結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年01月25日(水曜日)

通常国会・野田首相施政方針演説とローソン新浪剛史の「実践躬行」

日本国憲法第52条に定められた通常国会、
その第180回が始まった。

150日間の期間中に、わが日本国にとって、
最も重要なことが論議され、決議される。

その冒頭の施政方針演説。
野田佳彦首相が行った。
新聞各紙に全文が掲載されている。

朝日新聞は社説で、
「気合十分、説得力不足」と直球の評価。

野田演説の3割が、「社会保障と消費税の一体改革」、
および、その前提となる「政治・行政改革」。

実行あるのみ。
しかし説得力がなければ、
組織や人は動かない。

「気持ちと気合と根性で、
何でもやり遂げられる」。

そう諭したり、檄を飛ばしたりが許されるのは、
せいぜい中学・高校の運動部までのこと。

大人の世界では、
何よりも「実践躬行」が問われることになる。
「実践躬行」とは「身をもって実際に行うこと」、
「口に出したことをやり遂げること」。

野田演説の中の面白いたとえ。
日本の人口構成を、
「胴上げ型」から「騎馬戦型」へ、
そして「肩車型」へ。

「胴上げ型」は、多数の現役世代が1人の高齢者を高々と持ち上げる。
「騎馬戦型」は3人で1人を担ぐ。
「肩車型」は、もう1対1で背負う。
このままでは、やがて日本も「肩車型」になる。

その先は一人が多数を背負い込む。
「左門豊作型」か。
これは、私のたとえ。

「いまのままでは将来の世代は負担に耐えられない。
改革の先送りは許されない」

これは、よくわかる。
そのために今、何をするか。

ピーター・ドラッカー先生は言い残している。
20120124173930.jpg
「イノベーションは、現在のために、
行われなければならない」

それが未来のためにもなっているという形。
知恵を絞って、この形に持っていかねばならない。

そうしなければ与野党合意も勝ち取れない。

野田演説の中の言葉。
「がんばっぺ、福島。
まげねど、宮城。
がんばっぺし、岩手。

そして、がんばろう、日本」

大震災直後から全国に響くエール。
方言であるところが、いい。

忘れてはいけない。
「復興を通じた日本再生」。

さて日経新聞には景気のいい見出しが三つ踊る。
まず「ヤオコー、4~12月営業益最高に」
この記事では、鮮魚部門の強化が実を結んだとある。
「早朝に水揚げされたサンマやイカなどの生魚を、
その日のうちに店舗で販売する取り組みを強化。
エビやカニなどの取り扱いも増強」。

さらに日経の見出し。
「ファストリ株価、1年9カ月ぶり高値」
昨日段階で、1株1万5100円。
これは「2010年4月以来、約1年9カ月ぶりの高値」。

「気温が急速に低下したことで、ヒートテックをはじめ、
冬物衣料の販売が伸びるとの期待が高まって株価高騰」。

三番目は「味の素、4~12月営業益最高」
理由は、「消費者の内食化志向」。
「ほんだし」など採算の良い定番調味料が堅調に推移、
家畜のエサに混ぜる飼料用アミノ酸「リジン」も高値で推移。

ヤオコー、ユニクロ、味の素。
強い企業が好調。
そんな時節。

ローソン社長の新浪剛史さんが、
日本記者クラブで会見。
これも日経の記事だが、小売業者の「雄弁は金」の話。
「TPPに参加すると米国産の安いコメが日本市場を席巻する」
こんな見方に新浪さんが実例をもって反論。

実例とは「おにぎりや弁当の試作結果」。

「(米国産は)国産に比べ水分量が少なく時間を置くと劣化する」
だから米国が日本で売れるコメを作るには、
「大規模なインフラ投資が必要で米国にとっても非合理的」

「農家と産業界が対立するのではなく、
協力して農業を進化させるきっかけにすべきだ」
ローソン・ファームを運営している経験もあって、
強い発言は、実効性に裏打ちされている。

ここが野田首相との違い。

いま、ほんとうに実務家が強い。
口先だけではないから。

「実践躬行」の強さを思い知る日々だ。

さて、昨日の晩のテレビ東京の番組。
サトーカメラ専務の佐藤勝人さん登場。
「戦士の逸品」
佐藤勝人さんは、毎日ブログ仲間。
「一刀両断」という人気ブログを書いている。

番組も、とても面白かった。

闘う経営者が、
自分のこの「逸品」を紹介するという短い番組。
サトカメ専務で超売れっ子実践派コンサルタントの佐藤勝人。
その「逸品」は、
「Hooper」のオリジナル・ジーンズだった。

毎年正月にサトカメ本店に隣接する店で購入して、
一本を穿き潰す。
愛用のキャップもHooper製。

佐藤勝人的逸品で、
「らしさ」が出ていた。

ドコモiモード限定全国配信「てれともばいる」で、
見ることができる。

ちなみにローソンの新浪さんも、
第9回目のこの番組に出ていて、
その逸品は「筆ペン」だった。

これも「らしさ」が出ていて、
面白い。

さて私、今日は朝から、
東京・池尻の東邦大学付属大橋病院の眼科。
このところほんとうに忙しくて、
昨年10月の検診を土壇場キャンセルしたまま、
ないがしろにしていた。

私の弱点は右目。
その右目のメンテナンスは、
きちんとしておかねばならない。

すぐに帰社して、横浜の商人舎オフィスに、
三井物産㈱のお二人を迎える。
20120125153912.jpg
堀田安紀さん(食料・リテール本部食品流通部部長補佐営業統括、右)と、
中野真樹さん(同食料営業部マネジャー)。

夏から秋にかけての研修企画の相談。

今年も本当に忙しくなりそう。
しかしまだまだ元気いっぱいで疾走、疾駆できる。
できる間は、やり抜く。

「実践躬行」あるのみ。

<結城義晴>


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.