ジジです。

きのうは、
こどもの日でした。
ボクはいちにち、
ねていたけれど。

大型連休も、ボクは、
ねてばかり。
きのうは、
菖蒲の節句。
だからユウキヨシハルのおとうさんは、
ショウブ湯にはいりました。

ボクはおふろ、
はいれませんが。
それからおとうさん、
でかけました。

ヨコハマのミナトの、
大さんばし。

ウッド・デッキになっています。

大型の客船がとまっていて、
そのむこうに、みなとみらいがみえる。

船にPEACEとかいてありました。

おとうさんは、
大さんばしがだいすきです。

きのうの晩は、
満月でした。

大さんばしの満月。

海のうえの満月。

マリンタワーとヒカワ丸。

とてもマンゾクして、
かえってきました。

そして、きょうは、
雨がふって、
それがあがった。

草木が雨にぬれた。

そこに、うつくしいもの。

雨のしずく。

雨あがりには、
花も、すごく、
きれいになります。

つつじ。

これも、つつじ。

これも。

ひとつずつのつつじも、いい。

でも、ボクは、
こんなのも、すきです。

道ばたの草。

コンクリートや石のところから、
はえだしてくる草。

ねてばかりのボクでも、
なんだか「チカラ」を、
かんじるんです。
<『ジジの気分』(未刊)より>





 
             
             
             
             
             
            








 
 
 







