結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年06月29日(金曜日)

平和堂米国研修会事前講義と日本スーパーマーケット協会討論会

奄美地方で梅雨明け。
少しずつ少しずつ、
季節が過ぎてゆく。

昨日の28日。
3月期決算企業の株主総会はピーク。
全国で1000社超が開催。

まずは総会で就任した取締役のみなさん、
頑張って。

さて日経新聞の記事。
「百貨店売上高『食』が3割超」
2011年の全国百貨店売上高で、
「食料品」と「食堂・喫茶」の合計が1兆9269億円。
これは全体の31.3%。
一番多いのは衣料品34.6%。

「食」の構成比は2001年と比べると、
5ポイント上昇。

百貨店売上高は減少トレンド。
とりわけて「衣」が大幅ダウン。
その分、「食」がアップ。

どの業態でも、
「食」が増えている。
少子高齢化が叫ばれる中の、
不思議な現象だが、
「食」を巡る競争は激化するばかり。

一方、日経夕刊では、
「『肥満』ぜい肉、世界で352万トン」の記事。
話題は、ヒトの肥満度を表す「体格指数」。
BMI(Body Mass Index)と略し、
「ボディマス指数」と呼ぶ。
体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割った数値で、

BMIが30を超えると「肥満」となる。

イギリスのロンドン大学衛生熱帯医学大学院の研究チームによると、
余分な肉の重さは2005年現在、世界合計352万トン。
そのうち米国が3分の1を占める。

肥満ランキングは、第1位米国
第2位クウェート、第3位クロアチア、第4位カタール、第5位エジプト。

日本は155カ国中、118位。

日本の平均BMIは22.9、
米国は28.7。

日本は世界の優等生で、米国が劣等生。

ちなみに私は22.5。

研究チームは訴える。
「世界的な肥満増加は食料需給にも影響を与えかねない」

しかしその日本でも、
「食」が小売り競争の中心で、
百貨店の売上高の31.3%。
総合スーパーも食が5割を超え、
ドラッグストアでも食品の比率が上がり続ける。
食品スーパーマーケット、コンビニは、
当然ながら、「食」中心の業態。

平均BMIで23を切るレベルは、
維持したいものだが、
そのときに「食」を販売する小売業、外食業は、
どう考えたらよいのだろうか。

さて、昨日は滋賀県彦根市。
20120629213818.JPG

駅前には、井伊直政像。
20120629213831.jpg
鬼の角のような兜が特徴的。

彦根駅前に平和堂の総合スーパー「アルプラザ」。
20120629213846.jpg

平和堂2012アメリカ研修の事前講義

20120629213931.jpg
この研修会は、7月14日から1週間、
テキサス州・カリフォルニア州で開催される。

はじめに教育人事部部長の本持真二さんが、
この研修会の目的と注意点を、
丁寧にレクチャー。
20120629213942.jpg

その後、90分の事前講義のつもりが、
100分くらいに延長。
20120629213958.jpg

テキスト全体を使って、
米国チェーンストアの学び方、その役立て方などを講義。
20120629214009.jpg
アメリカ研修の場合、
この事前学習をすることが、
一番効果が高い。

通常の公開研修会では、
その時間をとることができない。

だから商人舎では、
あらかじめ事前テキストを送って、
自習してもらう。
そのうえ、成田空港など国内で、
できるだけ時間をとってセミナーを開催する。

現地に行ってから、
いかに「虫の目」を凝らして見ても、
それだけでは学ぶことにならない。
役立てることもできない

だから、事前講義。
これは想像を超えた効果を上げる。
20120629214022.jpg
私は質問もする。
そして研修生の実力を図る。

この後、グループディスカッション。
20120629214057.jpg

そしてグループ班長による発表。
20120629214111.jpg
この発表がすばらしかった。

最後に、私の評価と総括。
20120629214125.jpg
研修生は出発まで、
事前準備の学習と調査訓練をして備える。

ピーター・ドラッカーが主張するのは、
「自己管理による目標管理」。
それがこの研修会の特徴となっている。
20120629214138.jpg
私はそのことを語った。

最後に教育人事部のメンバーと写真。
成功を誓った。
20120629214156.jpg
左から本持さん、教育採用課課長の永井敬一さん、
教育人事部の荒木さん。

楽しみです。

さて今日午後は、東京・有楽町。
日本スーパーマーケット協会の通常総会と、
その恒例となったパネルディスカッション。

梅雨とは思えないほどの好天気の中、
会場となった帝国ホテルへ向かう。
20120629221934.jpg

会場は、今年も満席。
20120629221946.jpg

15時から90分間のパネルディスカッションが始まった。
20120629221955.jpg
パネラーは、お三方。
年の順に、80台の日本チェーンストア協会会長・清水信次さん。
㈱ライフコーポレーション会長、日本スーパーマーケット協会名誉会長、
国民生活産業・消費者団体連合会会長。

70台の㈱アークス社長・横山清さん。
新日本スーパーマーケット協会会長。

そして主催協会会長60台の川野幸夫さん。
㈱ヤオコー会長。
20120629222807.jpg

コーディネーターは50台の結城義晴。
三者三様の哲学や戦略を、存分に語っていただいた。
20120629223824.jpg
それにしても、頭を回転させることで、
ちょっと疲れた。

詳細は明日に譲るが、話題の3経営者が勢ぞろいし、
「サバイバル&成長戦略」について、
ディスカッションした。

乞う、ご期待。
(明日に続く)

<結城義晴>


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.