ジジです。

おひるね。
ユウキヨシハルのおとうさん、
また、いません。

ラスベガスのおへや。

シーザースパレスがみおろせる。
さいごのセミナーが、
おわりました。

とてもマンゾク。

表彰もした。

おめでとう。
おしごとが、
ぜんぶおわった。

ランチ。

ボクもランチ。

ポーク・カツ・カレー。

アサノセンセーは、
ごはんぬきポークカツ・カレー。

炭水化物ダイエットしてる。
それからおとうさんも、
ひるねしました。
とても、とても、
つかれた。
ほんとうに、おつかれさま。

ゆうがた、街の散策に。

ラスベガスの大通りを、
ストリップといいます。
たくさんのひとが、
でている。

ボクもあるきましょう。

パリス。

エッフェル・タワー。

べラージオ。

ラスベガスのビルと空。

クルマもいっぱい。

ラスベガスは夜の街です。

おおきなオートバイ。

それでも、
ストリップにドラッグストア。

ウォルグリーンが王者。

フュージョン・タイプの店です。

ここにも、ウォルグリーン。

通りのむこう側には、
CVSファーマシー。

おとうさんたちは、
夕ごはん。
焼肉。
うらやましい。
ボクも、おなかすいた。

ボクは、いつものシーバ。

保守的なんです。

コンサバティブといいます。

でも、おいしかった。

おとうさんたちも、
大満足。

それからまた、
食後の散策。
おもしろいクルマ。

エッフェル・タワーは、
ライトアップされていた。

べラージオもライトアップ。

なんだかたのしそうです。

そしてホテルにかえってきました。

女のひとの足。

ショップ。

今回は、ゴルフはやりません。

でも、ホテルにはカジノがある。

スロットマシン。

いろいろなゲームがある。

おとうさんは、
ブラック・ジャックをすこし。

おつかれさまでした。
はやくかえってきてください。

ボク、まってます。
〈『ジジの気分』(未刊)より〉





















