結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2009年07月01日(水曜日)

7月の商人舎標語は「答は現場にあり」

7月1日です。  

2009年も、もう半年が経過してしまった。

ほんとうに、時の過ぎゆくのは、早い。

むかし、昔。
太陽と月と雲が、一緒の旅をしていた。
朝、雲が目覚めてみると、
太陽と月は、すでに、出発していた。

雲はしみじみと、言った。
「月日のたつのは、早いものだ」

旅籠の主人が、雲に聞いた。
「お客さんは、いつ、ご出発で?」

「私は、夕立です」

おあとが、よろしいようで。

7月に入って麻生内閣、終末の足掻きか。

さて、7月の商人舎標語。
「答は現場にあり」  

そう、熊本の宝・大畑誠也先生の言葉。
現在、九州ルーテル大学客員教授。
先月、CDオーディオセミナー「知識商人登場」で対談した。

熊本の多くの高校を改革した校長先生。

学校でも、会社でも、
人が集まるところ、業務が発生するところ、
そこでは、「現場第一」  
これは、5月の標語だった。

しかし、この考え方は、何度、言っても足りないくらい。

だから7月にも。
「答は現場にあり」  

ピーター・ドラッカー先生は言った。
“Practice Comes First!”  
Practiceは「実践」「実行」。
Comes Firstは「はじめにあり」。
すなわち、「実践・実行がはじめになければならない」

これを私は「現場第一」と訳した。

その考え方と大畑先生の言葉は、ぴたり一致。
「答は現場にあり」  

今日の日経MJでは一面で、
ウォルマート特集をしている。
エブリデー・ロープライスが進化して、
低所得者から中所得者以上に客層が拡大したとの指摘。

もっとも、ウォルマートのコモディティグッズは、
もともと客層が広い。
中所得者も、高所得者も、
トイレットペーパーは安いのが好き。
高所得者のほうが、細かいことにうるさかったり、
節約が好きだったりして、
従来からのウォルマートの顧客でもある。

そのウォルマートのサム・ウォルトンが残した言葉。
「『小さく考える』6つの方法」  

1.1店ごとに検討せよ  
<Think one store at a time>
2.意思疎通せよ!意思疎通せよ!意思疎通せよ!  
<Communicate, Communicate, Communicate>
3.地に耳をつけよ  
<Keep your ear to the ground>
4.現場に責任を、そして権限を与えよ  
<Push responsibility-and authority-down>
5.アイデアを沸き立たせよ  
<Force ideas to bubble up>
6.組織の贅肉を落とせ、悪しき官僚化と闘え   
<Stay lean, Fight bureaucracy>

三番目の、「地に耳をつけよ」が私は大好き。
これを、私は意訳した。
「神は現場にあり」  

そして、もうひとつ大好きなサムの言葉。
Retail is Detail.  
「小売りの神は細部に宿る」    

これも「答は現場にあり」に通ずる。

景気は、「底打ち」だとかなんとか、政府は言っている。
しかし7月は正念場だ。

比較的不調ではなかったスーパーマーケットやコンビニも、
試練の夏を迎える。

だからこそ7月には、
「答は現場にあり」  

さて、昨日は、
東京・神田の日本セルフ・サービス協会。  
三浦正樹専務理事と話をし、
デイモン・ワールドワイド・ジャパンの和田浩二さんと打ち合わせ。

偶然、㈱ダイヤモンド・フリードマンの深川俊哉さんと会った。
同社企画編集本部本部長。

20年以上も前に同社からコンビニ向け月刊誌が発刊された。
『サクセス』というタイトルで、いい雑誌だった。
㈱商業界の月刊誌『コンビニ』に先行するメディアだった。
その初代編集長。

ダイヤモンド・フリードマン社は、
創刊しては、廃刊をする。
新陳代謝を積極的に行う。

商業界は、雑誌をつぶさない。
守り、育てる。

どちらがいいとも限らない。

私、雑誌は、
小売業の業態に通ずると思っている。  

だから時代の変化に合わせて変わっていくか、
10年くらいのスパンで「蛻変」した方がいい。

それができなければ、滅びる。

深川さんとは、懐かしい再会。
10数年ぶり。

これからもよろしく。

協会で出会った小さな、かわいいショッピングカート。
カート
紀ノ国屋がつくったミニチュア。
それにスーパーマーケット・トレードショー・モデルを加えた。

川崎かほるさん、松田幸子さんとともに、
お勧めします。
cart2

第44回2010スーパーマーケット・トレードショー。
3
2月8日~10日まで、東京ビッグサイト。

テーマは、“創”ニッポン。  

現在、出展社大募集中。

7月が始まった。
もうすぐ、梅雨が明ける。
そうしたら、カッと暑い夏。

めいっぱい仕事しよう。
めいっぱい人生を楽しもう。

どちらも「答は現場にあり」  

<結城義晴>  


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.