結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2008年01月24日(木曜日)

全国セルコグループ新春賀詞交換会の発言集

1月は、様々な協会やグループの新年会・賀詞交換会が、
連日繰り広げられる。
23日は、新横浜ホテルで、
全国ゼルコグループの新春講演会と賀詞交換会。

全国セルコグループは、
小売主宰スーパーマーケットのボランタリーチェーン。
60社、693店舗、約6500億円の年商。

私は、このグループの機関誌「セルコレポート」に、
もう10数年も連載記事を書いている。
「スーパーマーケット経営と運営への進言」というタイトル。
ずっと続いているし、
メーカーの方からよく、
「セルコレポート読んでます」と
声をかけられるので、
好評なのだと思う。

さて、最初に昨年5月に新理事長に就任した佐伯行彦さんの、
元気なあいさつ。
佐伯行彦
「やるべきことがやられていない。
やるべきことをやれば、
十分に伸びるし、生き残れる」
力強い。
このグループは、
問題を自己に引き付けて解決しようとする。
そこが良い。

経済産業省、農林水産省からの挨拶の後、
お取引先企業からの連続スピーチ。
毎年、この会の、売り物(?)。
私、楽しみにしている。

一言ずつに集約して、お届けしよう。
まず、国分㈱代表取締役会長兼社長國分勘兵衛さん。
国分さん
「経営環境も激変の時代ですが、
みんなが協力しなければなりません」

㈱菱食
相談役廣田正さん。
そう、昨日のこのブログに登場いただいたあの廣田さん。
廣田さん
「結束が大事、1兆円の売り上げがあっても、
これがなければ駄目です」

日本アクセス代表取締役社長の吉野芳夫さん。
吉野芳夫さん
「製配販三層の連携で、
適正な価格での、
あるべき食品流通を成し遂げるとき」

三井食品㈱代表取締役水足眞一
さん。
水足さん
「老壮青三層の協力で、焦りは禁物」

日本の食品流通を代表する4人の皆さんの発言が、
すべて「協力、結束、連携、三層」。
背景にはイオンをはじめとする大手チェーンの動向がある。
とりわけてイオンの。
そして製品値上げ問題がある。

乾杯の音頭は、前理事長で、理事相談役に就任した平富郎さん。
平さん
「景気のせいにするのは、経営者にとって楽なこと。
自分自身の心の持ちようが一番大事です」

平さんの哲学が、今、全国セルコグループのポリシーとなっている。
それを実践、実行できるか否か、
結果として実現できるかどうか。
それが問われている。

乾杯の後、さまざまな方々と交流。
楽しかったし、充実した時間だった。

パーティの前に講演した㈱良品計画社長松井忠三さんには、
昨年の商業界ゼミナールのトリの講演を務めていただいた。
松井さん
勢いに乗っている会社が、失速し、
それをまた勢いに乗せるのは、
最初の勢いをつくるよりも労力がいる。
松井さんはその大仕事を成し遂げた。

國分さんとは、国際情勢について議論。
国分さんと
中国と大中華圏の動き、
インド・オーストラリア・シンガポール・イギリスの
ユニオンジャック・アローの話、
食品流通の革新に、世界的な視野は欠かせない。

最後に、平さん。
大変な読書家で、いつも勉強を怠らない平さんには、
頭が下がる。
平さんと
佐伯さんという良い後継者を得た全国セルコグループは、
しかし、まだまだ平さん抜きには語れない。

まだまだ平さんを休ませてはならない。
私見、お許しを。

<結城義晴>

 

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.