結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2017年04月04日(火曜日)

アンドロイド・ウィンドウズ逆転と日販・トーハン共同配送

時代は大きく変わりつつある。
「えっ?」と思ったりすることが起こる。

昨日今日、そんなことがあった。

アンドロイドがウィンドウズを抜く。
日経新聞のニューヨークからの記事。

パソコンやスマートフォンの基本ソフト。
「OS」と呼ばれるが、
Operating Systemの略。

そのOSの世界シェア。
トップはこれまで、
マイクロソフトの「ウィンドウズ」だった。
それをグーグル「アンドロイド」が逆転。

調査会社スタットカウンターの発表。
2017年3月のシェアは、
アンドロイドが37.93%、
ウィンドウズは37.91%。
僅差だがグーグルが勝った。

3位アップル「iOS」は13.09%。

スマホの多くはアンドロイドを搭載する。
そのスマホの伸びが著しくて、
結果、アンドロイドがトップに立った。

「1980年代以降、マイクロソフトが
OS市場を主導してきた時代は終わった」
スタットカウンターのコメント。

5年前、アンドロイドは約2%だった。
その時点でウィンドウズは約80%。

すごい格差がついていた。
このころはまだパソコンの時代だった。

そこでグーグルはスマホに集中した。
マイクロソフトはそれをしなかった。

そしてこの5年間。
スマホが急速に普及し、
パソコンが縮小した。

そこで逆転してしまった。

ただし現在もパソコンに限ると、
ウィンドウズは約84%のシェア。

恐ろしいことが起こる。

ピーター・ドラッカーの名言。
「ノンカスタマーの領域で変化が起こる」
マイクロソフトに聞かせたい言葉だ。

もうひとつのニュース。
これも日経新聞。
「日販・トーハン、共同配送」

私はもともと出版人でもある。
だから本や雑誌の流通には、
一定の見方を持っている。

出版界の大手卸売業を「取次」という。
1位は日販、
日本出版販売。
2位はトーハン、
かつて東京書籍販売といった。

ほとんど複占状態だが、
この両者が首都圏など大都市で、
書籍や雑誌の共同配送をする。

信じられない。

その理由。
第1に、配送量が大幅に減少。
第2に、小口化が進捗。
それは最大販売先コンビニの増加。
第3に、取次を介さない直接取引の拡大。
こちらはアマゾンジャパンなど、
新興勢力の台頭。
第4に、物流業界の人手不足の深刻化。

これまでは取次ごとに、
それぞれ別の運送業者に依頼し、
帳合先の書店やコンビニへ本を届けた。

しかし配送会社と合意できた地域から、
同じトラックで本を運ぶ。
配送経路を見直し、
移動距離を短縮する。

それでももうすでに地方では、
共同配送が進んでいるが、
大都市圏では取次ごとに、
個別に配送していた。

個別配送の地域は、
出版配送全体の約4割を占める。

トーハンの川上浩明専務、
「待ったなしの状態に追い込まれている。
1~2年で物流問題を解決しなければ、
出版物を読者に届けられなくなる」

出版科学研究所の調査。

2016年出版物販売額は
1兆4709億円。
12年連続で前年実績割れ。

稼ぎ頭だった雑誌の販売額が、
41年ぶりに書籍を下回った。

運ぶ荷物は減る一方で、
配送先の店舗数は増えている。

16年の書店の店舗数は1万3041店。
2007年比で2割以上の減少。

しかしコンビニの店舗数は5万5636店。
合計では増え続けている。

だから配送業者は少ない荷物を、
多くの店舗に運ばなければならない。

アマゾンジャパンは、
直接取引拡大とともに、
電子書籍も普及させる。

本と雑誌の流通構造が、
大きく変わってきている。

商人舎の雑誌、書籍は、
直接、読者に届ける。

初めからこの問題の外にある。

しかし、産業構造は、
常に変わるものだ。

そのことへの準備は、
しておかねばならない。

今日は朝から、来客。

菓子問屋(株)髙山の髙山時光さん。
2014年5月に社長に就任した三代目。
DSCN1797.JPG-7
社長に就任して、ミッションを定めた。
「ニーズに応える、ニーズを創る」
åe,gžŠ
そして髙山の「強み」を全社で共有する。

経営の考え方、
菓子卸のイノベーション。
コモディティとノンコモディティ。
そして業態からフォーマットへ。

自分で考えて、自分で正解を見つけた。

私は報告を聞きながら、意見を言った。

しかし、素晴らしい。
そして本当にうれしいことだ。

宮道(みやじ)洋二郎さんが加わって、
三人で写真。
宮地さんは経営企画室課長。DSCN1799.JPG-7
「事業の定義は三つの要素からなる」
ピーター・ドラッカー。
第一は、組織を取り巻く環境である。
第二は、組織の使命すなわち目的である。
第三は、使命を達成するために、
必要な強みについての前提である。

髙山さんは、ドラッカーの定義通りに、
経営を進めている。

それがいい。

それから今日は、
當仲寛哲さん来社。
USP研究所代表取締役所長。DSCN1802.JPG-7
當仲さんは現在、1年の半分くらい、
海外を飛び回っている。
ユニケージ開発手法の普及の仕事で、
国際的に評価を受けている。

多分、7月になるだろうと思うが、
共同でセミナーを開催することになった。

ご期待ください。

さて最後に、Daily商人舎。

昨日と今日のニュースを列挙しておこう。

Worldニュースは、
ウォルマートニュース|
万引き防止対策新プログラム導入の「北風と太陽」

これは面白い。
読んでおいてください。

Japanニュース。

平和堂ニュース|
60周年を機に夏原平和会長、平松正嗣社長体制へ

社長交代です。
夏原平和さんは会長兼CEO、
平松正嗣さんが社長兼COOへ。

頑張ってください。

ライフニュース|
新北島店(大阪)2層3000㎡中型総合スーパー改装開店

ユニクロニュース|
名古屋駅にユニクロ750坪+GU450坪旗艦店オープン

ニトリニュース|
鎌倉市に約2000坪のニトリ大船店がオープン

イオンニュース|
トップバリュワールドダイニング第3弾11品目発売

イオンニュース|
アジアでの積極展開を視野に人事異動を発表

イオンニュース|
中食+外食「Origin」近畿圏初の茨木店オープン

昨日の4月3日のJapanニュース。

ドンキニュース|
住宅設備卸売専門店「シティドイト西川口店」オープン

セブン&アイニュース|
4月にnanacoギフトプレゼントキャンペーン実施

イオンニュース|
イオンモールが機能優先の機構改革と役員人事発表

ライフニュース|
ライフ鎌倉大船モール店(809坪)が4月8日改装オープン

ユナイテッドニュース|
茨城県に494坪「カスミフードスクエア美浦店」開店

改装店舗が実に多い。
それから組織改革も。

「変わる、変える」
それが、今でしょ。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.