
「アイファガンの効果が出ていますね」
前回から始めた新薬の効用を、
執刀医と二人して確かめ合った。

ありがたい。

病院の帰り道に、
42階建て155メートルの高層ビル。
20130219164925.jpg
クロスエアタワー。
総戸数689のタワーレジデンス。

目の前は国道246号線。
上は東名高速につながる首都高3号渋谷線。
20130219164934.jpg

クロスエアタワーの1階に、
スーパーマーケットのライフ。
20130219164945.jpg

隣は7000㎡の大橋ジャンクション屋上公園。
20130219164953.jpg
ジャンクションループ内に、
イベントなどに利用できる「オーパス夢ひろば」がある。

ライフ目黒大橋店は、
2月13日オープン。
20130219165002.jpg
売場面積1364㎡、駐車場は33台。

ライフコーポレーションのアップスケールタイプ。
20130219165013.jpg
米国セーフウェイの新フォーマットを、
イメージさせ、それとシンクロするような店。
つまり「ニューライフスタイル・タイプ」。
店全体に良くできていて、
デリカテッセン売場、酒売り場が、
フューチャーされている。

インストアベーカリーがあってよかっただろうが、
それには制約があって、
ちょっと面積が足りない。

残念。

あらためて、取材を申し込もう。
月刊『商人舎』への掲載になるだろうか。

いい店を訪れると、
気分は爽快。

雪と霙の池尻大橋だったけれど。

さて、日経新聞『電子版 この1本』に
「時代遅れな『メーカー』という呼称」。
まったくの同感。

「鴻海(ホンハイ)精密工業が受託専業から転換、
自社製品販売で日本勢のライバルに」のニュースが発端。

この会社はEMS/ODM世界最大手企業。
EMSとはElectronics Manufacturing Serviceの略。
「電子機器製造受託サービス」と訳す。
製造業企業から受注した電子機器の受託生産を専門に行なう企業。
従って基本的に自社ブランドでの生産はしない。

ODMはOriginal Design Manufacturerの略。
相手先ブランドによる設計・生産をする企業のこと。
ホンハイは120万人の従業員を持つ。

「ソニーや任天堂などのブランドを持つ顧客企業」と、
EMS/ODM企業が機能分担しているのが実情。

メーカーのなかにも機能分化はすでに起こっている。
それを日経は「時代遅れなメーカーという呼称」と称する。

「コモディティー化が進んだ民生機器では、
ブランドを持つ企業は商品企画のみを手掛け、
それ以降の設計や生産といった業務は、
EMS/ODM企業に任せる」。

「メーカー=作り手」
従来のこの概念は現実とは離れつつある。
「メーカー≠作り手」

小売業の「業態」が分化して、
「フォーマット」となった。
こう理解したほうが、
小売業の実情に合うことと、
酷似している。

もうひとつの日経新聞のニュース。
「アマゾンのネット通販売上高、
日本で最大」

米アマゾン・ドット・コムの2012年12月期、
全社売上高は610億9300万ドル、
現為替レートで約5兆7400億円。
これは日本のイオンやセブン&アイ・ホールディングスを上回る。
伸び率は前年比27%プラス。

日本での売上高は78億ドル(7300億円)。
これは前期比18.6%プラス。

日本をマーケットにしたネット通販企業最大。
もちろんアメリカでも最大で、世界でも最大。

日本小売業界で7300億円の売上高は、
家電チェーンのエディオンの上を行って、第10位。
ちなみにエディオンは、2013年3月期予想で7200億円。

さらに日本国産ネット通販企業では、
2012年12月期売上高は、
2858億円の楽天
が最大。

もっとも楽天は、
通販モールに出店した小売店から得る手数料が、
売上げの中心。

その楽天モール総売上高は、
1兆3000億円
で国内最高。

アマゾンは直接仕入れ販売だから、
楽天とは異なるビジネスモデル。

アマゾンが小売業ならば、
楽天はショッピングセンター。

アマゾンの設立は1995年で、
なんと5000万品目を超える圧倒的品揃え。
日本進出は2000年。

野村総合研究所の調査では、
2012年度の日本国内のネット通販市場は、
もう10兆2000億。
前年度比15.9%プラス。

アマゾン日本の18.6%は、
日本全体の15.9%を凌ぐ。

先週土曜日の日経新聞は、
「セブン&アイなど小売り40社、
ネット通販1兆円」
の記事。

こちらは総合小売業7社、
ヤマダ電機など家電量販店7社、
ファーストリテイリングなどアパレル専門店5社、
千趣会などカタログ・テレビ通販6社、
トータル40社の実績や計画のまとめ。

2012年度合計売上高実績は約8600億円、
2013年度計画は約1兆1200億円。
前年比は前者が23%増、
後者も30%増の見込み。

リアル店舗は伸び悩み、
ネットは成長分野。

40社の総売上高に占めるネット比率、
2012年度3.4%、
2013年度で4~5%。

2013年度ネット販売額最大は、
セブン&アイの約1500億円。
これはなんと5割増し。
イトーヨーカ堂ネットスーパーの営業利益は、
2012年度に約20億円で、1割増。

グループ全体売上高で、
2015年度に5000億円が目標。

その他、三越伊勢丹ホールディングスは早期に200億円、
ヨドバシカメラは13年度に500億円を目指す。

ネット通販は、
「固定費負担が軽く収益性が高い」。
この面でもリアル店舗に比べてメリットがある。

月刊『商人舎』も、融合を目指す。
Kami(紙=リアル・メディア)と、
Ami(網=ネット・メディア)。

さていかなる展開となるか。
お楽しみ、お楽しみ。

私の眼圧は、
極めて良好。

視界は広くて、明るい。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2013年2月
« 1月 3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.