ジジとクジラとサカナとヘビ[日曜版]

もう5日ほどまえのことになります。
ユウキヨシハルのおとうさん、
また、でかけていきました。

アメリカへ。
ボクは、お見送りしました。

こんどは、すこし、ながい。

さみしい。
「ククッ……」

それでも、ヒコーキはとぶ。
おとうさんを、はこぶ。

フェニックスの空港の朝日。

オースティンについたら、
おおきなギターが、まっていた。

西部の町にも、いきました。

カウボーイが、
馬にのって、
銃を撃った。
首なしオトコが、
馬でやってきた。

カントリー・ウェスタンも、
たのしそうに演奏していた。

ボクは、さみしいけれど、
おとうさんは、たのしそう。

もちろん、シゴトもしました。
メリッサ・フレミングさんの講義。
おとうさんも講義。

トレーダー・ジョーズでは、
店長さんたちにたくさん話をきいて、
勉強した。

セントラルマーケットのアビジャイルさんにも、
いろいろお世話になった。

シゴトはすごく、
うまくいっているみたい。
ボクは、ひとまず、
安心です。

いま、ダラス。
そのギャラリア。
大きなショッピングセンターのイベント。
「缶ストラクション」

カンヅメの缶で、
模型をつくる。

白いカンヅメは、
ウォルマートのプライベートブランドです。
世界地図。

ボクにも、よくわかるもの。
ボクが気にいったもの、みっつ。
クジラ。

サカナ。

そしてヘビ。

こんなたのしそうなものをみて、
おとうさんは幸せそうです。

だからボクも、
幸せです。
ありがとう。
<『ジジの気分』(未刊)より>




















