ジジの変身[日曜版2014vol23]

ジジです。

ユウキヨシハルのおとうさん、
また、でかけました。

ペキン。

とおいところ。

だから、ボクは、
ねむっていました。

のぼり口。

万里の長城です。

山のうえまで、
ずっとヘイがある。

むこうの山のうえまでも。

すごいです。

のぼっていく。

このながい道を。

きゅうな坂道です。

石だん。

30度の傾斜?

でも、カギがたくさんかかってる。

「おまじない」らしい。

おとうさん、たのしそう。

シゴトのあいまに、
たのしんでください。

でも、ボクからも、
ホウコクがあります。
ここにいきました。

そして、こんなふうになりました。

すっきりした。

きずだらけだったから、
きもちいい。

ちょっと、さむいけど。
で、おとうさんは、
そのつぎに、どこにいったの?

ひろい広場。

ここです。

塔がたってる。

この国のだいじなことを、
きめるところ。

Great Hall of the People。
ここが、たのしいの?

むこうに、お城みたいなものがみえる。

フラッグ。

フラッグとおおきな門です。

なんだか、すごいかんじ。

フラッグをまもる人。

でも、消火器がおかしい。

とても、あつそうですね。

ひとがカゲにはいってる。

ポリスもカサのした。

ポリスのバンのところにも。

あつい、あつい。

おとうさんたちも。

あつそうだけど、
おもしろい。

影あそび。

もいちど。

たのしそう。

おとうさん、うれしそう。

でも、はやく、
かえってきてください。

まってます。
〈『ジジの気分』(未刊)より〉





















