結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2010年08月02日(月曜日)

8月の商人舎標語は渥美俊一の根本哲学「現状を否定せよ!」

[お知らせ]
10月5日~10月11日。
第8回商人舎アメリカ視察スぺシャル・コース。

10月開催の研修会ですが、
締め切りは8月20日金曜日。
募集人数35名。

商人舎定番の大好評「経営戦略コース」。
対象はトップマネジメント、幹部、幹部候補生。

テキサス州オースティン&ダラスとニューヨーク。
まずHEバット、ホールフーズ、トレーダージョーなど、
先進企業の経営戦略を学ぶ。

もちろん徹底的にウォルマートを裸にし、
その原理原則を習得しつつ、
それへの対抗策を考察する。

セグメンテーション、ターゲティング、
そしてとりわけポジショニング。
アメリカでしか理解できない、体験できない最重要概念と経営戦略。

「差別化、独自化」などの経営政策は、
全体像を「鳥の目」「魚の目」でとらえ、
そのうえで自社、自店の「ポジショニング戦略」を策定しない限り、
独りよがりの「矮小化作戦」となってしまう。

その学習において、現在、全米で最適の地テキサスで学び、
その後、最もエキサイティングなニューヨークにわたって、
様々なニッチの在り方を知る。

ウェグマンズ、スチュー・レオナード、
ゼイバーズ、フェアウェイマーケット、エトセトラエトセトラ。
ここには「働きたい企業」の真実が存在する。

研修と学習満載の7日間。
結城義晴、浅野秀二、メリッサ・フレミング女史。
三人の講師がめいっぱいの熱演。

是非のご参加を。      [㈱商人舎]

    

Everybody! Good Monday! [vol31]
2010年8月の始まり。
8月に入ると、学校は夏休みシーズン、
会社はいわゆるお盆休み。

「盆」(ぼん)は、
もともと仏教用語の「盂蘭盆」(うらぼん)が省略されて、
一般にも、日常的にも頻繁に使われるようになった言葉。
マクドナルドが関東では「マック」といわれ、
関西では「マクド」と呼ばれるのと同じ。

「盆」という言葉は、
祖先の霊に対する供物(くもつ)を置く容器の意味でもある。
さらに、その供物を供えられる祖先の霊の呼び名でもある。

つまり仏教と古神道が融合した、日本特有の一連の行事。

太陰太陽暦の7月15日、現在の新暦では8月15日を中心に、
日本各地で行なわれる。

したがって、地域の風習やしきたりに、
忠実に従うのがよい。
品揃えしなければならない商品も、
提供しなければならないサービスも地域によって異なる。

それが「お盆商戦」の特徴。

そのお盆休み、夏休み、
今年は「国民大移動復活」の様相を呈する。

JTB調査によると、今年の夏休みの総旅行者は、
7626万人で、昨年比41%増。
海外旅行者数は244万人だが、
日本国内旅行者数はなんと7412万人。

従って、人口急減地区と人口急増地区が、
極端になる。
人口急増地区は、また、お盆が終わると人口急減地区に変わる。
人口急減地区は、人口急増地区になる。

これも忘れてはならない。
店舗ごとの客数の予測、発注量の決定、人員配置が、
今お盆商戦の最大テーマとなる。

さて、商人舎恒例の8月の標語。
あえて、提言したい。
「現状を否定せよ!」

この言葉は、8月に限ったものではない。

なぜなら故渥美俊一先生の哲学を集約したものだからだ。

日本商業にチェーンストア理論とチェーンストアシステムを持ち込み、
チェーンストア産業づくりをした渥美先生には、
商業界の故倉本長治先生のような数々の標語はない。

言葉よりも、体系が残されている。

しかしその体系の根本にある渥美俊一の言葉を、あえて選ぶ。
すると確実に、有力な言葉のひとつが、これであると、私は思う。

企業は、企業人は、常に、現状に甘んじてはいけない。
そのためには、現状を否定するくらいでなければならない。

いつも危機感を持つ。
そして常に現時点に立ち止まることを拒否する。

立ち止まることは、すなわち、
下りのエレベーターにのっていることと同じ。

だから「現状を否定せよ!」

渥美俊一は、自らにそう言い聞かせつつ、
84年の人生を疾駆した。

今月は、その渥美先生の遺志を継ぐ意味を込めて、
私たちは、自らの現状を否定したい。

それがイノベーションの原動力でもあるからだ。

「現状を否定せよ!」

8月の商人舎標語。
よろしく。

さて昨日から、私は、長野県清里。
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科結城ゼミ、
第二期生夏合宿。

清里のキープ自然学校に、
昨年度卒業の結城ゼミ第一期生と現役の第二期生が集合。
dscn6302-3.jpg

入口にお出迎えの掲示。
嬉しい。

dscn6285-3.jpg

午後は、それぞれの研究発表。
第一期生が加わると現役第二期生も手が抜けない。
それがこの合宿の良いところ。

dscn6289-3.jpg

夜は、バーベキュー。

dscn6299-3.jpg

目いっぱい楽しみ、討論し、研究する。
卒業生のなかには、仕事する者も。
朝4時まで頑張ったつわものがいた。

現状に甘えていては、成長はない、飛躍もない。

「現状を否定せよ!」
そして成長せよ。

Everybody! Good Monday!

<結城義晴>

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.