結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2017年03月09日(木曜日)

ケインズの「発想」中内功の「思い」と第一屋製パン金町工場視察

日経電子版「経営者ブログ」
毎週火曜日に欠かさず執筆、
IIJ会長の鈴木幸一さん。
私も毎週、欠かさず読む。

今週のタイトルは、
「委縮した発想に未来はない」

「率直な話、未来を予測することほど、
難しいことはない」

「技術にしろ、仕組みにしろ、
過去の延長から推し量れないときに、
従来の経験では想像もできない形の
経済や産業ができあがっていくのである」

「時代を先導する企業家の事業は、
多くの場合、統一感がなく、
曖昧なままに進んでいるようにしか
見えない」

「どこに未来に進むための
行動様式を見いだすか」

ここで鈴木さんは、
ケインズの言葉を持ち出す。
「世界は発想によって
支配されており、

ほかのものは
殆どかかわりがない」

かつて故中内功さんが、
この発言と同じことを言った。

1998年2月、
最後の商業界箱根ゼミナールの、
その最終講座。

「皆さん、赤ちゃんはどうして
生まれてくると思いますか。
それは、若い男性と若い女性の、
赤ちゃんがほしいという『思い』から
生まれてくるのです」

「事業も会社も『思い』から
生まれてくるのです」

ケインズの「発想」である。

鈴木幸一さん。
「国の政策も、企業家の判断も、
新しい発想を最優先に
戦略を立てない限り、
技術革新がひき起こす未来に
立ち向かうことは難しいだろう」

「一方で、過去の経験を離れて、
別の発想をすることほど
難しいことはない」

しかし、鈴木さんも、
別の発想には「答えに窮する」

ただし、
「過去の発想の延長に
寄りかかっているだけでは、
将来を見失うだけだ」

ん~、難しい。

昨日、書いたけれど、
「笑うから楽しいし、
泣くから悲しいのだ」

まずは「笑う」
「笑わせる」

東洋経済ONLINEでは、
「有給休暇を取得しやすい」300社ランキング。

ランキング1位はホンダ。
6年連続トップの座を維持。

3年平均の取得率は、
99.8%と完全消化状態。
2014年度の取得率が100.3%、
15年度が100.2%。

100%を超えているのは、
当年度に前年度の繰越分も、
消化したから。

2位はテイ・エス テック。
ホンダ系の四輪シート部品メーカー。
昨年3位。

平均取得率も98.4%、
昨年の97.0%から1.4ポイント高。

3位には、ケーヒン。
同じくホンダ系の部品会社。
電子燃料噴射関連や気化器など製造。

平均取得率は昨年96.8%から、
97.6%に上昇。

3社ともホンダ同様に、
有給休暇繰越カット0に取り組み、
半日単位の有給休暇制度を採用。

4位は、アイシン精機。
トヨタグループの自動車部品メーカー。

平均取得率97.4%。
半日有給休暇を、
月4日まで取得できる。

5位は、ダイハツ工業。
取得回数に上限のない、
半日有給休暇制度。

トップ5はすべて、
自動車関連企業が独占。
さらに9位のトヨタ自動車、
10位の豊田自動織機、
12位のトヨタ車体、
13位の日産自動車、
14位の豊田合成。
上位15社中10社を、
自動車関連企業が占めた。

日本はやはり、
まだ自動車立国なのだ。

有給休暇がとりづらい業態は、
金融と小売業。

金融の中では、
保険から25位にかんぽ生命、
平均取得率89.4%。
銀行から35位にゆうちょ銀行85.8%。

小売業では、百貨店勢が2社。
三越伊勢丹ホールディングスが39位。
年4回、最大1週間の連続休暇を設定。

さらに1月2日を休業日とする。
営業時間の短縮とあわせて、
働き方の見直しを進める。

大西洋社長は退任するけれど。

219位には、高島屋が入って、
300位以内にはほかの企業はない。

自動車産業は歴史的に見ても、
国家総力で輸出産業化してきた。

その恩恵を受けていることは確かだ。

商業はそれに対して、
根無し草。

しかしそれでも、世界は、
「発想によって支配」されている。
ほかのものは、
ほとんどかわりがない。

「発想」だ。

さて今日は、
第一屋製パン金町工場。
DSCN9400-1

敷地面積1万㎡。
ずらりと配送車が並ぶ。
DSCN9399-1

今日はその最新設備の工場見学。
第一屋製パンの社外取締役としての勉強。
DSCN9391-1

会議室で説明を受ける。
DSCN9393.JPG-7
金町工場は1967年開設。
77年に食パン工場ライン、
03年に新工場開設で、
アップルリングの新ラインが増築。
09年、蒸しパンライン増設、
2010年、マルチライン増設。
そして14年に、
ポンデスティックラインが加えられ、
現在、自動化された7ラインで稼働。

第一パン随一の工場で、
月間5、6組の視察者がいる。
皆さんもぜひおいでください。

1時間半の丁寧な解説付き視察と、
でき立てのパンを食し、大満足。

お世話をいただいた皆さんと写真。
DSCN9397-1
私の隣から
営業本部長の丸山英之さん、
生産本部金町工場長の松田茂さん、
社長の前川智範さん、
金町工場製造部長の山辺慎一郎さん、
営業本部副本部長の鎌田恒雄さん、
そして広域営業部長の大森保之さん。

ありがとうございました。

その後、金町駅前のすし屋で、
東日本営業部の皆さんと懇親。

一番盛り上がった話題は、
㈱エブリイの「類人猿分類」
IMG_2923-1
左から丸山さん、進ひろみさん、
山本均さん、樽美菜々さん、大森さん、
そして新人の野方美希さん。

山本さんは横浜エリアグループリーダー、
進さんは金町グループマネージャー、
樽美さん、野方さんはその部下。
類人猿分類では3人ともゴリラ。

そして丸山さんはチンパンジーで、
大森さんはボノボ。

ちなみに、私は、
スーパーチンパンジー。

世界は「発想」によって、
支配されている。
ほかのものは、
ほとんどかかわりがない。

つまり、「思い」なのだ。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.