ジジとラスベガス[2011日曜版vol21]

ユウキヨシハルのおとうさん。
うちにいません。

ヒコーキにのって、
そらのうえをとんで。

アメリカへ。

ひろいひろいアメリカ。

ことしは、3月と5月、6月、7月、
それから10月。
もう1回、ふえそうです。

雪をかぶった山もとびこえて。

砂漠のまんなかの街。

ラスベガス。

おとうさんは、ここで、
しごと。

今回は90人もの人があつまってくれた。

みんなでVサイン。

ボクは、ねてますが。

それから、ふた組にわかれて、
セミナー。

ボクは、ダンボールのうえで、
ポカポカと、ひるねしてますが。

おとうさんの講義。

熱がはいってる。

ボクは、ポカポカと、
ねてますが。

いいきぶんで、
ねてますが。

夕ご飯は、
デザイナーのニシカワさんと。

チーフ・ディレクターのビンさんとも。

ボクも、ごはん、
たべたくなった。

たべるときは、
いっしょうけんめい。

かおをつっこんで。

しんけんに、たべます。

おいしい。

まんぞく。

おとうさんは、
噴水ショーをみる。

ボクは、みあげるだけ。

ラスベガスの街は、
にぎやか。

でも、勉強にもいい街です。

アサノ先生が写真をとってます。

とまるホテルは、
モンテカルロ。

なんだかたのしそうですが、
ボクはおなかいっぱいたべて、
ぐっすり、ねむって、
まってます。

こんかいも、
ぶじにかえってきてくれることだけを、
ねがっています。
<『ジジの気分』(未刊)より>




















