結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2020年11月25日(水曜日)

プロ野球日本シリーズと城東区古市の「着眼大局着手小局」

第203臨時国会が開催されている。
10月26日に召集され、
会期は12月5日までの41日間。

まずは新型コロナウイルス対策と、
Go toキャンペーンの問題。

そこに「安倍晋三桜を見る会」問題が再燃。
日本学術会議問題はどこかに吹っ飛んだか。

菅義偉総理の予算委員会の答弁は、
官僚や秘書官の書いたものを読んでばかりで、
ガッカリさせられるシーンが多い。

しかしそのことで総理大臣の答弁が、
必然的に官僚的となってしまう。
官僚が書いたものを読むだけだから、
当たり前に官僚的になる。

その結果、発想自体も官僚的になって、
「政治的」な考え方や決断が薄れていく。

「政治的」という言葉には3つの意味がある。
1 政治に関するさま。
2 理屈の上だけでなく、現実に即して判断するさま。
3 駆け引きが巧みになされるさま。

菅答弁の「政治的」でないところは、
3の巧みな駆け引きもなければ、
2の現実に即した判断もなくなっている。

これで外交問題などに対処できるのか。
ちょっと心配だ。

それにしても、
プロ野球日本シリーズ。
福岡ホークスと東京ジャイアンツ。

福岡ホークスの4連勝で、
あっけなく日本一が決まった。
昨年も同じカードで4連勝。
ho-kusu

ジャイアンツは2年にわたって、
都合、8連敗。

こうなるとパシフィックリーグが、
セントラルリーグを完全に、
凌駕していることになる。

プロ野球には、
「セパ交流戦」という、
リーグを交差した公式戦がある。

2005年から始まって、
私はとてもいい企画だと思っている。

その交流戦のリーグ別の勝敗数は、
セリーグ966勝、
パリーグ1102勝。
引き分け60戦。

セリーグが勝ち越したのは、
15年間で2009年の1年だけ。

これもパリーグ優位を示すデータだ。

私は1952年の福岡生まれである。
だから永遠の西鉄ライオンズファンだ。
51MlXWzPFBL._SX327_BO1204203200_
1979年にライオンズは埼玉西武となって、
所沢にフランチャイズを移した。

10年後の1989年、福岡には、
ダイエーホークスがやってきた。
そして2005年から、
福岡ソフトバンクホークスとなった。

こんな経緯から現在の私は、
パリーグでは一応、
生まれ故郷のホークスを支持している。

それでも永遠の西鉄ライオンズファンである。
したがって永遠のアンチ巨人だ。

1956年、57年、58年の三連覇は、
三原脩監督のもと、
中西太、豊田泰光、稲生和久らが、
劇的な勝利を収め続けた。

だから私は草野球では必ず、
中西太の背番号6をもらって、
サードを守った。

しかし1978年、ライオンズは、
堤義明国土計画社長に買い取られ、
埼玉に本拠地を移した。

堤義明ライオンズ球団オーナーは、
新球団の目玉として阪神タイガースから、
田淵幸一と古沢憲司を獲得。

見返りとして、
真弓明信、若菜嘉晴、竹之内雅史が、
タイガースに移籍した。

私はこの時から、
セリーグでは阪神を応援し始めた。
アンチ巨人の波長は同期した。

すべて西鉄ライオンズがらみである。

だから今回の日本シリーズは、
勝負の結果としてはいい気分だが、
それにしてもジャイアンツはどうしたのか。

巨人軍が心配というよりも、
勝負の相手として欲求不満である。

第3戦など最終回2アウトまで、
ノーヒットノーランだった。

闘う意志が感じられない。
初めから負け犬のように見える。

さて話題の「大阪鶴見の陣」
11月24日火曜日に、
㈱関西ロピア第3号店がオープンした。
ロピア鶴見島忠ホームズ店。
500坪強の1フロア型スーパーマーケット。

初日も2日目も大阪は快晴。
顧客は引きも切らず。

開業日は火曜日に設定して、
勤労感謝の日を含む3連休を避けた。

にもかかわらず、
どこから来るかと思われるほど、
顧客が殺到した。

そのホームズとロピアを背にして、
西に向かうと内環状線の道路がある。
DSCN01600

さらに西に歩くと、
スーパーマーケット3店の激戦。
城東区古市一丁目。

ファサードや看板が、
互いの敷地からよく見える。DSCN01690

関西スーパー古市店。
オーソドックスなスーパーマーケット。
ご存知、名門の老舗。
DSCN01700

道路を隔てた向かいに、
業務スーパーとドラッグストアのキリン堂。
業務スーパーは㈱神戸物産のフランチャイズ。
ガリバー城東古市店。
ディスカウントフードストア。
DSCN01660

さらに1ブロック南には、
食品館アプロ城東店。DSCN01630
2003年10月オープン、
2011年9月リニューアル。

この店が大健闘している。

経営は㈱カノー(嘉納英蔵社長)。
同社ホームページのグラフから、
その成長ぶりはよくわかる。
apuro
1999年から2019年までの20年間に、
年商は104億円から618億円へ、
6倍の成長曲線を描いた。

曲線というよりも、
y=ax+b
直線の成長だ。

店づくりも売場づくりも、
「買い場」に徹して、
ロピアの進出をものともしない。

大阪府に46店舗を展開し、
兵庫県に2店舗、京都府に1店舗。
トータルで49店。

この地の闘いは局地戦だ。
だからイオンとロピアの広域商圏の闘いと、
この地区の局地戦の闘いが、
複層的に発生している。

福岡ホークスと東京ジャイアンツの、
一対一の闘いとは異なる。

それが商業の競争である。
しかし顧客はどの店を選ぶこともできる。

この時の店側の態度が難しい。
着眼大局着手小局だ。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.